レシピ数 : 228 品
  • 鯛めし

    • 273 kcal
    • 食塩 0.9 g
    ikeda33
    鯛の旨味がしっかり!塩分控えめでも間違いなしの美味しさです。鯛は骨付きのものを使うと、旨味が強く出るのでおすすめです。
    エネルギー
    273 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    11.2 g
    脂質
    3.9 g
    炭水化物
    48.8 g
    糖質
    48.0 g
    食物繊維
    0.8 g
    コレステロール
    24 mg
    カリウム
    315 mg
    カルシウム
    20 mg
    リン
    148 mg
    0.6 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    2.5 µg
    ビタミンB12
    0.5 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    13 µg
    エネルギー
    273 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    11.2 g
    脂質
    3.9 g
    炭水化物
    48.8 g
    糖質
    48.0 g
    食物繊維
    0.8 g
    コレステロール
    24 mg
    カリウム
    315 mg
    カルシウム
    20 mg
    リン
    148 mg
    0.6 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    2.5 µg
    ビタミンB12
    0.5 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    13 µg
    鯛の切り身(骨付き)、塩(下ごしらえ用)、塩、米…
    材料: 鯛の切り身(骨付き)、塩(下ごしらえ…
  • さばのケチャップソース風ソテー

    • 235 kcal
    • 食塩 0.9 g
    簡単手抜きママ
    ケチャップベースの味付けで魚が苦手な方にも食べやすいレシピ。ご飯がすすむ炒めものです。
    エネルギー
    235 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    16.8 g
    脂質
    15.5 g
    炭水化物
    9.4 g
    糖質
    9.0 g
    食物繊維
    0.4 g
    コレステロール
    49 mg
    カリウム
    326 mg
    カルシウム
    14 mg
    リン
    184 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    0.9 mg
    ビタミンD
    4.1 µg
    ビタミンB12
    10.4 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    13 µg
    エネルギー
    235 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    16.8 g
    脂質
    15.5 g
    炭水化物
    9.4 g
    糖質
    9.0 g
    食物繊維
    0.4 g
    コレステロール
    49 mg
    カリウム
    326 mg
    カルシウム
    14 mg
    リン
    184 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    0.9 mg
    ビタミンD
    4.1 µg
    ビタミンB12
    10.4 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    13 µg
    さば(切り身)、酒、しょうが(絞り汁)、片栗粉、…
    材料: さば(切り身)、酒、しょうが(絞り汁…
  • 白身魚のスタミナソテー

    • 116 kcal
    • 食塩 0.7 g
    salaam
    淡泊なたらも、さやいんげんやれんこんと一緒に食べると食べ応えがアップ。しょうがやにんにくの風味がおいしい一品です。
    エネルギー
    116 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    15.9 g
    脂質
    2.3 g
    炭水化物
    7.5 g
    糖質
    5.9 g
    食物繊維
    1.6 g
    コレステロール
    46 mg
    カリウム
    535 mg
    カルシウム
    38 mg
    リン
    239 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    0.9 µg
    ビタミンB12
    1.0 µg
    ビタミンC
    34 mg
    葉酸
    33 µg
    エネルギー
    116 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    15.9 g
    脂質
    2.3 g
    炭水化物
    7.5 g
    糖質
    5.9 g
    食物繊維
    1.6 g
    コレステロール
    46 mg
    カリウム
    535 mg
    カルシウム
    38 mg
    リン
    239 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    0.9 µg
    ビタミンB12
    1.0 µg
    ビタミンC
    34 mg
    葉酸
    33 µg
    たら(切り身)、マッシュルーム、赤パプリカ、れん…
    材料: たら(切り身)、マッシュルーム、赤パ…
  • たらのレモンクリームソース

    • 128 kcal
    • 食塩 0.6 g
    Firstsnows
    淡泊なたらに、レモンの酸味と生クリームのコクが好相性。おもてなしにも喜ばれる一品です。
    エネルギー
    128 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    14.6 g
    脂質
    5.3 g
    炭水化物
    4.3 g
    糖質
    3.9 g
    食物繊維
    0.4 g
    コレステロール
    57 mg
    カリウム
    331 mg
    カルシウム
    40 mg
    リン
    197 mg
    0.3 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.8 µg
    ビタミンB12
    1.1 µg
    ビタミンC
    11 mg
    葉酸
    15 µg
    エネルギー
    128 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    14.6 g
    脂質
    5.3 g
    炭水化物
    4.3 g
    糖質
    3.9 g
    食物繊維
    0.4 g
    コレステロール
    57 mg
    カリウム
    331 mg
    カルシウム
    40 mg
    リン
    197 mg
    0.3 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.8 µg
    ビタミンB12
    1.1 µg
    ビタミンC
    11 mg
    葉酸
    15 µg
    たら(切り身)、塩、こしょう、小麦粉、バター、白…
    材料: たら(切り身)、塩、こしょう、小麦粉…
  • 鮭のからし揚げ

    • 159 kcal
    • 食塩 0.9 g
    Risoa 51
    鮭はカルシウムの吸収を助けるビタミンDが豊富。1品で成人1日分の必要量が摂取できます。
    エネルギー
    159 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    18.6 g
    脂質
    7.6 g
    炭水化物
    4.9 g
    糖質
    4.3 g
    食物繊維
    0.6 g
    コレステロール
    47 mg
    カリウム
    389 mg
    カルシウム
    30 mg
    リン
    209 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    25.6 µg
    ビタミンB12
    4.7 µg
    ビタミンC
    9 mg
    葉酸
    43 µg
    エネルギー
    159 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    18.6 g
    脂質
    7.6 g
    炭水化物
    4.9 g
    糖質
    4.3 g
    食物繊維
    0.6 g
    コレステロール
    47 mg
    カリウム
    389 mg
    カルシウム
    30 mg
    リン
    209 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    25.6 µg
    ビタミンB12
    4.7 µg
    ビタミンC
    9 mg
    葉酸
    43 µg
    鮭(切り身)、しょうゆ、酒、練りがらし、片栗粉、…
    材料: 鮭(切り身)、しょうゆ、酒、練りがら…
  • さわらのレモンマスタードソース

    • 161 kcal
    • 食塩 0.7 g
    まろんかふぇ
    酸味のきいたソースとさわらが好相性。あっという間に出来て、おもてなしにもおすすめな一品です。
    エネルギー
    161 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    15.0 g
    脂質
    9.9 g
    炭水化物
    3.3 g
    糖質
    2.8 g
    食物繊維
    0.5 g
    コレステロール
    48 mg
    カリウム
    395 mg
    カルシウム
    40 mg
    リン
    170 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    0.8 mg
    ビタミンD
    4.9 µg
    ビタミンB12
    3.7 µg
    ビタミンC
    7 mg
    葉酸
    12 µg
    エネルギー
    161 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    15.0 g
    脂質
    9.9 g
    炭水化物
    3.3 g
    糖質
    2.8 g
    食物繊維
    0.5 g
    コレステロール
    48 mg
    カリウム
    395 mg
    カルシウム
    40 mg
    リン
    170 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    0.8 mg
    ビタミンD
    4.9 µg
    ビタミンB12
    3.7 µg
    ビタミンC
    7 mg
    葉酸
    12 µg
    さわら(切り身)、塩、こしょう、バター、乾燥パセ…
    材料: さわら(切り身)、塩、こしょう、バタ…
  • ぶりと彩り野菜の南蛮炒め

    • 234 kcal
    • 食塩 1.2 g
    フルラン
    ぶりのしっかりとしたうまみとコクが、酢の酸味と相性抜群の一品です。彩りも良く、フライパン1枚で作れるのも嬉しいポイント。
    エネルギー
    234 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    14.0 g
    脂質
    14.4 g
    炭水化物
    15.7 g
    糖質
    12.9 g
    食物繊維
    2.8 g
    コレステロール
    46 mg
    カリウム
    427 mg
    カルシウム
    36 mg
    リン
    169 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    0.9 mg
    ビタミンD
    2.4 µg
    ビタミンB12
    2.8 µg
    ビタミンC
    51 mg
    葉酸
    53 µg
    エネルギー
    234 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    14.0 g
    脂質
    14.4 g
    炭水化物
    15.7 g
    糖質
    12.9 g
    食物繊維
    2.8 g
    コレステロール
    46 mg
    カリウム
    427 mg
    カルシウム
    36 mg
    リン
    169 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    0.9 mg
    ビタミンD
    2.4 µg
    ビタミンB12
    2.8 µg
    ビタミンC
    51 mg
    葉酸
    53 µg
    ぶり(切り身)、酒(ぶり用)、しょうゆ(ぶり用)…
    材料: ぶり(切り身)、酒(ぶり用)、しょう…
  • 揚げない ブリの竜田揚げ

    • 202 kcal
    • 食塩 1.0 g
    uguisumam
    ぶりの脂がジューシーで、揚げなくても食べ応え満点。ほんのり香るしょうがとにんにくがアクセントに。
    エネルギー
    202 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    15.5 g
    脂質
    14.2 g
    炭水化物
    7.3 g
    糖質
    5.9 g
    食物繊維
    1.4 g
    コレステロール
    54 mg
    カリウム
    425 mg
    カルシウム
    34 mg
    リン
    174 mg
    1.0 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    2.8 µg
    ビタミンB12
    3.2 µg
    ビタミンC
    23 mg
    葉酸
    32 µg
    エネルギー
    202 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    15.5 g
    脂質
    14.2 g
    炭水化物
    7.3 g
    糖質
    5.9 g
    食物繊維
    1.4 g
    コレステロール
    54 mg
    カリウム
    425 mg
    カルシウム
    34 mg
    リン
    174 mg
    1.0 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    2.8 µg
    ビタミンB12
    3.2 µg
    ビタミンC
    23 mg
    葉酸
    32 µg
    ぶり(切り身)、塩、片栗粉、ごま油、ミニトマト、…
    材料: ぶり(切り身)、塩、片栗粉、ごま油、…
  • 鯵のつみれ焼き

    • 197 kcal
    • 食塩 1.0 g
    うさぎのシーマ
    栄養たっぷりで、子どもからお年寄りまで皆で頂きたい一品。海苔や青じそが噛み切りにくい場合は、刻んで載せてください。
    エネルギー
    197 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    19.8 g
    脂質
    9.0 g
    炭水化物
    13.6 g
    糖質
    8.9 g
    食物繊維
    4.7 g
    コレステロール
    93 mg
    カリウム
    673 mg
    カルシウム
    137 mg
    リン
    305 mg
    1.4 mg
    亜鉛
    1.5 mg
    ビタミンD
    6.6 µg
    ビタミンB12
    6.5 µg
    ビタミンC
    29 mg
    葉酸
    97 µg
    エネルギー
    197 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    19.8 g
    脂質
    9.0 g
    炭水化物
    13.6 g
    糖質
    8.9 g
    食物繊維
    4.7 g
    コレステロール
    93 mg
    カリウム
    673 mg
    カルシウム
    137 mg
    リン
    305 mg
    1.4 mg
    亜鉛
    1.5 mg
    ビタミンD
    6.6 µg
    ビタミンB12
    6.5 µg
    ビタミンC
    29 mg
    葉酸
    97 µg
    真あじ、玉ねぎ、にんじん、ほうれん草、プロセスチ…
    材料: 真あじ、玉ねぎ、にんじん、ほうれん草…
  • スープも美味しい 鱈のパスタ

    • 282 kcal
    • 食塩 1.4 g
    umai
    低脂肪で消化が良い鱈。胃に負担をかけにくい食材です。鱈の美味しさが引き立ったレシピです。
    エネルギー
    282 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    16.7 g
    脂質
    4.8 g
    炭水化物
    44.6 g
    糖質
    41.3 g
    食物繊維
    3.3 g
    コレステロール
    33 mg
    カリウム
    312 mg
    カルシウム
    29 mg
    リン
    196 mg
    1.0 mg
    亜鉛
    1.2 mg
    ビタミンD
    0.5 µg
    ビタミンB12
    0.7 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    12 µg
    エネルギー
    282 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    16.7 g
    脂質
    4.8 g
    炭水化物
    44.6 g
    糖質
    41.3 g
    食物繊維
    3.3 g
    コレステロール
    33 mg
    カリウム
    312 mg
    カルシウム
    29 mg
    リン
    196 mg
    1.0 mg
    亜鉛
    1.2 mg
    ビタミンD
    0.5 µg
    ビタミンB12
    0.7 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    12 µg
    スパゲッティ(乾)、塩(スパゲッティをゆでる用)…
    材料: スパゲッティ(乾)、塩(スパゲッティ…
アプリをインストール