レシピ: いなり寿司
レシピ数 : 6 品
-
一口お稲荷とお結び
- 422 kcal
- 食塩 0.7 g
大豆から作った油揚げは、良質なたんぱく質や脂質、炭水化物、カルシウム、マグネシウム、鉄、ビタミンEなどを含みます。エネルギー422 kcalたんぱく質10.4 g脂質8.3 g炭水化物73.0 g糖質70.5 gコレステロール0 mg食塩相当量0.7 g食物繊維2.5 gカリウム176 mgエネルギー422 kcalたんぱく質10.4 g脂質8.3 g炭水化物73.0 g糖質70.5 gコレステロール0 mg食塩相当量0.7 g食物繊維2.5 gカリウム176 mg胚芽米ご飯、油揚げ、濃口しょうゆ、みりん、白ごま…材料: 胚芽米ご飯、油揚げ、濃口しょうゆ、み…-
-
お気に入りから
削除しました
-
じゅわっ とおいしいふっくらいなり寿司
- 258 kcal
- 食塩 1.1 g
すし飯に香味野菜やごまを混ぜ込んだ、香り豊かな爽やかないなり。米を精白米から玄米に代えると、食物繊維は約2.4倍に。エネルギー258 kcalたんぱく質8.0 g脂質8.8 g炭水化物35.6 g糖質33.9 gコレステロール0 mg食塩相当量1.1 g食物繊維1.7 gカリウム132 mgエネルギー258 kcalたんぱく質8.0 g脂質8.8 g炭水化物35.6 g糖質33.9 gコレステロール0 mg食塩相当量1.1 g食物繊維1.7 gカリウム132 mg油揚げ、Aしょうゆ、A砂糖、Aみりん、A和風だし…材料: 油揚げ、Aしょうゆ、A砂糖、Aみりん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
母の味 そばいなり
- 277 kcal
- 食塩 1.8 g
寿司飯の代わりに、そばを詰めた変わり稲荷。油揚げの口を上にしてそばを詰め、華やかにトッピングすれば、おもてなしの一品に。エネルギー277 kcalたんぱく質13.0 g脂質13.1 g炭水化物27.0 g糖質24.4 gコレステロール35 mg食塩相当量1.8 g食物繊維2.6 gカリウム174 mgエネルギー277 kcalたんぱく質13.0 g脂質13.1 g炭水化物27.0 g糖質24.4 gコレステロール35 mg食塩相当量1.8 g食物繊維2.6 gカリウム174 mgいなりあげ、油揚げ、A水、A和風だしの素、A砂糖…材料: いなりあげ、油揚げ、A水、A和風だし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
おもてなし いなり寿司
- 331 kcal
- 食塩 1.1 g
2種の味が楽しめるいなり寿司。油揚げは、油抜きする前に箸を1本使い、クルクル転がすことで、中が綺麗な袋状になりますエネルギー331 kcalたんぱく質9.6 g脂質8.3 g炭水化物52.0 g糖質50.6 gコレステロール0 mg食塩相当量1.1 g食物繊維1.4 gカリウム157 mgエネルギー331 kcalたんぱく質9.6 g脂質8.3 g炭水化物52.0 g糖質50.6 gコレステロール0 mg食塩相当量1.1 g食物繊維1.4 gカリウム157 mg油揚げ、A醤油、A砂糖、Aみりん、Aだし汁、炊き…材料: 油揚げ、A醤油、A砂糖、Aみりん、A…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ふき入り春のいなり寿司
- 366 kcal
- 食塩 1.8 g
春の香りが詰まったいなり寿司。市販の味付けいなりと寿司酢を使った、手軽なレシピです。エネルギー366 kcalたんぱく質10.5 g脂質7.4 g炭水化物61.3 g糖質60.0 gコレステロール0 mg食塩相当量1.8 g食物繊維1.3 gカリウム137 mgエネルギー366 kcalたんぱく質10.5 g脂質7.4 g炭水化物61.3 g糖質60.0 gコレステロール0 mg食塩相当量1.8 g食物繊維1.3 gカリウム137 mg味つけいなり揚げ(一人3枚)、にんじん、こんにゃ…材料: 味つけいなり揚げ(一人3枚)、にんじ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
おもてなし向け具材豪華ないなり寿司
- 436 kcal
- 食塩 1.5 g
油揚げは大豆製品の1つ。血圧やホルモンのバランスを調節したり血中コレステロールを減らすグリシニンが含まれています。エネルギー436 kcalたんぱく質17.2 g脂質10.6 g炭水化物65.8 g糖質63.6 gコレステロール62 mg食塩相当量1.5 g食物繊維2.2 gカリウム195 mgエネルギー436 kcalたんぱく質17.2 g脂質10.6 g炭水化物65.8 g糖質63.6 gコレステロール62 mg食塩相当量1.5 g食物繊維2.2 gカリウム195 mg胚芽米、大麦、水、A砂糖、A塩、A酢、いりごま、…材料: 胚芽米、大麦、水、A砂糖、A塩、A酢…-
-
お気に入りから
削除しました