満腹で低カロリー
しっかり食べたいけど、カロリーが気になるという方に。低カロリーで食べごたえのある野菜やきのこを使って、ボリューム感をアップ。健康的で満足度の高いレシピを集めました。
レシピ数 : 955 品
-
ふわふわ卵と野菜の中華丼
- 358 kcal
- 食塩 1.7 g
食感の良いきくらげと麦ご飯を使用し、食物繊維が補える丼です。溶き卵には天かすを加え、うま味とコクをアップしました。エネルギー358 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質11.7 g脂質8.1 g炭水化物61.9 g糖質55.9 g食物繊維6.0 gコレステロール185 mgカリウム467 mgカルシウム128 mgリン186 mg鉄3.3 mg亜鉛1.6 mgビタミンD3.6 µgビタミンB120.7 µgビタミンC21 mg葉酸93 µgエネルギー358 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質11.7 g脂質8.1 g炭水化物61.9 g糖質55.9 g食物繊維6.0 gコレステロール185 mgカリウム467 mgカルシウム128 mgリン186 mg鉄3.3 mg亜鉛1.6 mgビタミンD3.6 µgビタミンB120.7 µgビタミンC21 mg葉酸93 µg麦ご飯(押麦3割)、卵(Mサイズ)、小松菜、にん…材料: 麦ご飯(押麦3割)、卵(Mサイズ)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
たらと野菜のお手軽フライパン蒸し
- 171 kcal
- 食塩 1.0 g
脂質の少ないたらと野菜をフライパンで蒸した手軽な一品。しょうがと酢が効いたみそだれでさっぱりといただけます。エネルギー171 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質18.5 g脂質4.9 g炭水化物15.6 g糖質11.3 g食物繊維4.3 gコレステロール46 mgカリウム785 mgカルシウム72 mgリン286 mg鉄1.3 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.8 µgビタミンB121.1 µgビタミンC91 mg葉酸130 µgエネルギー171 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質18.5 g脂質4.9 g炭水化物15.6 g糖質11.3 g食物繊維4.3 gコレステロール46 mgカリウム785 mgカルシウム72 mgリン286 mg鉄1.3 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.8 µgビタミンB121.1 µgビタミンC91 mg葉酸130 µgたら(切り身)、ブロッコリー、れんこん、にんじん…材料: たら(切り身)、ブロッコリー、れんこ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かぶの葉まで味わう ペペロンチーノ
- 265 kcal
- 食塩 1.6 g
たっぷりのにんにくとかぶの甘味が相性の良い一皿。かぶは根の部分だけでなく、 葉までおいしくいただけます。エネルギー265 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質8.8 g脂質5.2 g炭水化物48.7 g糖質43.7 g食物繊維5.0 gコレステロール0 mgカリウム364 mgカルシウム76 mgリン108 mg鉄1.4 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC28 mg葉酸63 µgエネルギー265 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質8.8 g脂質5.2 g炭水化物48.7 g糖質43.7 g食物繊維5.0 gコレステロール0 mgカリウム364 mgカルシウム76 mgリン108 mg鉄1.4 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC28 mg葉酸63 µgスパゲッティ(乾)、かぶ、かぶの葉、にんにく(み…材料: スパゲッティ(乾)、かぶ、かぶの葉、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
材料2つで手軽に 豚肉とブロッコリーのみそ炒め
- 218 kcal
- 食塩 1.3 g
少し甘めのみそ味でご飯のすすむ炒めもの。ブロッコリーは豚肉を炒めたフライパンで蒸すので、フライパン1枚でさっと作れます。エネルギー218 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質21.2 g脂質10.9 g炭水化物11.4 g糖質7.5 g食物繊維3.9 gコレステロール54 mgカリウム638 mgカルシウム46 mgリン254 mg鉄1.8 mg亜鉛2.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC99 mg葉酸161 µgエネルギー218 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質21.2 g脂質10.9 g炭水化物11.4 g糖質7.5 g食物繊維3.9 gコレステロール54 mgカリウム638 mgカルシウム46 mgリン254 mg鉄1.8 mg亜鉛2.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC99 mg葉酸161 µg豚もも薄切り肉、ブロッコリー、片栗粉、ごま油、水…材料: 豚もも薄切り肉、ブロッコリー、片栗粉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ささみとブロッコリーのあっさりトマト煮
- 132 kcal
- 食塩 1.2 g
油を使わないので、脂質を抑えたい方におすすめです。トマト水煮は先に炒めると、うま味がぐんとアップします。エネルギー132 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質22.7 g脂質1.2 g炭水化物10.9 g糖質6.9 g食物繊維4.0 gコレステロール53 mgカリウム876 mgカルシウム37 mgリン276 mg鉄1.4 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC73 mg葉酸132 µgエネルギー132 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質22.7 g脂質1.2 g炭水化物10.9 g糖質6.9 g食物繊維4.0 gコレステロール53 mgカリウム876 mgカルシウム37 mgリン276 mg鉄1.4 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC73 mg葉酸132 µg鶏ささ身、ブロッコリー、トマト水煮(カット)、A…材料: 鶏ささ身、ブロッコリー、トマト水煮(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
みそでコクをプラス たらのアーモンドミルク煮
- 143 kcal
- 食塩 1.3 g
アーモンドミルクを使い、脂質を抑えた一皿。みそとごまの香ばしい風味に淡白なたらがよく合います。カット野菜で手軽にどうぞ。エネルギー143 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質15.9 g脂質4.8 g炭水化物11.4 g糖質7.7 g食物繊維3.7 gコレステロール45 mgカリウム505 mgカルシウム176 mgリン221 mg鉄1.1 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.7 µgビタミンB120.9 µgビタミンC41 mg葉酸93 µgエネルギー143 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質15.9 g脂質4.8 g炭水化物11.4 g糖質7.7 g食物繊維3.7 gコレステロール45 mgカリウム505 mgカルシウム176 mgリン221 mg鉄1.1 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.7 µgビタミンB120.9 µgビタミンC41 mg葉酸93 µgたら(切り身)、カット野菜(キャベツ、もやし、に…材料: たら(切り身)、カット野菜(キャベツ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
具材いろいろ 洋風おでん
- 246 kcal
- 食塩 1.6 g
コンソメで手軽に作れる洋風仕立てのおでんです。かぶやブロッコリー、ベーコン巻きなどの具材で彩りよく仕上げます。エネルギー246 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質13.3 g脂質16.6 g炭水化物14.0 g糖質7.7 g食物繊維6.3 gコレステロール108 mgカリウム588 mgカルシウム161 mgリン228 mg鉄2.8 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.8 µgビタミンC74 mg葉酸123 µgエネルギー246 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質13.3 g脂質16.6 g炭水化物14.0 g糖質7.7 g食物繊維6.3 gコレステロール108 mgカリウム588 mgカルシウム161 mgリン228 mg鉄2.8 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.8 µgビタミンC74 mg葉酸123 µg厚揚げ、ベーコン、うずら卵(水煮)、かぶ、じゃが…材料: 厚揚げ、ベーコン、うずら卵(水煮)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
市販ルウを使わない 鶏むね肉のクリームシチュー
- 239 kcal
- 食塩 1.5 g
脂質の少ない鶏むね肉を使い、エネルギーを抑えました。ホワイトルウは電子レンジを使うと、手軽に作れておすすめです。エネルギー239 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質20.0 g脂質11.3 g炭水化物21.3 g糖質13.6 g食物繊維7.7 gコレステロール70 mgカリウム788 mgカルシウム85 mgリン260 mg鉄0.9 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.3 µgビタミンC63 mg葉酸96 µgエネルギー239 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質20.0 g脂質11.3 g炭水化物21.3 g糖質13.6 g食物繊維7.7 gコレステロール70 mgカリウム788 mgカルシウム85 mgリン260 mg鉄0.9 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.3 µgビタミンC63 mg葉酸96 µg鶏むね肉(皮付き)、じゃがいも、ブロッコリー、に…材料: 鶏むね肉(皮付き)、じゃがいも、ブロ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ベビーホタテと野菜のアヒージョ風鍋
- 267 kcal
- 食塩 1.5 g
油のうま味がだしになるアヒージョ風鍋。具材を入れてから火にかけることで、野菜の水分が油と合わさってうま味が引き立ちます。エネルギー267 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質15.2 g脂質19.1 g炭水化物12.1 g糖質8.1 g食物繊維4.0 gコレステロール26 mgカリウム759 mgカルシウム55 mgリン264 mg鉄2.9 mg亜鉛2.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB128.8 µgビタミンC99 mg葉酸214 µgエネルギー267 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質15.2 g脂質19.1 g炭水化物12.1 g糖質8.1 g食物繊維4.0 gコレステロール26 mgカリウム759 mgカルシウム55 mgリン264 mg鉄2.9 mg亜鉛2.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB128.8 µgビタミンC99 mg葉酸214 µgベビーホタテ、ミニトマト、ブロッコリー、にんにく…材料: ベビーホタテ、ミニトマト、ブロッコリ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
納豆とにらのピリ辛湯豆腐
- 237 kcal
- 食塩 1.9 g
納豆は煮込む前に調味料と合わせてから火を通すことで臭みがやわらぎます。さらにしょうゆ、ごま油が入って香ばしさがアップ。エネルギー237 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質18.6 g脂質15.5 g炭水化物9.8 g糖質4.1 g食物繊維5.7 gコレステロール0 mgカリウム719 mgカルシウム202 mgリン237 mg鉄4.1 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC10 mg葉酸119 µgエネルギー237 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質18.6 g脂質15.5 g炭水化物9.8 g糖質4.1 g食物繊維5.7 gコレステロール0 mgカリウム719 mgカルシウム202 mgリン237 mg鉄4.1 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC10 mg葉酸119 µg木綿豆腐、にら、水、A、ひきわり納豆、しょうゆ、…材料: 木綿豆腐、にら、水、A、ひきわり納豆…-
-
お気に入りから
削除しました