脂質異常症向けのおすすめ献立

4月第4

豆腐で挟んだぎょうざ + 2 品
  • 3 品
  • 586kcal
  • 食塩 1.9g
  • たんぱく質 28.2g
  • 脂質 17.2g
  • 炭水化物 85.9g
  • 食物繊維 9.0g
  • 3 品
  • 586kcal
  • 食塩 1.9g
  • たんぱく質 28.2g
  • 脂質 17.2g
  • 炭水化物 85.9g
  • 食物繊維 9.0g
ついつい食べ過ぎてしまう餃子を豆腐で挟むことによって少量でも満足感○に。おもてなしにも使える栄養バランスのよい昼食です。

すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
586 kcal
食塩相当量
1.9 g
たんぱく質
28.2 g
脂質
17.2 g
炭水化物
85.9 g
食物繊維
9.0 g
カリウム
805 mg
カルシウム
166 mg
マグネシウム
140 mg
リン
335 mg
3.1 mg
亜鉛
3.7 mg
ヨウ素
10 µg
ビタミンA
110 µg
ビタミンE
3.6 mg
ビタミンB1
0.58 mg
ビタミンB2
0.28 mg
ビタミンB6
0.53 mg
ビタミンB12
0.7 µg
葉酸
152 µg
ビタミンC
29 mg
ビタミンD
0.1 µg
ビタミンK
73 µg
コレステロール
79 mg
エネルギー
586 kcal
食塩相当量
1.9 g
たんぱく質
28.2 g
脂質
17.2 g
炭水化物
85.9 g
食物繊維
9.0 g
カリウム
805 mg
カルシウム
166 mg
マグネシウム
140 mg
リン
335 mg
3.1 mg
亜鉛
3.7 mg
ヨウ素
10 µg
ビタミンA
110 µg
ビタミンE
3.6 mg
ビタミンB1
0.58 mg
ビタミンB2
0.28 mg
ビタミンB6
0.53 mg
ビタミンB12
0.7 µg
葉酸
152 µg
ビタミンC
29 mg
ビタミンD
0.1 µg
ビタミンK
73 µg
コレステロール
79 mg

買い物リスト

1
人分
材料: 15 品
野菜・果実類
  • にんにく
    1/4片 (1.1 g)
  • 長ねぎ
    1/4本 (42 g)
  • 白菜
    1/4枚 (21 g)
  • にら
    1/4束 (21 g)
  • オクラ
    2.5本 (24 g)
  • マンゴー(冷凍)
    1/3個 (92 g)
  • レモン果汁
    3.0 g
魚介・海藻類
  • ゆでたこ
    35.0 g
  • 角寒天
    1/8本 (1.0 g)
肉類
  • 豚ひき肉
    35.0 g
卵・乳製品
  • コンデンスミルク
    3.0 g
豆・豆製品・こんにゃく類
  • 木綿豆腐
    1/4丁 (80.0 g)
その他
  • 胚芽米
    40 g
  • 大麦(押麦)
    35.0 g
  • しょうが(すりおろし)
    1.0 g
よく使う材料: 9 品
*お買い物リストの合計に反映されません。
  • オリーブ油
    3.0 g
  • A減塩しょうゆ
    5.0 g
  • A塩
    1.0 g
  • A黒こしょう
    0.0 g
  • 片栗粉
    3.0 g
  • ごま油
    2.0 g
  • 1.0 g
  • 鶏がらスープの素
    0.3 g
  • 砂糖
    8.0 g