脂質異常症向けのおすすめ献立

9月第3

梅干しと鯖の簡単まぜごはん + 4 品
  • 5 品
  • 582kcal
  • 食塩 2.0g
  • たんぱく質 25.9g
  • 脂質 18.5g
  • 炭水化物 86.4g
  • 食物繊維 8.7g
  • 5 品
  • 582kcal
  • 食塩 2.0g
  • たんぱく質 25.9g
  • 脂質 18.5g
  • 炭水化物 86.4g
  • 食物繊維 8.7g
たんぱく質、脂質、炭水化物の三大栄養素のバランスが整った和朝食です。動脈硬化予防にも食べ過ぎにはご注意を!!

すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
582 kcal
食塩相当量
2.0 g
たんぱく質
25.9 g
脂質
18.5 g
炭水化物
86.4 g
食物繊維
8.7 g
カリウム
1020 mg
カルシウム
172 mg
マグネシウム
147 mg
リン
384 mg
3.6 mg
亜鉛
2.8 mg
ヨウ素
913 µg
ビタミンA
64 µg
ビタミンE
2.4 mg
ビタミンB1
0.42 mg
ビタミンB2
0.29 mg
ビタミンB6
0.54 mg
ビタミンB12
5.1 µg
葉酸
67 µg
ビタミンC
33 mg
ビタミンD
1.8 µg
ビタミンK
64 µg
コレステロール
53 mg
エネルギー
582 kcal
食塩相当量
2.0 g
たんぱく質
25.9 g
脂質
18.5 g
炭水化物
86.4 g
食物繊維
8.7 g
カリウム
1020 mg
カルシウム
172 mg
マグネシウム
147 mg
リン
384 mg
3.6 mg
亜鉛
2.8 mg
ヨウ素
913 µg
ビタミンA
64 µg
ビタミンE
2.4 mg
ビタミンB1
0.42 mg
ビタミンB2
0.29 mg
ビタミンB6
0.54 mg
ビタミンB12
5.1 µg
葉酸
67 µg
ビタミンC
33 mg
ビタミンD
1.8 µg
ビタミンK
64 µg
コレステロール
53 mg

買い物リスト

1
人分
材料: 20 品
野菜・果実類
  • 梅干し
    2/3個 (6.7 g)
  • しそ
    1枚 (0.5 g)
  • コーン(水煮)
    5.0 g
  • 長いも
    56 g
  • おかひじき
    11 g
  • アボガド
    1/8個未満 (14 g)
  • レモン果汁
    0.5 g
  • グレープフルーツ
    1/4個 (86 g)
魚介・海藻類
  • 35 g
  • 乾燥ひじき
    2.0 g
  • するめいか
    1/8杯未満 (14 g)
卵・乳製品
  • プレーンヨーグルト
    20.0 g
豆・豆製品・こんにゃく類
  • 絹ごし豆腐
    1/4丁 (75.0 g)
  • 油揚げ
    1/4枚 (5.0 g)
その他
  • 40 g
  • 玄米
    15 g
  • オートミール
    15.0 g
  • わさび
    0.5 g
  • ミックスビーンズ
    25.0 g
  • 粒入りマスタード
    1.0 g
よく使う材料: 12 品
*お買い物リストの合計に反映されません。
  • 0.1 g
  • 片栗粉
    2.0 g
  • ごま油
    1.0 g
  • しょうゆ
    6.0 g
  • 和風顆粒だし
    0.3 g
  • みりん風調味料
    0.2 g
  • 0.2 g
  • 白ごま
    0.1 g
  • マヨネーズ
    3.0 g
  • ケチャップ
    3.0 g
  • 黒こしょう
    0.0 g
  • はちみつ
    5.0 g