魚料理を楽しみたい
マンネリになりやすい魚料理。焼き魚や煮魚だけじゃない、バリエーション豊かな魚料理をご紹介します。
-
あぶりサーモンの玉ねぎバルサミコ酢ソース
- 222 kcal
- 食塩 0.8 g
鮭は、EPAやDHA等の多価不飽和脂肪酸を豊富に含んでいます。エネルギー222 kcalたんぱく質18.0 g脂質14.2 g炭水化物3.5 g糖質2.7 gコレステロール57 mg食塩相当量0.8 g食物繊維0.8 gカリウム379 mgエネルギー222 kcalたんぱく質18.0 g脂質14.2 g炭水化物3.5 g糖質2.7 gコレステロール57 mg食塩相当量0.8 g食物繊維0.8 gカリウム379 mg鮭(刺身用)、にんにく(すりおろし)、塩こしょう…材料: 鮭(刺身用)、にんにく(すりおろし)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鯖のカレー粉マヨネーズ焼き
- 205 kcal
- 食塩 0.7 g
マヨネーズのコクと、カレーの風味が減塩を感じさせない美味しさ。トマトとヨーグルトソースの酸味でさっぱりと頂けます。エネルギー205 kcalたんぱく質13.6 g脂質13.6 g炭水化物5.3 g糖質4.5 gコレステロール44 mg食塩相当量0.7 g食物繊維0.8 gカリウム331 mgエネルギー205 kcalたんぱく質13.6 g脂質13.6 g炭水化物5.3 g糖質4.5 gコレステロール44 mg食塩相当量0.7 g食物繊維0.8 gカリウム331 mgさば、塩こしょう、トマト、カレー粉、小麦粉、マヨ…材料: さば、塩こしょう、トマト、カレー粉、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 鰯の蒲焼き
- 164 kcal
- 食塩 0.7 g
家にある調味料で簡単に作れるいわしの蒲焼き。甘辛い味付けでご飯がすすみます。おつまみにもおすすめです。エネルギー164 kcalたんぱく質13.9 g脂質8.7 g炭水化物5.4 g糖質5.2 gコレステロール47 mg食塩相当量0.7 g食物繊維0.2 gカリウム218 mgエネルギー164 kcalたんぱく質13.9 g脂質8.7 g炭水化物5.4 g糖質5.2 gコレステロール47 mg食塩相当量0.7 g食物繊維0.2 gカリウム218 mgいわし(開き)、片栗粉、サラダ油、青じそ、白ごま…材料: いわし(開き)、片栗粉、サラダ油、青…-
-
お気に入りから
削除しました
-
秋鮭と蓮根の甘辛炒め
- 153 kcal
- 食塩 1.1 g
蓮根のシャキシャキ感は食べ応えが得られ、満足感UP!鮭のピンク色アスタキサンチンは強力な抗酸化作用をもちます。エネルギー153 kcalたんぱく質8.9 g脂質6.7 g炭水化物14.9 g糖質12.4 gコレステロール18 mg食塩相当量1.1 g食物繊維2.5 gカリウム461 mgエネルギー153 kcalたんぱく質8.9 g脂質6.7 g炭水化物14.9 g糖質12.4 gコレステロール18 mg食塩相当量1.1 g食物繊維2.5 gカリウム461 mg生鮭、塩こしょう、片栗粉、ごま油(魚用)、蓮根、…材料: 生鮭、塩こしょう、片栗粉、ごま油(魚…-
-
お気に入りから
削除しました
-
スペイン料理 マグロのバスク風煮込み
- 135 kcal
- 食塩 0.8 g
鮪はDHA・EPAの他、ビタミンやミネラル類が豊富。ビタミンEは強い抗酸化作用をもち、DHA・EPAを酸化から守りますエネルギー135 kcalたんぱく質12.8 g脂質3.8 g炭水化物12.3 g糖質10.6 gコレステロール22 mg食塩相当量0.8 g食物繊維1.7 gカリウム531 mgエネルギー135 kcalたんぱく質12.8 g脂質3.8 g炭水化物12.3 g糖質10.6 gコレステロール22 mg食塩相当量0.8 g食物繊維1.7 gカリウム531 mgまぐろ、玉ねぎ、ピーマン、パプリカ(赤)、じゃが…材料: まぐろ、玉ねぎ、ピーマン、パプリカ(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
あめ色ブリの照り焼き
- 170 kcal
- 食塩 0.6 g
覚えておきたい和食の定番、ぶりの照り焼き。甘辛いたれがよく絡み、ご飯が進みます。下処理のひと手間でおいしさアップ。エネルギー170 kcalたんぱく質13.1 g脂質10.6 g炭水化物2.9 g糖質2.9 gコレステロール43 mg食塩相当量0.6 g食物繊維0.0 gカリウム240 mgエネルギー170 kcalたんぱく質13.1 g脂質10.6 g炭水化物2.9 g糖質2.9 gコレステロール43 mg食塩相当量0.6 g食物繊維0.0 gカリウム240 mgぶり(切り身)、塩、Aしょうゆ、Aみりん、A酒、…材料: ぶり(切り身)、塩、Aしょうゆ、Aみ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭のおろし煮
- 178 kcal
- 食塩 1.1 g
たっぷりの大根おろしでいただく秋の味。揚げ焼きにしたジューシーな鮭を大根おろしでからめていただきます。鮭にまぶした片栗粉でうまみが凝縮。エネルギー178 kcalたんぱく質16.6 g脂質6.0 g炭水化物10.7 g糖質9.3 gコレステロール41 mg食塩相当量1.1 g食物繊維1.4 gカリウム542 mgエネルギー178 kcalたんぱく質16.6 g脂質6.0 g炭水化物10.7 g糖質9.3 gコレステロール41 mg食塩相当量1.1 g食物繊維1.4 gカリウム542 mg鮭(切り身)、塩、片栗粉、サラダ油、大根、小ねぎ…材料: 鮭(切り身)、塩、片栗粉、サラダ油、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ブリの山椒オリーブオイル焼き
- 192 kcal
- 食塩 0.7 g
爽やかな山椒と香り豊かなオリーブオイルが、ぶりのおいしさを引き立てます。小麦粉をまぶし、カリッとした食感に仕上げて。エネルギー192 kcalたんぱく質13.3 g脂質12.6 g炭水化物3.8 g糖質3.6 gコレステロール43 mg食塩相当量0.7 g食物繊維0.2 gカリウム252 mgエネルギー192 kcalたんぱく質13.3 g脂質12.6 g炭水化物3.8 g糖質3.6 gコレステロール43 mg食塩相当量0.7 g食物繊維0.2 gカリウム252 mgぶり、A塩、A酒、にんにく薄切り、オリーブオイル…材料: ぶり、A塩、A酒、にんにく薄切り、オ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
こんがり鯖の大根おろし煮
- 210 kcal
- 食塩 1.3 g
こんがりと焼いたさばを、大根おろしでさっと煮ました。さっぱり味で、ご飯にもお酒の肴にもおすすめな一品です。エネルギー210 kcalたんぱく質13.1 g脂質13.1 g炭水化物7.1 g糖質6.3 gコレステロール37 mg食塩相当量1.3 g食物繊維0.8 gカリウム356 mgエネルギー210 kcalたんぱく質13.1 g脂質13.1 g炭水化物7.1 g糖質6.3 gコレステロール37 mg食塩相当量1.3 g食物繊維0.8 gカリウム356 mgまさば(切り身)、塩、片栗粉、サラダ油、大根、長…材料: まさば(切り身)、塩、片栗粉、サラダ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鰤の柚子胡椒漬け焼き
- 167 kcal
- 食塩 1.0 g
ぶりの脂には多価不飽和脂肪酸が豊富で、血中のコレステロールや中性脂肪を抑え、動脈硬化に効果的です。エネルギー167 kcalたんぱく質13.7 g脂質10.6 g炭水化物1.8 g糖質1.2 gコレステロール43 mg食塩相当量1.0 g食物繊維0.6 gカリウム319 mgエネルギー167 kcalたんぱく質13.7 g脂質10.6 g炭水化物1.8 g糖質1.2 gコレステロール43 mg食塩相当量1.0 g食物繊維0.6 gカリウム319 mgぶり、A日本酒、Aゆずこしょう、A塩、ゆず(輪切…材料: ぶり、A日本酒、Aゆずこしょう、A塩…-
-
お気に入りから
削除しました