満腹で低カロリー
しっかり食べたいけど、カロリーが気になるという方に。低カロリーで食べごたえのある野菜やきのこを使って、ボリューム感をアップ。健康的で満足度の高いレシピを集めました。
レシピ数 : 378 品
-
レタスたっぷり水炊き
- 193 kcal
- 食塩 1.8 g
サラダとは違い、少し火が通ったレタスの歯ざわりと美味しさの魅力が楽しめる一品。皮なしの鶏むね肉を用いてカロリーダウン。エネルギー193 kcalたんぱく質26.4 g脂質4.2 g炭水化物15.4 g糖質9.8 gコレステロール58 mg食塩相当量1.8 g食物繊維5.6 gカリウム1177 mgエネルギー193 kcalたんぱく質26.4 g脂質4.2 g炭水化物15.4 g糖質9.8 gコレステロール58 mg食塩相当量1.8 g食物繊維5.6 gカリウム1177 mg鶏むね肉(皮なし)、サニーレタス(一口大にちぎる…材料: 鶏むね肉(皮なし)、サニーレタス(一…-
-
お気に入りから
削除しました
-
キャベツそば
- 305 kcal
- 食塩 2.7 g
キャベツを大きめに切り、食べごたえアップ。そばにはミネラルの他、血糖値の上昇を緩やかにしてくれる食物繊維を含みます。エネルギー305 kcalたんぱく質13.9 g脂質4.2 g炭水化物54.0 g糖質48.7 gコレステロール36 mg食塩相当量2.7 g食物繊維5.3 gカリウム343 mgエネルギー305 kcalたんぱく質13.9 g脂質4.2 g炭水化物54.0 g糖質48.7 gコレステロール36 mg食塩相当量2.7 g食物繊維5.3 gカリウム343 mgそば(ゆで)、キャベツ(一口大に切る)、しらす干…材料: そば(ゆで)、キャベツ(一口大に切る…-
-
お気に入りから
削除しました
-
たまごサンド弁当
- 417 kcal
- 食塩 2.5 g
コリコリとしたエリンギとふんわりとやさしい卵の食感がおいしいたまごサンド。全粒粉パンを使うと食物繊維が摂れます。エネルギー417 kcalたんぱく質18.4 g脂質16.8 g炭水化物50.5 g糖質45.6 gコレステロール228 mg食塩相当量2.5 g食物繊維4.9 gカリウム569 mgエネルギー417 kcalたんぱく質18.4 g脂質16.8 g炭水化物50.5 g糖質45.6 gコレステロール228 mg食塩相当量2.5 g食物繊維4.9 gカリウム569 mg全粒粉パン(サンドイッチ用 3枚/人)、エリンギ…材料: 全粒粉パン(サンドイッチ用 3枚/人…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いわしのカレーソテー弁当
- 446 kcal
- 食塩 2.8 g
いわし缶をカレー粉でさっと炒めたお手軽な一品。菜の花は粒マスタードであえて風味よく。パンにもご飯にも合う味付けです。エネルギー446 kcalたんぱく質26.5 g脂質13.0 g炭水化物58.1 g糖質48.5 gコレステロール60 mg食塩相当量2.8 g食物繊維9.6 gカリウム750 mgエネルギー446 kcalたんぱく質26.5 g脂質13.0 g炭水化物58.1 g糖質48.5 gコレステロール60 mg食塩相当量2.8 g食物繊維9.6 gカリウム750 mgライ麦パン、いわしのカレーソテー、いわしのしょう…材料: ライ麦パン、いわしのカレーソテー、い…-
-
お気に入りから
削除しました
-
オクラとめかぶのねばねば丼
- 346 kcal
- 食塩 1.7 g
冷凍オクラととろーり温泉卵を使った、包丁いらずのお手軽丼。麦ご飯とめかぶで不足しがちな食物繊維も補えます。エネルギー346 kcalたんぱく質12.7 g脂質6.1 g炭水化物59.8 g糖質53.7 gコレステロール210 mg食塩相当量1.7 g食物繊維6.1 gカリウム338 mgエネルギー346 kcalたんぱく質12.7 g脂質6.1 g炭水化物59.8 g糖質53.7 gコレステロール210 mg食塩相当量1.7 g食物繊維6.1 gカリウム338 mg麦ご飯(押麦3割)、冷凍オクラ、めかぶ、温泉卵、…材料: 麦ご飯(押麦3割)、冷凍オクラ、めか…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏肉と野菜のハーブレモン焼き
- 196 kcal
- 食塩 0.9 g
鶏肉に下味をつけることで、しっとりとした仕上がりに。ハーブの香りやレモンの酸味で塩分控えめでもおいしく。エネルギー196 kcalたんぱく質15.3 g脂質7.5 g炭水化物17.6 g糖質13.1 gコレステロール52 mg食塩相当量0.9 g食物繊維4.5 gカリウム781 mgエネルギー196 kcalたんぱく質15.3 g脂質7.5 g炭水化物17.6 g糖質13.1 gコレステロール52 mg食塩相当量0.9 g食物繊維4.5 gカリウム781 mg鶏もも肉(皮なし)、A白ワイン、A酢、A塩、じゃ…材料: 鶏もも肉(皮なし)、A白ワイン、A酢…-
-
お気に入りから
削除しました
-
レンジで 押し麦ときのこのチーズリゾット
- 252 kcal
- 食塩 1.5 g
お米を炊くより早くてカンタン。材料を入れてレンジで加熱するだけのお手軽リゾット。押し麦やきのこは食物繊維を含んでいます。エネルギー252 kcalたんぱく質9.2 g脂質6.2 g炭水化物42.6 g糖質35.9 gコレステロール16 mg食塩相当量1.5 g食物繊維6.7 gカリウム292 mgエネルギー252 kcalたんぱく質9.2 g脂質6.2 g炭水化物42.6 g糖質35.9 gコレステロール16 mg食塩相当量1.5 g食物繊維6.7 gカリウム292 mg押し麦、しめじ(石づきをとってほぐします)、水、…材料: 押し麦、しめじ(石づきをとってほぐし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
おくらしらす温玉丼
- 354 kcal
- 食塩 1.6 g
包丁いらずの簡単丼。麦ご飯やオクラには糖尿病の患者さんが意識して摂りたい水溶性食物繊維を含んでいます。エネルギー354 kcalたんぱく質16.6 g脂質6.1 g炭水化物56.6 g糖質51.7 gコレステロール258 mg食塩相当量1.6 g食物繊維4.9 gカリウム339 mgエネルギー354 kcalたんぱく質16.6 g脂質6.1 g炭水化物56.6 g糖質51.7 gコレステロール258 mg食塩相当量1.6 g食物繊維4.9 gカリウム339 mg麦ご飯(押麦3割)、冷凍オクラ、しらす干し、温泉…材料: 麦ご飯(押麦3割)、冷凍オクラ、しら…-
-
お気に入りから
削除しました
-
もち麦入り 菜の花のちらし寿司
- 379 kcal
- 食塩 1.7 g
お祝い事にぴったりの華やかちらし寿司。もち麦で食物繊維が摂れ、具だくさんにすることで少なめのご飯でも食べごたえしっかり。エネルギー379 kcalたんぱく質13.7 g脂質6.4 g炭水化物66.5 g糖質61.8 gコレステロール165 mg食塩相当量1.7 g食物繊維4.7 gカリウム350 mgエネルギー379 kcalたんぱく質13.7 g脂質6.4 g炭水化物66.5 g糖質61.8 gコレステロール165 mg食塩相当量1.7 g食物繊維4.7 gカリウム350 mgもち麦ご飯、米、もち麦、水、すし酢、酢、砂糖、塩…材料: もち麦ご飯、米、もち麦、水、すし酢、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かぶと鶏つくね鍋
- 239 kcal
- 食塩 3.6 g
ゆずの香りが食欲をそそる、ふわふわの鶏つくね鍋。とろりと甘みのあるかぶと、しゃきしゃきとしたかぶの葉がおいしい。エネルギー239 kcalたんぱく質16.8 g脂質9.8 g炭水化物16.7 g糖質12.7 gコレステロール64 mg食塩相当量3.6 g食物繊維4.0 gカリウム1006 mgエネルギー239 kcalたんぱく質16.8 g脂質9.8 g炭水化物16.7 g糖質12.7 gコレステロール64 mg食塩相当量3.6 g食物繊維4.0 gカリウム1006 mgかぶ、かぶの葉、ゆずの皮(お好みで)、鶏つくね、…材料: かぶ、かぶの葉、ゆずの皮(お好みで)…-
-
お気に入りから
削除しました