魚料理を楽しみたい
マンネリになりやすい魚料理。焼き魚や煮魚だけじゃない、バリエーション豊かな魚料理をご紹介します。
-
いわしの蒲焼き
- 185 kcal
- 食塩 0.5 g
いわしはEPAやDHAの不飽和脂肪酸のほか、ビタミンDを豊富に含んでいます。エネルギー185 kcalたんぱく質15.8 g脂質9.6 g炭水化物6.5 g糖質6.4 gコレステロール54 mg食塩相当量0.5 g食物繊維0.1 gカリウム229 mgエネルギー185 kcalたんぱく質15.8 g脂質9.6 g炭水化物6.5 g糖質6.4 gコレステロール54 mg食塩相当量0.5 g食物繊維0.1 gカリウム229 mgいわし、片栗粉、サラダ油、A甜麺醤、Aにんにくし…材料: いわし、片栗粉、サラダ油、A甜麺醤、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さんまの塩焼き みょうがの酢飯で頂きます
- 435 kcal
- 食塩 1.2 g
高塩分になりがちな寿司飯は、酢と砂糖を効かせ、香味野菜やごまを加えて薄味をカバー。寿司飯が秋刀魚と好相性です。エネルギー435 kcalたんぱく質13.2 g脂質13.1 g炭水化物62.0 g糖質60.8 gコレステロール33 mg食塩相当量1.2 g食物繊維1.2 gカリウム202 mgエネルギー435 kcalたんぱく質13.2 g脂質13.1 g炭水化物62.0 g糖質60.8 gコレステロール33 mg食塩相当量1.2 g食物繊維1.2 gカリウム202 mgさんま、塩(天然塩など)、ご飯、A酢、A砂糖、A…材料: さんま、塩(天然塩など)、ご飯、A酢…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭のホイル焼きチャンチャン焼き風
- 183 kcal
- 食塩 1.2 g
本来は鉄板で豪快に焼く、北海道の郷土料理。ホイル焼きにすれば、手軽に作れて、油脂を控えられるのでおすすめです。エネルギー183 kcalたんぱく質20.1 g脂質6.2 g炭水化物11.3 g糖質8.7 gコレステロール54 mg食塩相当量1.2 g食物繊維2.6 gカリウム530 mgエネルギー183 kcalたんぱく質20.1 g脂質6.2 g炭水化物11.3 g糖質8.7 gコレステロール54 mg食塩相当量1.2 g食物繊維2.6 gカリウム530 mg鮭(切り身)、玉ねぎ、えのきたけ、にんじん、ピー…材料: 鮭(切り身)、玉ねぎ、えのきたけ、に…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かつおのたたき 生姜みぞれかけ
- 127 kcal
- 食塩 0.7 g
かつおのたたきを、たっぷりの大根おろしとねぎ、しょうが、ぽん酢しょうゆでさっぱりといただきます。エネルギー127 kcalたんぱく質16.2 g脂質4.4 g炭水化物4.8 g糖質3.3 gコレステロール35 mg食塩相当量0.7 g食物繊維1.5 gカリウム454 mgエネルギー127 kcalたんぱく質16.2 g脂質4.4 g炭水化物4.8 g糖質3.3 gコレステロール35 mg食塩相当量0.7 g食物繊維1.5 gカリウム454 mgかつおのたたき(柵)、大根、小ねぎ(小口切り)、…材料: かつおのたたき(柵)、大根、小ねぎ(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭のゆず風味照り焼き
- 138 kcal
- 食塩 0.7 g
ゆずの香りでおいしく減塩!鮭はDHAやEPAといった不飽和脂肪酸が豊富で、動脈硬化予防に効果的です。エネルギー138 kcalたんぱく質16.5 g脂質5.0 g炭水化物4.8 g糖質4.0 gコレステロール41 mg食塩相当量0.7 g食物繊維0.8 gカリウム350 mgエネルギー138 kcalたんぱく質16.5 g脂質5.0 g炭水化物4.8 g糖質4.0 gコレステロール41 mg食塩相当量0.7 g食物繊維0.8 gカリウム350 mg生鮭、醤油、酒、みりん、ゆずの絞り汁、油、キャベ…材料: 生鮭、醤油、酒、みりん、ゆずの絞り汁…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さばの竜田揚げ
- 274 kcal
- 食塩 0.9 g
さばをしょうがをきかせた下味に漬け込み、香ばしく揚げました。サクサクの衣がたまらない一品です。エネルギー274 kcalたんぱく質17.3 g脂質17.5 g炭水化物8.4 g糖質7.8 gコレステロール49 mg食塩相当量0.9 g食物繊維0.6 gカリウム353 mgエネルギー274 kcalたんぱく質17.3 g脂質17.5 g炭水化物8.4 g糖質7.8 gコレステロール49 mg食塩相当量0.9 g食物繊維0.6 gカリウム353 mgさば、Aすりおろし生姜、A醤油、A酒、Aみりん、…材料: さば、Aすりおろし生姜、A醤油、A酒…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭のチャンチャン焼き
- 162 kcal
- 食塩 1.0 g
たっぷりの野菜と鮭を、みそで味付けした北海道の名物料理。オーブンで焼くひと手間で、香ばしさがプラスされます。エネルギー162 kcalたんぱく質15.1 g脂質6.9 g炭水化物9.6 g糖質8.0 gコレステロール46 mg食塩相当量1.0 g食物繊維1.6 gカリウム383 mgエネルギー162 kcalたんぱく質15.1 g脂質6.9 g炭水化物9.6 g糖質8.0 gコレステロール46 mg食塩相当量1.0 g食物繊維1.6 gカリウム383 mg鮭(切り身)、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、しめじ…材料: 鮭(切り身)、キャベツ、玉ねぎ、にん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭のチーズ イタリアンパセリのパン粉焼き
- 168 kcal
- 食塩 0.7 g
揚げないパン粉焼きは、お手軽でヘルシー。鮭は良質なたんぱく質をはじめ、動脈硬化を予防する不飽和脂肪酸が豊富です。エネルギー168 kcalたんぱく質19.4 g脂質7.0 g炭水化物5.0 g糖質4.3 gコレステロール58 mg食塩相当量0.7 g食物繊維0.7 gカリウム392 mgエネルギー168 kcalたんぱく質19.4 g脂質7.0 g炭水化物5.0 g糖質4.3 gコレステロール58 mg食塩相当量0.7 g食物繊維0.7 gカリウム392 mg鮭切り身、塩こしょう、白ワイン、小麦粉、卵、Aパ…材料: 鮭切り身、塩こしょう、白ワイン、小麦…-
-
お気に入りから
削除しました
-
失敗なし フライパンで秋刀魚の塩焼き
- 189 kcal
- 食塩 0.9 g
焼き魚は塩や醤油を減らして、すだち等の柑橘類を絞ればおいしく減塩ができます。また、脂ののったさんまがサッパリと頂けます。エネルギー189 kcalたんぱく質10.8 g脂質14.6 g炭水化物1.8 g糖質1.4 gコレステロール39 mg食塩相当量0.9 g食物繊維0.4 gカリウム198 mgエネルギー189 kcalたんぱく質10.8 g脂質14.6 g炭水化物1.8 g糖質1.4 gコレステロール39 mg食塩相当量0.9 g食物繊維0.4 gカリウム198 mg秋刀魚、塩、すだち、大根おろし、ぽん酢しょうゆ、…材料: 秋刀魚、塩、すだち、大根おろし、ぽん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
揚げない 秋鮭の南蛮漬け 野菜たっぷり
- 177 kcal
- 食塩 1.6 g
野菜がたっぷり摂れる南蛮漬け。酢やゆずの香りを効かせて、塩分控えめでもおいしくいただけます。エネルギー177 kcalたんぱく質17.3 g脂質6.1 g炭水化物12.4 g糖質10.2 gコレステロール42 mg食塩相当量1.6 g食物繊維2.2 gカリウム459 mgエネルギー177 kcalたんぱく質17.3 g脂質6.1 g炭水化物12.4 g糖質10.2 gコレステロール42 mg食塩相当量1.6 g食物繊維2.2 gカリウム459 mg生鮭(切り身)、塩、こしょう、小麦粉、玉ねぎ、ピ…材料: 生鮭(切り身)、塩、こしょう、小麦粉…-
-
お気に入りから
削除しました