レシピ数 : 866 品
-
なまり節とブロッコリーの春雨スープ
- 119 kcal
- 食塩 1.2 g
忙しい朝にもおすすめ。なまり節のうま味と梅干しの酸味であっさり食べやすい一品です。春雨が入って腹持ちもバッチリ◎エネルギー119 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質17.8 g脂質0.7 g炭水化物12.4 g糖質9.8 g食物繊維2.6 gコレステロール38 mgカリウム459 mgカルシウム35 mgリン281 mg鉄2.7 mg亜鉛0.9 mgビタミンD8.4 µgビタミンB124.4 µgビタミンC56 mg葉酸94 µgエネルギー119 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質17.8 g脂質0.7 g炭水化物12.4 g糖質9.8 g食物繊維2.6 gコレステロール38 mgカリウム459 mgカルシウム35 mgリン281 mg鉄2.7 mg亜鉛0.9 mgビタミンD8.4 µgビタミンB124.4 µgビタミンC56 mg葉酸94 µgなまり節、ブロッコリー、春雨、梅干し、塩(味を確…材料: なまり節、ブロッコリー、春雨、梅干し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
押麦の豆乳酒粕リゾット
- 273 kcal
- 食塩 0.8 g
押し麦、ゆであずき、かぼちゃを使った食物繊維がしっかりと取れるレシピです。酒粕入りで体も温まります。エネルギー273 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質13.0 g脂質4.3 g炭水化物51.2 g糖質39.0 g食物繊維12.2 gコレステロール0 mgカリウム667 mgカルシウム50 mgリン170 mg鉄2.7 mg亜鉛1.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC22 mg葉酸91 µgエネルギー273 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質13.0 g脂質4.3 g炭水化物51.2 g糖質39.0 g食物繊維12.2 gコレステロール0 mgカリウム667 mgカルシウム50 mgリン170 mg鉄2.7 mg亜鉛1.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC22 mg葉酸91 µg押麦、水(押麦用)、かぼちゃ、ゆで小豆(甘くない…材料: 押麦、水(押麦用)、かぼちゃ、ゆで小…-
-
お気に入りから
削除しました
-
玄米ご飯で ほうれん草と油揚げの卵とじ丼
- 363 kcal
- 食塩 1.1 g
手軽な食材も卵でとじれば満足感アップ!卵が固まり始めたら、少しとろんとした状態で火を消すのがおいしく食べるコツです。エネルギー363 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質14.9 g脂質10.8 g炭水化物57.3 g糖質53.0 g食物繊維4.3 gコレステロール185 mgカリウム362 mgカルシウム130 mgリン354 mg鉄2.8 mg亜鉛2.4 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.6 µgビタミンC11 mg葉酸115 µgエネルギー363 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質14.9 g脂質10.8 g炭水化物57.3 g糖質53.0 g食物繊維4.3 gコレステロール185 mgカリウム362 mgカルシウム130 mgリン354 mg鉄2.8 mg亜鉛2.4 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.6 µgビタミンC11 mg葉酸115 µg玄米ご飯、卵(Mサイズ)、ほうれん草(冷凍)、油…材料: 玄米ご飯、卵(Mサイズ)、ほうれん草…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶のトマト煮込み
- 306 kcal
- 食塩 1.7 g
さば水煮缶は、汁ごと使ってさばの美味しさも栄養もを余すところなく味わいましょう。ご飯にもパンにも合う一品です。エネルギー306 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質23.4 g脂質13.7 g炭水化物25.1 g糖質16.5 g食物繊維8.6 gコレステロール80 mgカリウム1089 mgカルシウム284 mgリン282 mg鉄2.8 mg亜鉛2.1 mgビタミンD10.5 µgビタミンB1211.4 µgビタミンC40 mg葉酸80 µgエネルギー306 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質23.4 g脂質13.7 g炭水化物25.1 g糖質16.5 g食物繊維8.6 gコレステロール80 mgカリウム1089 mgカルシウム284 mgリン282 mg鉄2.8 mg亜鉛2.1 mgビタミンD10.5 µgビタミンB1211.4 µgビタミンC40 mg葉酸80 µgさば水煮缶(汁含む)、じゃがいも、玉ねぎ、にんじ…材料: さば水煮缶(汁含む)、じゃがいも、玉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
高知彩り野菜のドライカレー
- 447 kcal
- 食塩 1.8 g
一般のカレーは1皿当たり塩分が2~3g位ですが、ドライカレーだと塩分を控えめにできます。「ハートレシピ 高知編 」よりエネルギー447 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質16.4 g脂質13.6 g炭水化物69.1 g糖質63.7 g食物繊維5.4 gコレステロール45 mgカリウム728 mgカルシウム60 mgリン159 mg鉄2.8 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC47 mg葉酸73 µgエネルギー447 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質16.4 g脂質13.6 g炭水化物69.1 g糖質63.7 g食物繊維5.4 gコレステロール45 mgカリウム728 mgカルシウム60 mgリン159 mg鉄2.8 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC47 mg葉酸73 µg雑穀ご飯、鶏もも肉、玉ねぎ、パプリカ、しめじ、ト…材料: 雑穀ご飯、鶏もも肉、玉ねぎ、パプリカ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
厚揚げとトマトのめんつゆ炒め
- 191 kcal
- 食塩 1.2 g
食材は2つ、味付けはめんつゆだけ。トマトは炒めることでうま味、甘味が増すのでしっかり炒めるのがポイントです。エネルギー191 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質11.9 g脂質13.4 g炭水化物7.6 g糖質5.8 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム352 mgカルシウム249 mgリン185 mg鉄2.9 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC15 mg葉酸51 µgエネルギー191 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質11.9 g脂質13.4 g炭水化物7.6 g糖質5.8 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム352 mgカルシウム249 mgリン185 mg鉄2.9 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC15 mg葉酸51 µg厚揚げ、トマト、ごま油、A、めんつゆ(3倍濃縮)…材料: 厚揚げ、トマト、ごま油、A、めんつゆ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
にらと豆腐のおかか炒め
- 185 kcal
- 食塩 1.3 g
ご飯がすすむ豆腐のおかず。豆腐は切ってから焼くと崩れやすいですが、焼いてから切ると崩れにくく食べごたえがアップします。エネルギー185 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質13.6 g脂質13.6 g炭水化物5.0 g糖質2.0 g食物繊維3.0 gコレステロール4 mgカリウム474 mgカルシウム167 mgリン178 mg鉄2.9 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC10 mg葉酸71 µgエネルギー185 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質13.6 g脂質13.6 g炭水化物5.0 g糖質2.0 g食物繊維3.0 gコレステロール4 mgカリウム474 mgカルシウム167 mgリン178 mg鉄2.9 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC10 mg葉酸71 µg木綿豆腐、にら、かつお節、しょうゆ、ごま油材料: 木綿豆腐、にら、かつお節、しょうゆ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
炊飯器で簡単 しらすと小松菜のチャーハン風
- 373 kcal
- 食塩 1.7 g
フライパンを使用せず、炊飯器にお任せのチャーハン。水は通常の炊飯よりも少なくすることで、パラっとした仕上がりになります。エネルギー373 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質14.6 g脂質8.1 g炭水化物61.3 g糖質60.0 g食物繊維1.3 gコレステロール210 mgカリウム422 mgカルシウム142 mgリン238 mg鉄2.9 mg亜鉛2.0 mgビタミンD3.1 µgビタミンB121.1 µgビタミンC20 mg葉酸92 µgエネルギー373 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質14.6 g脂質8.1 g炭水化物61.3 g糖質60.0 g食物繊維1.3 gコレステロール210 mgカリウム422 mgカルシウム142 mgリン238 mg鉄2.9 mg亜鉛2.0 mgビタミンD3.1 µgビタミンB121.1 µgビタミンC20 mg葉酸92 µg米、卵(Mサイズ)、小松菜、しらす干し、オイスタ…材料: 米、卵(Mサイズ)、小松菜、しらす干…-
-
お気に入りから
削除しました
-
香味野菜が効いた 厚揚げの麻婆豆腐
- 238 kcal
- 食塩 1.0 g
長ねぎ、しょうがの風味が効いた一品。 水溶き片栗粉は一度火を消してから入れると、ダマにならず、全体にとろみがつきます。エネルギー238 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.8 g脂質16.3 g炭水化物9.2 g糖質7.4 g食物繊維1.8 gコレステロール30 mgカリウム302 mgカルシウム212 mgリン188 mg鉄2.9 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC5 mg葉酸49 µgエネルギー238 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.8 g脂質16.3 g炭水化物9.2 g糖質7.4 g食物繊維1.8 gコレステロール30 mgカリウム302 mgカルシウム212 mgリン188 mg鉄2.9 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC5 mg葉酸49 µg厚揚げ、豚ひき肉、長ねぎ、みそ、水、A、しょうが…材料: 厚揚げ、豚ひき肉、長ねぎ、みそ、水、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
朝食に 包丁いらず さば缶と豆腐のマヨポン丼
- 396 kcal
- 食塩 1.0 g
たんぱく質がしっかりとれる、簡単な丼です。豆腐が淡白なので、海苔の風味とコクのあるマヨネーズを合わせました。エネルギー396 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質20.4 g脂質12.7 g炭水化物54.7 g糖質49.5 g食物繊維5.2 gコレステロール48 mgカリウム391 mgカルシウム223 mgリン245 mg鉄2.9 mg亜鉛2.2 mgビタミンD5.5 µgビタミンB126.9 µgビタミンC7 mg葉酸62 µgエネルギー396 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質20.4 g脂質12.7 g炭水化物54.7 g糖質49.5 g食物繊維5.2 gコレステロール48 mgカリウム391 mgカルシウム223 mgリン245 mg鉄2.9 mg亜鉛2.2 mgビタミンD5.5 µgビタミンB126.9 µgビタミンC7 mg葉酸62 µgさば水煮缶(固形量)、木綿豆腐、焼き海苔、サラダ…材料: さば水煮缶(固形量)、木綿豆腐、焼き…-
-
お気に入りから
削除しました