レシピ数 : 778 品
  • 豆腐の豆乳とろろ鍋

    • 217 kcal
    • 食塩 1.7 g
    小田真規子
    ツナ缶は具材としてではなくだし汁のベースにします。長いもの自然なとろみが味をまとめ、風味を保ったまま塩分を抑えられます。
    エネルギー
    217 kcal
    食塩相当量
    1.7 g
    たんぱく質
    24.7 g
    脂質
    8.7 g
    炭水化物
    14.0 g
    糖質
    10.3 g
    食物繊維
    3.7 g
    コレステロール
    25 mg
    カリウム
    944 mg
    カルシウム
    203 mg
    リン
    299 mg
    4.3 mg
    亜鉛
    1.9 mg
    ビタミンD
    2.1 µg
    ビタミンB12
    0.8 µg
    ビタミンC
    20 mg
    葉酸
    95 µg
    エネルギー
    217 kcal
    食塩相当量
    1.7 g
    たんぱく質
    24.7 g
    脂質
    8.7 g
    炭水化物
    14.0 g
    糖質
    10.3 g
    食物繊維
    3.7 g
    コレステロール
    25 mg
    カリウム
    944 mg
    カルシウム
    203 mg
    リン
    299 mg
    4.3 mg
    亜鉛
    1.9 mg
    ビタミンD
    2.1 µg
    ビタミンB12
    0.8 µg
    ビタミンC
    20 mg
    葉酸
    95 µg
    絹ごし豆腐、長いも、水菜、しょうゆ、A、ツナ水煮…
    材料: 絹ごし豆腐、長いも、水菜、しょうゆ、…
  • 鶏肉と白菜の塩なめこ鍋

    • 185 kcal
    • 食塩 2.0 g
    小田真規子
    鶏肉に塩をよく揉み込むと、身が引き締まりうま味がアップ。なめこのとろみで味がまとまり、塩分控えめでも十分な味わいです。
    エネルギー
    185 kcal
    食塩相当量
    2.0 g
    たんぱく質
    21.6 g
    脂質
    9.3 g
    炭水化物
    9.1 g
    糖質
    4.2 g
    食物繊維
    4.9 g
    コレステロール
    88 mg
    カリウム
    759 mg
    カルシウム
    53 mg
    リン
    286 mg
    1.7 mg
    亜鉛
    2.5 mg
    ビタミンD
    0.2 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    24 mg
    葉酸
    121 µg
    エネルギー
    185 kcal
    食塩相当量
    2.0 g
    たんぱく質
    21.6 g
    脂質
    9.3 g
    炭水化物
    9.1 g
    糖質
    4.2 g
    食物繊維
    4.9 g
    コレステロール
    88 mg
    カリウム
    759 mg
    カルシウム
    53 mg
    リン
    286 mg
    1.7 mg
    亜鉛
    2.5 mg
    ビタミンD
    0.2 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    24 mg
    葉酸
    121 µg
    鶏もも肉(皮なし)、塩、なめこ、白菜、すだち、A…
    材料: 鶏もも肉(皮なし)、塩、なめこ、白菜…
  • にんにくが香る たらのバタームニエル

    • 119 kcal
    • 食塩 0.8 g
    おいしい健康
    にんにくの風味とバターのコクをいかし、塩分を抑えた一皿です。たらは小麦粉をまぶしてこんがりと焼くことでうま味がアップ。
    エネルギー
    119 kcal
    食塩相当量
    0.8 g
    たんぱく質
    14.7 g
    脂質
    5.5 g
    炭水化物
    3.3 g
    糖質
    2.9 g
    食物繊維
    0.4 g
    コレステロール
    55 mg
    カリウム
    296 mg
    カルシウム
    38 mg
    リン
    190 mg
    0.3 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.8 µg
    ビタミンB12
    1.0 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    6 µg
    エネルギー
    119 kcal
    食塩相当量
    0.8 g
    たんぱく質
    14.7 g
    脂質
    5.5 g
    炭水化物
    3.3 g
    糖質
    2.9 g
    食物繊維
    0.4 g
    コレステロール
    55 mg
    カリウム
    296 mg
    カルシウム
    38 mg
    リン
    190 mg
    0.3 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.8 µg
    ビタミンB12
    1.0 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    6 µg
    たら(切り身)、塩、粗びき黒こしょう、小麦粉、に…
    材料: たら(切り身)、塩、粗びき黒こしょう…
  • たらとキャベツのさっと煮

    • 114 kcal
    • 食塩 1.3 g
    おいしい健康 管理栄養士
    淡白なたらとキャベツをご飯によく合う甘辛い味付けのさっと煮に。フライパンで煮始めたら、あとは待つだけ。手軽に作れます。
    エネルギー
    114 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    14.8 g
    脂質
    0.2 g
    炭水化物
    10.5 g
    糖質
    9.6 g
    食物繊維
    0.9 g
    コレステロール
    45 mg
    カリウム
    395 mg
    カルシウム
    48 mg
    リン
    203 mg
    0.4 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    0.8 µg
    ビタミンB12
    1.0 µg
    ビタミンC
    19 mg
    葉酸
    39 µg
    エネルギー
    114 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    14.8 g
    脂質
    0.2 g
    炭水化物
    10.5 g
    糖質
    9.6 g
    食物繊維
    0.9 g
    コレステロール
    45 mg
    カリウム
    395 mg
    カルシウム
    48 mg
    リン
    203 mg
    0.4 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    0.8 µg
    ビタミンB12
    1.0 µg
    ビタミンC
    19 mg
    葉酸
    39 µg
    たら(切り身)、キャベツ、塩、A、しょうが(すり…
    材料: たら(切り身)、キャベツ、塩、A、し…
  • 鶏もも肉とかぶの煮もの

    • 172 kcal
    • 食塩 1.3 g
    おいしい健康 管理栄養士
    鶏肉とかぶをやわらかく煮て、味わい深い一皿に。かぶの葉も一緒に煮て彩りを添えました。
    エネルギー
    172 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    13.0 g
    脂質
    10.0 g
    炭水化物
    8.4 g
    糖質
    6.7 g
    食物繊維
    1.7 g
    コレステロール
    62 mg
    カリウム
    489 mg
    カルシウム
    74 mg
    リン
    157 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    1.3 mg
    ビタミンD
    0.3 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    33 mg
    葉酸
    72 µg
    エネルギー
    172 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    13.0 g
    脂質
    10.0 g
    炭水化物
    8.4 g
    糖質
    6.7 g
    食物繊維
    1.7 g
    コレステロール
    62 mg
    カリウム
    489 mg
    カルシウム
    74 mg
    リン
    157 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    1.3 mg
    ビタミンD
    0.3 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    33 mg
    葉酸
    72 µg
    鶏もも肉(皮付き)、かぶ、かぶの葉、A、うす口し…
    材料: 鶏もも肉(皮付き)、かぶ、かぶの葉、…
  • 鯛のうま味を味わう だし茶漬け

    • 370 kcal
    • 食塩 1.0 g
    おいしい健康
    香ばしく焼いた鯛をご飯にのせ、だし汁をかけていただきます。鯛やだしのうま味に青じその風味が加わり食欲をそそる一皿です。
    エネルギー
    370 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    18.9 g
    脂質
    9.3 g
    炭水化物
    56.4 g
    糖質
    54.0 g
    食物繊維
    2.4 g
    コレステロール
    49 mg
    カリウム
    369 mg
    カルシウム
    22 mg
    リン
    226 mg
    0.4 mg
    亜鉛
    1.3 mg
    ビタミンD
    4.9 µg
    ビタミンB12
    1.1 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    9 µg
    エネルギー
    370 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    18.9 g
    脂質
    9.3 g
    炭水化物
    56.4 g
    糖質
    54.0 g
    食物繊維
    2.4 g
    コレステロール
    49 mg
    カリウム
    369 mg
    カルシウム
    22 mg
    リン
    226 mg
    0.4 mg
    亜鉛
    1.3 mg
    ビタミンD
    4.9 µg
    ビタミンB12
    1.1 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    9 µg
    ご飯、たい(切り身)、塩、ごま油、和風だしの素、…
    材料: ご飯、たい(切り身)、塩、ごま油、和…
  • しょうが香る 鶏そぼろ混ぜご飯

    • 357 kcal
    • 食塩 0.7 g
    おいしい健康
    鶏肉のうま味としょうがの風味が効いた混ぜご飯。具材を炒めず炊飯器で炊き込んでも作れます。お弁当にもおすすめです。
    エネルギー
    357 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    11.8 g
    脂質
    7.6 g
    炭水化物
    64.1 g
    糖質
    59.4 g
    食物繊維
    4.7 g
    コレステロール
    32 mg
    カリウム
    229 mg
    カルシウム
    16 mg
    リン
    124 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    14 µg
    エネルギー
    357 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    11.8 g
    脂質
    7.6 g
    炭水化物
    64.1 g
    糖質
    59.4 g
    食物繊維
    4.7 g
    コレステロール
    32 mg
    カリウム
    229 mg
    カルシウム
    16 mg
    リン
    124 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    14 µg
    麦ご飯(押麦3割)、鶏ひき肉、にんじん、しょうが…
    材料: 麦ご飯(押麦3割)、鶏ひき肉、にんじ…
  • うま味の効いた うどんすき

    • 232 kcal
    • 食塩 1.4 g
    おいしい健康
    えび、鶏肉、しいたけなどのうま味がたっぷりと溶け出しただしで、うどんをいただきます。塩分控えめでも味わい深い一品です。
    エネルギー
    232 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    17.9 g
    脂質
    7.8 g
    炭水化物
    25.2 g
    糖質
    22.8 g
    食物繊維
    2.4 g
    コレステロール
    93 mg
    カリウム
    356 mg
    カルシウム
    43 mg
    リン
    198 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    1.5 mg
    ビタミンD
    0.3 µg
    ビタミンB12
    0.5 µg
    ビタミンC
    8 mg
    葉酸
    46 µg
    エネルギー
    232 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    17.9 g
    脂質
    7.8 g
    炭水化物
    25.2 g
    糖質
    22.8 g
    食物繊維
    2.4 g
    コレステロール
    93 mg
    カリウム
    356 mg
    カルシウム
    43 mg
    リン
    198 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    1.5 mg
    ビタミンD
    0.3 µg
    ビタミンB12
    0.5 µg
    ビタミンC
    8 mg
    葉酸
    46 µg
    うどん(ゆで)、鶏もも肉(皮付き)、むきえび、白…
    材料: うどん(ゆで)、鶏もも肉(皮付き)、…
  • オートミール中華がゆ

    • 204 kcal
    • 食塩 1.5 g
    近藤幸子
    ザーサイ、ごま油で中華風味をアップ。えびの代わりにシーフードミックスなどのうま味のあるたんぱく源でもおすすめです。
    エネルギー
    204 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    19.0 g
    脂質
    6.0 g
    炭水化物
    21.4 g
    糖質
    18.4 g
    食物繊維
    3.0 g
    コレステロール
    120 mg
    カリウム
    291 mg
    カルシウム
    74 mg
    リン
    283 mg
    1.4 mg
    亜鉛
    1.8 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.7 µg
    ビタミンC
    7 mg
    葉酸
    25 µg
    エネルギー
    204 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    19.0 g
    脂質
    6.0 g
    炭水化物
    21.4 g
    糖質
    18.4 g
    食物繊維
    3.0 g
    コレステロール
    120 mg
    カリウム
    291 mg
    カルシウム
    74 mg
    リン
    283 mg
    1.4 mg
    亜鉛
    1.8 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.7 µg
    ビタミンC
    7 mg
    葉酸
    25 µg
    オートミール(クイックタイプ)、むきえび(冷凍)…
    材料: オートミール(クイックタイプ)、むき…
  • やさしい味わい たいと白菜のおろし煮

    • 161 kcal
    • 食塩 1.3 g
    おいしい健康
    低脂質で消化に良いたいを白菜と一緒にみぞれ煮に。たいは焼いてから煮ることで、香ばしさが加わり味わい深くいただけます。
    エネルギー
    161 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    15.6 g
    脂質
    8.7 g
    炭水化物
    8.3 g
    糖質
    5.1 g
    食物繊維
    3.2 g
    コレステロール
    48 mg
    カリウム
    536 mg
    カルシウム
    63 mg
    リン
    201 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.6 mg
    ビタミンD
    4.9 µg
    ビタミンB12
    1.1 µg
    ビタミンC
    15 mg
    葉酸
    45 µg
    エネルギー
    161 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    15.6 g
    脂質
    8.7 g
    炭水化物
    8.3 g
    糖質
    5.1 g
    食物繊維
    3.2 g
    コレステロール
    48 mg
    カリウム
    536 mg
    カルシウム
    63 mg
    リン
    201 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.6 mg
    ビタミンD
    4.9 µg
    ビタミンB12
    1.1 µg
    ビタミンC
    15 mg
    葉酸
    45 µg
    たい(切り身)、塩、片栗粉、白菜、サラダ油、大根…
    材料: たい(切り身)、塩、片栗粉、白菜、サ…
アプリをインストール