だし茶漬け だし茶漬け

だし茶漬け

  • エネルギー 202 kcal
  • 食塩相当量 0.3 g

だし茶漬け

  • エネルギー 202 kcal
  • 食塩相当量 0.3 g
おいしい健康
5分以内

ほんのりとだしが香るシンプルなだし茶漬け。あられのサクサク食感や山椒、青海苔の風味で食欲が落ちた時にも食べやすい一品。

このレシピのエピソード

ご飯にだし汁をかけ、風味豊かなトッピングを合わせるだけで、さらさらと食べられるお茶漬けは食欲がない時にぴったり。トッピングは、あられや山椒、青海苔などお好みのものを振りかけていただきましょう。また、食べることが億劫な時やご飯の匂いが気になる時にもおすすめです。


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
202 kcal
食塩相当量
0.3 g
たんぱく質
4.0 g
脂質
0.5 g
炭水化物
46.9 g
糖質
45.1 g
食物繊維
1.8 g
水溶性食物繊維
0.9 g
不溶性食物繊維
0.7 g
カリウム
163 mg
カルシウム
20 mg
マグネシウム
23 mg
リン
63 mg
0.6 mg
亜鉛
0.8 mg
ヨウ素
2264 µg
コレステロール
0 mg
ビタミンB1
0.05 mg
ビタミンB2
0.04 mg
ビタミンC
0 mg
ビタミンB6
0.04 mg
ビタミンB12
0.7 µg
葉酸
7 µg
ビタミンA
9 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
0 µg
ビタミンE
0.0 mg
飽和脂肪酸
0.13 g
一価不飽和脂肪酸
0.07 g
多価不飽和脂肪酸
0.12 g
エネルギー
202 kcal
食塩相当量
0.3 g
たんぱく質
4.0 g
脂質
0.5 g
炭水化物
46.9 g
糖質
45.1 g
食物繊維
1.8 g
水溶性食物繊維
0.9 g
不溶性食物繊維
0.7 g
カリウム
163 mg
カルシウム
20 mg
マグネシウム
23 mg
リン
63 mg
0.6 mg
亜鉛
0.8 mg
ヨウ素
2264 µg
コレステロール
0 mg
ビタミンB1
0.05 mg
ビタミンB2
0.04 mg
ビタミンC
0 mg
ビタミンB6
0.04 mg
ビタミンB12
0.7 µg
葉酸
7 µg
ビタミンA
9 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
0 µg
ビタミンE
0.0 mg
飽和脂肪酸
0.13 g
一価不飽和脂肪酸
0.07 g
多価不飽和脂肪酸
0.12 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • ご飯
    100 g
  • だし汁
    150 ml
  • 粒あられ
    10 g
  • 粉山椒
    小さじ1/2 (1 g)
  • 青海苔
    小さじ1/2 (0.5 g)
  • ご飯
    100.0 g
  • だし汁
    150.0 g
  • 粒あられ
    10.0 g
  • 粉山椒
    1.0 g
  • 青海苔
    0.5 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    器にご飯を盛り、温かいだし汁をそそぎます。
  • 2
    粒あられと粉山椒、青海苔をかけていただきます。

  • このレシピは、以下の取り組みによって公開されています

    がんサバイバーキッチン
    みんなの寄付レシピとは、レシピを投稿することで疾患を抱える方を支援する取り組みです。 実体験から生まれたレシピを通じて、同じ疾患で悩んでいる方を助け、素敵な発見に役立てたいという思いから始まりました。 あなたのレシピが多くの人に届くように、投稿してみませんか?

    アプリをインストール