レシピ数 : 7 品
-
ちくわのチーズ肉巻き
- 394 kcal
- 食塩 2.7 g
やわらかくジューシーな豚バラ肉でちくわとチーズを包み、食べやすく仕上げました。 お弁当のおかずとしてもおすすめです。エネルギー394 kcal食塩相当量2.7 gたんぱく質20.6 g脂質29.6 g炭水化物12.4 g糖質12.3 g食物繊維0.1 gコレステロール67 mgカリウム216 mgカルシウム137 mgリン264 mg鉄0.6 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.9 µgビタミンB121.3 µgビタミンC23 mg葉酸10 µgエネルギー394 kcal食塩相当量2.7 gたんぱく質20.6 g脂質29.6 g炭水化物12.4 g糖質12.3 g食物繊維0.1 gコレステロール67 mgカリウム216 mgカルシウム137 mgリン264 mg鉄0.6 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.9 µgビタミンB121.3 µgビタミンC23 mg葉酸10 µg豚バラ薄切り肉、ちくわ(2本/人)、スライスチー…材料: 豚バラ薄切り肉、ちくわ(2本/人)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
もやしたっぷり ちくわとにらのチヂミ
- 355 kcal
- 食塩 1.9 g
一品で食べ応え抜群、ボリューム満点のチヂミです。ちくわのうま味と食感が加わり、たれをつけなくても十分なおいしさです。エネルギー355 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質14.5 g脂質13.8 g炭水化物44.7 g糖質41.7 g食物繊維3.0 gコレステロール192 mgカリウム362 mgカルシウム73 mgリン178 mg鉄1.5 mg亜鉛1.0 mgビタミンD2.2 µgビタミンB120.8 µgビタミンC25 mg葉酸103 µgエネルギー355 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質14.5 g脂質13.8 g炭水化物44.7 g糖質41.7 g食物繊維3.0 gコレステロール192 mgカリウム362 mgカルシウム73 mgリン178 mg鉄1.5 mg亜鉛1.0 mgビタミンD2.2 µgビタミンB120.8 µgビタミンC25 mg葉酸103 µgもやし、ちくわ、にら、長ねぎ、卵、小麦粉、片栗粉…材料: もやし、ちくわ、にら、長ねぎ、卵、小…-
-
お気に入りから
削除しました
-
夏野菜たっぷり冷やしおでん
- 251 kcal
- 食塩 1.7 g
とうもろこしと大根は電子レンジで加熱すれば煮込み時間短縮。ひんやり冷たくいただくおでんは、寒い時期とは違う味わいです。エネルギー251 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質18.7 g脂質11.7 g炭水化物21.7 g糖質17.4 g食物繊維4.3 gコレステロール196 mgカリウム723 mgカルシウム196 mgリン284 mg鉄2.9 mg亜鉛1.8 mgビタミンD1.6 µgビタミンB120.8 µgビタミンC43 mg葉酸134 µgエネルギー251 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質18.7 g脂質11.7 g炭水化物21.7 g糖質17.4 g食物繊維4.3 gコレステロール196 mgカリウム723 mgカルシウム196 mgリン284 mg鉄2.9 mg亜鉛1.8 mgビタミンD1.6 µgビタミンB120.8 µgビタミンC43 mg葉酸134 µgトマト、厚揚げ、ゆで卵、大根、焼きちくわ、とうも…材料: トマト、厚揚げ、ゆで卵、大根、焼きち…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほうれん草たっぷりおでん
- 224 kcal
- 食塩 2.7 g
ほうれん草はβ-カロテンやミネラルを含む緑黄色野菜。おでんに加えることで栄養のバランスがぐんとよくなります。エネルギー224 kcal食塩相当量2.7 gたんぱく質16.2 g脂質7.9 g炭水化物22.9 g糖質18.6 g食物繊維4.3 gコレステロール190 mgカリウム852 mgカルシウム113 mgリン196 mg鉄2.3 mg亜鉛1.2 mgビタミンD2.2 µgビタミンB121.5 µgビタミンC38 mg葉酸168 µgエネルギー224 kcal食塩相当量2.7 gたんぱく質16.2 g脂質7.9 g炭水化物22.9 g糖質18.6 g食物繊維4.3 gコレステロール190 mgカリウム852 mgカルシウム113 mgリン196 mg鉄2.3 mg亜鉛1.2 mgビタミンD2.2 µgビタミンB121.5 µgビタミンC38 mg葉酸168 µg焼きちくわ(斜めに切る)、ごぼう天、卵(Mサイズ…材料: 焼きちくわ(斜めに切る)、ごぼう天、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
煮込み時間短縮 お手軽おでん
- 243 kcal
- 食塩 2.4 g
電子レンジで大根の下ゆでをした、工夫のおでん。時間がかかるおでんも時短で仕上がります。寒い時に食べたいあったかメニュー。エネルギー243 kcal食塩相当量2.4 gたんぱく質18.9 g脂質12.2 g炭水化物14.8 g糖質12.5 g食物繊維2.3 gコレステロール104 mgカリウム412 mgカルシウム263 mgリン249 mg鉄3.0 mg亜鉛1.5 mgビタミンD1.1 µgビタミンB121.0 µgビタミンC23 mg葉酸59 µgエネルギー243 kcal食塩相当量2.4 gたんぱく質18.9 g脂質12.2 g炭水化物14.8 g糖質12.5 g食物繊維2.3 gコレステロール104 mgカリウム412 mgカルシウム263 mgリン249 mg鉄3.0 mg亜鉛1.5 mgビタミンD1.1 µgビタミンB121.0 µgビタミンC23 mg葉酸59 µg厚揚げ、焼きちくわ、ゆで卵(Mサイズ)、こんにゃ…材料: 厚揚げ、焼きちくわ、ゆで卵(Mサイズ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
我が家のおでん 牛すじ入り
- 396 kcal
- 食塩 2.2 g
肌寒くなる季節に大人気のおでんは一皿で栄養、食べ応えともに満点。消化の良い練りものは胃に負担をかけずに頂けます。エネルギー396 kcal食塩相当量2.2 gたんぱく質47.1 g脂質15.2 g炭水化物27.1 g糖質18.0 g食物繊維9.1 gコレステロール301 mgカリウム1006 mgカルシウム180 mgリン286 mg鉄2.9 mg亜鉛2.4 mgビタミンD1.7 µgビタミンB122.0 µgビタミンC46 mg葉酸117 µgエネルギー396 kcal食塩相当量2.2 gたんぱく質47.1 g脂質15.2 g炭水化物27.1 g糖質18.0 g食物繊維9.1 gコレステロール301 mgカリウム1006 mgカルシウム180 mgリン286 mg鉄2.9 mg亜鉛2.4 mgビタミンD1.7 µgビタミンB122.0 µgビタミンC46 mg葉酸117 µg牛すじ肉、ゆで卵、大根、じゃがいも、こんにゃく、…材料: 牛すじ肉、ゆで卵、大根、じゃがいも、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
お野菜だけで炒り豆腐
- 170 kcal
- 食塩 1.4 g
食物繊維がたっぷりの野菜と豆腐で食べごたえ抜群。野菜の下煮をしておくことで、味がしっかりします。エネルギー170 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質10.4 g脂質9.6 g炭水化物11.1 g糖質8.9 g食物繊維2.2 gコレステロール59 mgカリウム310 mgカルシウム102 mgリン145 mg鉄1.7 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.9 µgビタミンB120.4 µgビタミンC15 mg葉酸31 µgエネルギー170 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質10.4 g脂質9.6 g炭水化物11.1 g糖質8.9 g食物繊維2.2 gコレステロール59 mgカリウム310 mgカルシウム102 mgリン145 mg鉄1.7 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.9 µgビタミンB120.4 µgビタミンC15 mg葉酸31 µg木綿豆腐、にんじん、干ししいたけ、玉ねぎ、れんこ…材料: 木綿豆腐、にんじん、干ししいたけ、玉…-
-
お気に入りから
削除しました