このレシピのエピソード
ほどよい甘さで飲みやすい、見た目もかわいいキウイラッシー。キウイフルーツのイガイガ感や酸味が苦手な方は、ゴールドキウイで作ると飲みやすくなります。事前にヨーグルトと牛乳はよく冷やし、キウイソースは飲む直前に作ることで爽やかな香りとフレッシュ感をより味わえます。
このレシピの栄養価
あなたの食事基準に合わせた
レシピの栄養価が表示されます
すべての栄養価(1人分)を表示 すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
217
kcal
たんぱく質
7.7
g
脂質
6.9
g
炭水化物
32.4
g
糖質
30.4
g
コレステロール
24
mg
食塩相当量
0.2
g
食物繊維
2.0
g
カリウム
552
mg
カルシウム
257
mg
マグネシウム
32
mg
リン
219
mg
鉄
0.2
mg
亜鉛
0.9
mg
ビタミンA
76
µg
ビタミンE
1.2
mg
ビタミンB1
0.09
mg
ビタミンB2
0.31
mg
ビタミンB6
0.17
mg
ビタミンB12
0.4
µg
葉酸
45
µg
ビタミンC
57
mg
ビタミンD
0.3
µg
エネルギー
217
kcal
たんぱく質
7.7
g
脂質
6.9
g
炭水化物
32.4
g
糖質
30.4
g
コレステロール
24
mg
食塩相当量
0.2
g
食物繊維
2.0
g
カリウム
552
mg
カルシウム
257
mg
マグネシウム
32
mg
リン
219
mg
鉄
0.2
mg
亜鉛
0.9
mg
ビタミンA
76
µg
ビタミンE
1.2
mg
ビタミンB1
0.09
mg
ビタミンB2
0.31
mg
ビタミンB6
0.17
mg
ビタミンB12
0.4
µg
葉酸
45
µg
ビタミンC
57
mg
ビタミンD
0.3
µg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
キウイフルーツ80 g
-
砂糖小さじ1 (3 g)
-
Aヨーグルト(プレーン)100 g
-
A牛乳100 ml
-
A砂糖大さじ1 (9 g)
-
ミントの葉(飾り用)3 g
-
キウイフルーツ1個 (94 g)
-
砂糖3.0 g
-
Aヨーグルト(プレーン)100.0 g
-
A牛乳100.0 g
-
A砂糖9.0 g
-
ミントの葉(飾り用)3.0 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
キウイフルーツは、ボウルに入れてフォークで潰します。
キウイフルーツのイガイガ感が苦手な方は、ゴールドキウイを使用してもおいしくいただけます。

2
潰したキウイに砂糖を加えて混ぜ合わせたら、グラスに入れます。

3
別のボウルにAを合わせたら、キウイの上に静かに注ぎます。

4
※1人分が作りやすい分量です。