レシピ: 粕汁
レシピ数 : 5 品
-
こっくり粕汁 基本編
- 78 kcal
- 食塩 1.0 g
粕汁にかかせない酒粕は、日本酒の製造過程でできる副産物です。根菜とともに冷えた体をポカポカと温めてくれます。エネルギー78 kcalたんぱく質4.6 g脂質2.2 g炭水化物8.5 g糖質6.0 gコレステロール0 mg食塩相当量1.0 g食物繊維2.5 gカリウム255 mgエネルギー78 kcalたんぱく質4.6 g脂質2.2 g炭水化物8.5 g糖質6.0 gコレステロール0 mg食塩相当量1.0 g食物繊維2.5 gカリウム255 mg大根、人参、コンニャク、おあげ、だし汁、酒粕、薄…材料: 大根、人参、コンニャク、おあげ、だし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭と野菜の栄養たっぷり粕汁
- 84 kcal
- 食塩 0.7 g
鮭のたんぱく質は、タウリンが多く、LDL(悪玉)コレステロール値を低下させる働きがあります。エネルギー84 kcalたんぱく質8.7 g脂質2.0 g炭水化物7.6 g糖質5.3 gコレステロール15 mg食塩相当量0.7 g食物繊維2.3 gカリウム399 mgエネルギー84 kcalたんぱく質8.7 g脂質2.0 g炭水化物7.6 g糖質5.3 gコレステロール15 mg食塩相当量0.7 g食物繊維2.3 gカリウム399 mg鮭、絹豆腐、白菜、大根、にんじん、白こんにゃく、…材料: 鮭、絹豆腐、白菜、大根、にんじん、白…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ぽかぽか 粕味噌汁
- 122 kcal
- 食塩 1.1 g
粕が苦手な方にも食べやすく白みそ仕立てで具だくさん粕汁。餅を入れて、お雑煮にもぴったりです。エネルギー122 kcalたんぱく質8.4 g脂質4.2 g炭水化物11.1 g糖質8.4 gコレステロール12 mg食塩相当量1.1 g食物繊維2.7 gカリウム398 mgエネルギー122 kcalたんぱく質8.4 g脂質4.2 g炭水化物11.1 g糖質8.4 gコレステロール12 mg食塩相当量1.1 g食物繊維2.7 gカリウム398 mgさわら、こんにゃく、大根、にんじん、長ねぎ、油揚…材料: さわら、こんにゃく、大根、にんじん、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚汁風粕汁
- 110 kcal
- 食塩 1.0 g
寒い季節にぴったりな一品。具だくさんで食べ応えも十分!豊富な食物繊維が血糖値の急上昇を抑制します。エネルギー110 kcalたんぱく質7.8 g脂質3.7 g炭水化物9.5 g糖質6.7 gコレステロール10 mg食塩相当量1.0 g食物繊維2.8 gカリウム319 mgエネルギー110 kcalたんぱく質7.8 g脂質3.7 g炭水化物9.5 g糖質6.7 gコレステロール10 mg食塩相当量1.0 g食物繊維2.8 gカリウム319 mg豚もも細切れ肉、大根、ごぼう、にんじん、こんにゃ…材料: 豚もも細切れ肉、大根、ごぼう、にんじ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭の粕汁
- 189 kcal
- 食塩 1.0 g
鮭に含まれる脂質は、IPAやDHAなど不飽和脂肪酸が中心のため、動脈硬化や血栓、高血圧を予防します。エネルギー189 kcalたんぱく質18.6 g脂質4.0 g炭水化物16.5 g糖質13.5 gコレステロール38 mg食塩相当量1.0 g食物繊維3.0 gカリウム628 mgエネルギー189 kcalたんぱく質18.6 g脂質4.0 g炭水化物16.5 g糖質13.5 gコレステロール38 mg食塩相当量1.0 g食物繊維3.0 gカリウム628 mg鮭、じゃがいも、大根、にんじん、玉ねぎ、しめじ、…材料: 鮭、じゃがいも、大根、にんじん、玉ね…-
-
お気に入りから
削除しました