中性脂肪が気になる
中性脂肪値が高めの方へ。食物繊維が多いレシピや、質の良い脂を含む魚介類を使ったレシピを集めました。
レシピ数 : 1613 品
-
焼きいものチーズグラタン
- 466 kcal
- 食塩 2.1 g
焼きいもや小麦粉、乳製品でエネルギーアップ。焼き芋を使って素材本来の甘みを楽しめるグラタンです。エネルギー466 kcal食塩相当量2.1 gたんぱく質15.4 g脂質26.3 g炭水化物49.6 g糖質45.2 g食物繊維4.4 gコレステロール65 mgカリウム770 mgカルシウム291 mgリン410 mg鉄1.1 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.6 µgビタミンB121.2 µgビタミンC28 mg葉酸60 µgエネルギー466 kcal食塩相当量2.1 gたんぱく質15.4 g脂質26.3 g炭水化物49.6 g糖質45.2 g食物繊維4.4 gコレステロール65 mgカリウム770 mgカルシウム291 mgリン410 mg鉄1.1 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.6 µgビタミンB121.2 µgビタミンC28 mg葉酸60 µg焼きいも、玉ねぎ、ウインナーソーセージ、牛乳、ピ…材料: 焼きいも、玉ねぎ、ウインナーソーセー…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さばともやしの中華炒め
- 202 kcal
- 食塩 1.2 g
さばのみそ煮はしょうがを加えて水けがなくなるまで炒めれば臭みがやわらぎます。さばから出る濃厚なうま味で箸が進む一品。エネルギー202 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質16.0 g脂質12.6 g炭水化物8.3 g糖質7.0 g食物繊維1.3 gコレステロール63 mgカリウム378 mgカルシウム204 mgリン246 mg鉄2.1 mg亜鉛1.2 mgビタミンD4.5 µgビタミンB128.6 µgビタミンC7 mg葉酸58 µgエネルギー202 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質16.0 g脂質12.6 g炭水化物8.3 g糖質7.0 g食物繊維1.3 gコレステロール63 mgカリウム378 mgカルシウム204 mgリン246 mg鉄2.1 mg亜鉛1.2 mgビタミンD4.5 µgビタミンB128.6 µgビタミンC7 mg葉酸58 µgさばみそ煮缶(汁含む)、もやし、にら、しょうが(…材料: さばみそ煮缶(汁含む)、もやし、にら…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さばとキャベツのカレー炒め
- 223 kcal
- 食塩 1.4 g
さば缶はカレーとにんにくの風味、バターの香りで炒めることで、臭みをやわらげます。手軽に作れて、箸が進む一品です。エネルギー223 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質20.5 g脂質13.1 g炭水化物8.9 g糖質6.7 g食物繊維2.2 gコレステロール85 mgカリウム460 mgカルシウム275 mgリン213 mg鉄2.1 mg亜鉛1.8 mgビタミンD9.9 µgビタミンB1210.8 µgビタミンC26 mg葉酸59 µgエネルギー223 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質20.5 g脂質13.1 g炭水化物8.9 g糖質6.7 g食物繊維2.2 gコレステロール85 mgカリウム460 mgカルシウム275 mgリン213 mg鉄2.1 mg亜鉛1.8 mgビタミンD9.9 µgビタミンB1210.8 µgビタミンC26 mg葉酸59 µgさば水煮缶(汁含む)、キャベツ、玉ねぎ、バター、…材料: さば水煮缶(汁含む)、キャベツ、玉ね…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚肉と根菜の甘酢炒め
- 225 kcal
- 食塩 1.4 g
食物繊維が豊富な根菜をさっぱりしながらも満足感のある味わいに。豚肉は片栗粉を揉み込んで柔らかくジューシーに仕上げました。エネルギー225 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質16.5 g脂質9.3 g炭水化物21.3 g糖質16.5 g食物繊維4.8 gコレステロール47 mgカリウム624 mgカルシウム46 mgリン208 mg鉄1.2 mg亜鉛2.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC5 mg葉酸57 µgエネルギー225 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質16.5 g脂質9.3 g炭水化物21.3 g糖質16.5 g食物繊維4.8 gコレステロール47 mgカリウム624 mgカルシウム46 mgリン208 mg鉄1.2 mg亜鉛2.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC5 mg葉酸57 µg豚もも薄切り肉、片栗粉、水、ごぼう、にんじん、サ…材料: 豚もも薄切り肉、片栗粉、水、ごぼう、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏肉とれんこんのカレーマヨ焼き
- 216 kcal
- 食塩 1.3 g
炒め油をマヨネーズにすることでコクをプラス。カレーの香りとれんこんの歯ごたえがいいアクセントになり、箸が進む一品です。エネルギー216 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質17.9 g脂質8.8 g炭水化物20.8 g糖質17.7 g食物繊維3.1 gコレステロール78 mgカリウム732 mgカルシウム33 mgリン230 mg鉄1.3 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC48 mg葉酸38 µgエネルギー216 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質17.9 g脂質8.8 g炭水化物20.8 g糖質17.7 g食物繊維3.1 gコレステロール78 mgカリウム732 mgカルシウム33 mgリン230 mg鉄1.3 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC48 mg葉酸38 µg鶏もも肉(皮なし)、れんこん、かぼちゃ、水、めん…材料: 鶏もも肉(皮なし)、れんこん、かぼち…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ごぼうと豚肉のごまみそ炒め
- 234 kcal
- 食塩 0.9 g
ごぼうは水にさらすことでカリウムを控えられ、安心して味わえる一品に。ごまの香ばしさとみそのうま味でご飯がすすみます。エネルギー234 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質10.5 g脂質14.7 g炭水化物13.8 g糖質10.0 g食物繊維3.8 gコレステロール35 mgカリウム372 mgカルシウム52 mgリン136 mg鉄1.0 mg亜鉛2.0 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC3 mg葉酸47 µgエネルギー234 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質10.5 g脂質14.7 g炭水化物13.8 g糖質10.0 g食物繊維3.8 gコレステロール35 mgカリウム372 mgカルシウム52 mgリン136 mg鉄1.0 mg亜鉛2.0 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC3 mg葉酸47 µg豚こま肉、ごぼう、ごま油、A、白ごま、酒、砂糖、…材料: 豚こま肉、ごぼう、ごま油、A、白ごま…-
-
お気に入りから
削除しました
-
たっぷりきのこのしょうが焼き
- 275 kcal
- 食塩 1.4 g
油を使わず豚肉の脂で焼くことで脂質を抑えたしょうが焼きです。たっぷりのきのこのうま味と豚肉のコクで、満足感のある一品に。エネルギー275 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質18.8 g脂質15.7 g炭水化物14.9 g糖質11.9 g食物繊維3.0 gコレステロール49 mgカリウム691 mgカルシウム72 mgリン248 mg鉄1.7 mg亜鉛2.0 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.2 µgビタミンC17 mg葉酸77 µgエネルギー275 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質18.8 g脂質15.7 g炭水化物14.9 g糖質11.9 g食物繊維3.0 gコレステロール49 mgカリウム691 mgカルシウム72 mgリン248 mg鉄1.7 mg亜鉛2.0 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.2 µgビタミンC17 mg葉酸77 µg豚ロース薄切り肉、片栗粉、しめじ、えのきたけ、水…材料: 豚ロース薄切り肉、片栗粉、しめじ、え…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏むね肉とさつまいものクリーム煮
- 289 kcal
- 食塩 1.3 g
鶏肉は皮を取り除くことで、脂質をぐんっと抑えられます。ほっこりと甘いさつまいもと牛乳のコクでやさしい味わいの一品です。エネルギー289 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質20.5 g脂質10.5 g炭水化物35.2 g糖質29.9 g食物繊維5.3 gコレステロール68 mgカリウム863 mgカルシウム171 mgリン307 mg鉄1.1 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.4 µgビタミンC47 mg葉酸114 µgエネルギー289 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質20.5 g脂質10.5 g炭水化物35.2 g糖質29.9 g食物繊維5.3 gコレステロール68 mgカリウム863 mgカルシウム171 mgリン307 mg鉄1.1 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.4 µgビタミンC47 mg葉酸114 µg鶏むね肉(皮なし)、小麦粉、さつまいも(皮つき)…材料: 鶏むね肉(皮なし)、小麦粉、さつまい…-
-
お気に入りから
削除しました
-
フライパンで 鮭の塩焼き
- 113 kcal
- 食塩 0.6 g
ぽん酢しょうゆを使うことで、しょうゆをかけるより塩分を控えられ、ほどよい酸味が料理全体を引き締めます。エネルギー113 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質15.9 g脂質4.9 g炭水化物2.3 g糖質1.6 g食物繊維0.7 gコレステロール41 mgカリウム369 mgカルシウム22 mgリン179 mg鉄0.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD22.4 µgビタミンB124.1 µgビタミンC7 mg葉酸31 µgエネルギー113 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質15.9 g脂質4.9 g炭水化物2.3 g糖質1.6 g食物繊維0.7 gコレステロール41 mgカリウム369 mgカルシウム22 mgリン179 mg鉄0.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD22.4 µgビタミンB124.1 µgビタミンC7 mg葉酸31 µg鮭(切り身)、塩、大根おろし、ぽん酢しょうゆ、サ…材料: 鮭(切り身)、塩、大根おろし、ぽん酢…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ごぼうと鶏ひき肉の甘辛炒め
- 196 kcal
- 食塩 1.4 g
ごぼうに含まれる食物繊維は満腹感を高めます。食材2つでも食べごたえのある一品です。エネルギー196 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質11.2 g脂質8.9 g炭水化物17.6 g糖質12.8 g食物繊維4.8 gコレステロール40 mgカリウム425 mgカルシウム62 mgリン129 mg鉄1.3 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸65 µgエネルギー196 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質11.2 g脂質8.9 g炭水化物17.6 g糖質12.8 g食物繊維4.8 gコレステロール40 mgカリウム425 mgカルシウム62 mgリン129 mg鉄1.3 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸65 µg鶏ひき肉、ごぼう、赤とうがらし(輪切り)、ごま油…材料: 鶏ひき肉、ごぼう、赤とうがらし(輪切…-
-
お気に入りから
削除しました