レシピ数 : 1103 品
-
鶏マヨ
- 396 kcal
- 食塩 1.3 g
えびマヨをお財布にもやさしい鶏もも肉で作りました。ジューシーな鶏肉の味わいと濃厚なオーロラソースがおいしい一品です。エネルギー396 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質17.4 g脂質29.3 g炭水化物16.6 g糖質15.9 g食物繊維0.7 gコレステロール106 mgカリウム436 mgカルシウム20 mgリン197 mg鉄0.9 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.3 µgビタミンC9 mg葉酸52 µgエネルギー396 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質17.4 g脂質29.3 g炭水化物16.6 g糖質15.9 g食物繊維0.7 gコレステロール106 mgカリウム436 mgカルシウム20 mgリン197 mg鉄0.9 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.3 µgビタミンC9 mg葉酸52 µg鶏もも肉(皮付き)、レタス、酒、塩、こしょう、片…材料: 鶏もも肉(皮付き)、レタス、酒、塩、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏肉の照り焼きステーキ
- 623 kcal
- 食塩 2.5 g
甘辛いたれが鶏肉によく絡んでご飯がすすむ一品です。皮目をこんがり、香ばしく焼くことで鶏肉のうま味がぐんと増します。エネルギー623 kcal食塩相当量2.5 gたんぱく質43.0 g脂質44.5 g炭水化物12.6 g糖質11.9 g食物繊維0.7 gコレステロール239 mgカリウム841 mgカルシウム35 mgリン461 mg鉄1.9 mg亜鉛4.2 mgビタミンD1.1 µgビタミンB120.8 µgビタミンC23 mg葉酸62 µgエネルギー623 kcal食塩相当量2.5 gたんぱく質43.0 g脂質44.5 g炭水化物12.6 g糖質11.9 g食物繊維0.7 gコレステロール239 mgカリウム841 mgカルシウム35 mgリン461 mg鉄1.9 mg亜鉛4.2 mgビタミンD1.1 µgビタミンB120.8 µgビタミンC23 mg葉酸62 µg鶏もも肉(皮付き1枚/人)、塩、片栗粉、キャベツ…材料: 鶏もも肉(皮付き1枚/人)、塩、片栗…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ぶりと長ねぎのみぞれ炒め
- 247 kcal
- 食塩 0.9 g
ぶりは煮る前に全体をカリッと焼くことでうま味が増し、香ばしさがプラス。大根おろしを合わせ、さっぱりとした味わいです。エネルギー247 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質17.3 g脂質15.7 g炭水化物14.2 g糖質11.0 g食物繊維3.2 gコレステロール51 mgカリウム653 mgカルシウム29 mgリン164 mg鉄1.4 mg亜鉛0.9 mgビタミンD5.9 µgビタミンB122.7 µgビタミンC13 mg葉酸59 µgエネルギー247 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質17.3 g脂質15.7 g炭水化物14.2 g糖質11.0 g食物繊維3.2 gコレステロール51 mgカリウム653 mgカルシウム29 mgリン164 mg鉄1.4 mg亜鉛0.9 mgビタミンD5.9 µgビタミンB122.7 µgビタミンC13 mg葉酸59 µgぶり(切り身)、塩、こしょう、片栗粉、しめじ、長…材料: ぶり(切り身)、塩、こしょう、片栗粉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
白菜のそぼろあんかけ丼
- 441 kcal
- 食塩 1.7 g
主材料2つのお手軽丼です。とろとろの白菜とひき肉のうま味が出たあんがご飯とからんで絶品。生姜の風味で身体が温まります。エネルギー441 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質19.5 g脂質14.4 g炭水化物63.5 g糖質58.1 g食物繊維5.4 gコレステロール64 mgカリウム616 mgカルシウム80 mgリン210 mg鉄1.6 mg亜鉛2.0 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC31 mg葉酸105 µgエネルギー441 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質19.5 g脂質14.4 g炭水化物63.5 g糖質58.1 g食物繊維5.4 gコレステロール64 mgカリウム616 mgカルシウム80 mgリン210 mg鉄1.6 mg亜鉛2.0 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC31 mg葉酸105 µg麦ご飯(押麦3割)、鶏ひき肉、白菜、しょうが(チ…材料: 麦ご飯(押麦3割)、鶏ひき肉、白菜、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
冷凍唐揚げで簡単酢鶏
- 347 kcal
- 食塩 2.4 g
冷凍唐揚げを使って時短でおいしく仕上げた一品です。甘酢だれが唐揚げと野菜にしっかり絡んでご飯がすすみます。エネルギー347 kcal食塩相当量2.4 gたんぱく質18.2 g脂質16.2 g炭水化物33.7 g糖質31.4 g食物繊維2.3 gコレステロール0 mgカリウム279 mgカルシウム21 mgリン39 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC24 mg葉酸23 µgエネルギー347 kcal食塩相当量2.4 gたんぱく質18.2 g脂質16.2 g炭水化物33.7 g糖質31.4 g食物繊維2.3 gコレステロール0 mgカリウム279 mgカルシウム21 mgリン39 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC24 mg葉酸23 µg鶏の唐揚げ(冷凍)、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、…材料: 鶏の唐揚げ(冷凍)、玉ねぎ、にんじん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶で カレーうどん
- 452 kcal
- 食塩 2.3 g
さばみそ煮缶で作るお手軽カレーうどん。カレー風味でさばの臭みを和らげます。お昼や疲れた時の晩御飯にもおすすめです。エネルギー452 kcal食塩相当量2.3 gたんぱく質22.4 g脂質15.8 g炭水化物62.2 g糖質54.1 g食物繊維8.1 gコレステロール64 mgカリウム674 mgカルシウム246 mgリン350 mg鉄3.4 mg亜鉛2.0 mgビタミンD4.8 µgビタミンB128.7 µgビタミンC8 mg葉酸98 µgエネルギー452 kcal食塩相当量2.3 gたんぱく質22.4 g脂質15.8 g炭水化物62.2 g糖質54.1 g食物繊維8.1 gコレステロール64 mgカリウム674 mgカルシウム246 mgリン350 mg鉄3.4 mg亜鉛2.0 mgビタミンD4.8 µgビタミンB128.7 µgビタミンC8 mg葉酸98 µgうどん(冷凍)、さばみそ煮缶(汁含む)、しめじ、…材料: うどん(冷凍)、さばみそ煮缶(汁含む…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さばのカレー竜田揚げ焼き
- 197 kcal
- 食塩 0.8 g
カレー風味で香ばしく仕上げた一品です。揚げ焼きにすることで油の量を抑えられるので片付けも楽に。お弁当のおかずにもどうぞ。エネルギー197 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質14.6 g脂質15.9 g炭水化物3.3 g糖質2.9 g食物繊維0.4 gコレステロール43 mgカリウム250 mgカルシウム10 mgリン159 mg鉄1.1 mg亜鉛0.8 mgビタミンD3.6 µgビタミンB129.1 µgビタミンC1 mg葉酸8 µgエネルギー197 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質14.6 g脂質15.9 g炭水化物3.3 g糖質2.9 g食物繊維0.4 gコレステロール43 mgカリウム250 mgカルシウム10 mgリン159 mg鉄1.1 mg亜鉛0.8 mgビタミンD3.6 µgビタミンB129.1 µgビタミンC1 mg葉酸8 µgさば(切り身)、塩、サラダ油、サニーレタス(あれ…材料: さば(切り身)、塩、サラダ油、サニー…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ピーマンの豚肉巻き
- 213 kcal
- 食塩 0.9 g
豚肉×ピーマンの食材2つレシピ。シャキシャキのピーマンを豚肉で巻くことで、ジューシーさとうま味がアップ。ご飯が進みます◎エネルギー213 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質14.4 g脂質13.5 g炭水化物8.2 g糖質7.0 g食物繊維1.2 gコレステロール43 mgカリウム337 mgカルシウム10 mgリン148 mg鉄0.5 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC39 mg葉酸16 µgエネルギー213 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質14.4 g脂質13.5 g炭水化物8.2 g糖質7.0 g食物繊維1.2 gコレステロール43 mgカリウム337 mgカルシウム10 mgリン148 mg鉄0.5 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC39 mg葉酸16 µg豚肉ロース薄切り、ピーマン、片栗粉、A、しょうゆ…材料: 豚肉ロース薄切り、ピーマン、片栗粉、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
手羽中とさつまいもの照り炒め
- 298 kcal
- 食塩 1.3 g
甘辛いたれが手羽中とさつまいもにしっかり絡み、ごはんのおかずにぴったり。子どももよろこぶ一品です。エネルギー298 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質19.5 g脂質10.7 g炭水化物31.7 g糖質29.7 g食物繊維2.0 gコレステロール112 mgカリウム388 mgカルシウム43 mgリン124 mg鉄1.4 mg亜鉛1.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.6 µgビタミンC18 mg葉酸44 µgエネルギー298 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質19.5 g脂質10.7 g炭水化物31.7 g糖質29.7 g食物繊維2.0 gコレステロール112 mgカリウム388 mgカルシウム43 mgリン124 mg鉄1.4 mg亜鉛1.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.6 µgビタミンC18 mg葉酸44 µg手羽中(1人5本)、塩、さつまいも(皮付き)、片…材料: 手羽中(1人5本)、塩、さつまいも(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
作り置きに さばとピーマンの甘辛揚げ焼き
- 224 kcal
- 食塩 1.1 g
揚げ焼きにすることでさばの臭みがやわらぎ、保存にも向きます。お弁当のおかずや温かいごはんにのせて丼にしてもおすすめです。エネルギー224 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質15.3 g脂質15.6 g炭水化物9.2 g糖質8.4 g食物繊維0.8 gコレステロール43 mgカリウム304 mgカルシウム27 mgリン177 mg鉄1.2 mg亜鉛0.9 mgビタミンD3.6 µgビタミンB129.1 µgビタミンC20 mg葉酸18 µgエネルギー224 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質15.3 g脂質15.6 g炭水化物9.2 g糖質8.4 g食物繊維0.8 gコレステロール43 mgカリウム304 mgカルシウム27 mgリン177 mg鉄1.2 mg亜鉛0.9 mgビタミンD3.6 µgビタミンB129.1 µgビタミンC20 mg葉酸18 µgさば(切り身)、塩、片栗粉、ピーマン、サラダ油、…材料: さば(切り身)、塩、片栗粉、ピーマン…-
-
お気に入りから
削除しました