レシピ数 : 906 品
-
しょうが香る 鶏そぼろ混ぜご飯
- 357 kcal
- 食塩 0.7 g
鶏肉のうま味としょうがの風味が効いた混ぜご飯。具材を炒めず炊飯器で炊き込んでも作れます。お弁当にもおすすめです。エネルギー357 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質11.8 g脂質7.6 g炭水化物64.1 g糖質59.4 g食物繊維4.7 gコレステロール32 mgカリウム229 mgカルシウム16 mgリン124 mg鉄0.8 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC1 mg葉酸14 µgエネルギー357 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質11.8 g脂質7.6 g炭水化物64.1 g糖質59.4 g食物繊維4.7 gコレステロール32 mgカリウム229 mgカルシウム16 mgリン124 mg鉄0.8 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC1 mg葉酸14 µg麦ご飯(押麦3割)、鶏ひき肉、にんじん、しょうが…材料: 麦ご飯(押麦3割)、鶏ひき肉、にんじ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さばの野菜あんかけ
- 239 kcal
- 食塩 1.3 g
さばをカリッと焼くことがおいしく作るポイント。野菜の和風あんをかけたやさしい味わいの魚料理です。エネルギー239 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質17.9 g脂質15.6 g炭水化物11.5 g糖質10.0 g食物繊維1.5 gコレステロール49 mgカリウム444 mgカルシウム16 mgリン217 mg鉄1.3 mg亜鉛1.1 mgビタミンD4.2 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC12 mg葉酸25 µgエネルギー239 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質17.9 g脂質15.6 g炭水化物11.5 g糖質10.0 g食物繊維1.5 gコレステロール49 mgカリウム444 mgカルシウム16 mgリン217 mg鉄1.3 mg亜鉛1.1 mgビタミンD4.2 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC12 mg葉酸25 µgさば(切り身)、片栗粉(さば用)、玉ねぎ、しめじ…材料: さば(切り身)、片栗粉(さば用)、玉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
塩昆布が決め手 たっぷりきのこの混ぜごはん
- 308 kcal
- 食塩 1.4 g
炊かずに混ぜ込むタイプなので少量から作れます。ツナでたんぱく質、きのこでビタミンDなど摂りたい栄養素が補えます。エネルギー308 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質17.1 g脂質1.2 g炭水化物61.2 g糖質56.3 g食物繊維4.9 gコレステロール25 mgカリウム451 mgカルシウム16 mgリン217 mg鉄1.0 mg亜鉛1.7 mgビタミンD2.6 µgビタミンB120.8 µgビタミンC1 mg葉酸27 µgエネルギー308 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質17.1 g脂質1.2 g炭水化物61.2 g糖質56.3 g食物繊維4.9 gコレステロール25 mgカリウム451 mgカルシウム16 mgリン217 mg鉄1.0 mg亜鉛1.7 mgビタミンD2.6 µgビタミンB120.8 µgビタミンC1 mg葉酸27 µgごはん、小ねぎ(小口切りあれば)、A(混ぜごはん…材料: ごはん、小ねぎ(小口切りあれば)、A…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭とじゃがいもの照り焼き炒め
- 193 kcal
- 食塩 1.3 g
みんな大好き、甘辛い味付けが鮭とホクホクのじゃがいもに絡み、ご飯が進みます。お弁当のおかずとしても重宝できますよ。エネルギー193 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質20.3 g脂質5.5 g炭水化物17.3 g糖質11.0 g食物繊維6.3 gコレステロール47 mgカリウム646 mgカルシウム16 mgリン256 mg鉄0.9 mg亜鉛0.7 mgビタミンD25.7 µgビタミンB124.8 µgビタミンC18 mg葉酸38 µgエネルギー193 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質20.3 g脂質5.5 g炭水化物17.3 g糖質11.0 g食物繊維6.3 gコレステロール47 mgカリウム646 mgカルシウム16 mgリン256 mg鉄0.9 mg亜鉛0.7 mgビタミンD25.7 µgビタミンB124.8 µgビタミンC18 mg葉酸38 µg鮭(切り身)、塩、小麦粉、じゃがいも、しめじ、サ…材料: 鮭(切り身)、塩、小麦粉、じゃがいも…-
-
お気に入りから
削除しました
-
フライパンで作る 焼き鳥2種
- 155 kcal
- 食塩 1.2 g
フライパン1つで作れるお手軽焼き鳥。塩とたれの2種類の味を楽しめるのがうれしい。エネルギー155 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質17.9 g脂質6.6 g炭水化物6.6 g糖質5.7 g食物繊維0.9 gコレステロール79 mgカリウム378 mgカルシウム16 mgリン187 mg鉄0.7 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC13 mg葉酸28 µgエネルギー155 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質17.9 g脂質6.6 g炭水化物6.6 g糖質5.7 g食物繊維0.9 gコレステロール79 mgカリウム378 mgカルシウム16 mgリン187 mg鉄0.7 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC13 mg葉酸28 µg鶏もも肉(皮なし)、長ねぎ、ししとう、サラダ油、…材料: 鶏もも肉(皮なし)、長ねぎ、ししとう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かつおのたたき トマト香味ドレッシング
- 188 kcal
- 食塩 1.0 g
かつおのたたきを洋風にアレンジ。たっぷりの薬味とトマトのうま味で油が少なめでも満足感のあるドレッシングに仕上がります。エネルギー188 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質21.1 g脂質9.1 g炭水化物6.9 g糖質5.9 g食物繊維1.0 gコレステロール47 mgカリウム505 mgカルシウム16 mgリン241 mg鉄1.8 mg亜鉛0.9 mgビタミンD7.2 µgビタミンB126.9 µgビタミンC12 mg葉酸24 µgエネルギー188 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質21.1 g脂質9.1 g炭水化物6.9 g糖質5.9 g食物繊維1.0 gコレステロール47 mgカリウム505 mgカルシウム16 mgリン241 mg鉄1.8 mg亜鉛0.9 mgビタミンD7.2 µgビタミンB126.9 µgビタミンC12 mg葉酸24 µgかつおのたたき(刺し身)、小ねぎ、トマト香味ドレ…材料: かつおのたたき(刺し身)、小ねぎ、ト…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ゆであずきで作る簡単あずき粥
- 232 kcal
- 食塩 0.5 g
ゆであずきを使って簡単に作れるあずき粥です。ほんのり塩味を効かせていただきます。エネルギー232 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質7.4 g脂質0.8 g炭水化物51.6 g糖質45.3 g食物繊維6.3 gコレステロール0 mgカリウム260 mgカルシウム16 mgリン95 mg鉄1.2 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸18 µgエネルギー232 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質7.4 g脂質0.8 g炭水化物51.6 g糖質45.3 g食物繊維6.3 gコレステロール0 mgカリウム260 mgカルシウム16 mgリン95 mg鉄1.2 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸18 µg米、水、ゆであずき(無糖)、塩材料: 米、水、ゆであずき(無糖)、塩-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚ロース肉の竜田揚げ(わさび醤油漬け)
- 210 kcal
- 食塩 0.7 g
わさびのピリッとした辛味がくせになるレシピ。豚ロースは脂身がないものを選ぶことで、カロリーをカットすることができます。エネルギー210 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質17.4 g脂質13.7 g炭水化物5.3 g糖質4.6 g食物繊維0.7 gコレステロール49 mgカリウム311 mgカルシウム16 mgリン171 mg鉄0.4 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC16 mg葉酸7 µgエネルギー210 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質17.4 g脂質13.7 g炭水化物5.3 g糖質4.6 g食物繊維0.7 gコレステロール49 mgカリウム311 mgカルシウム16 mgリン171 mg鉄0.4 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC16 mg葉酸7 µg豚ロース厚切り肉(脂身なし)、しょうゆ、練りわさ…材料: 豚ロース厚切り肉(脂身なし)、しょう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
炒めない コールドジンジャーチキン
- 334 kcal
- 食塩 1.1 g
香味野菜のねぎとしょうが、レモンの酸味が減塩に繋がるポイントです。また、ねぎとレモンの味の相性もバッチリです。エネルギー334 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質19.0 g脂質6.5 g炭水化物54.2 g糖質50.9 g食物繊維3.3 gコレステロール70 mgカリウム336 mgカルシウム16 mgリン210 mg鉄0.9 mg亜鉛2.4 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC8 mg葉酸22 µgエネルギー334 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質19.0 g脂質6.5 g炭水化物54.2 g糖質50.9 g食物繊維3.3 gコレステロール70 mgカリウム336 mgカルシウム16 mgリン210 mg鉄0.9 mg亜鉛2.4 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC8 mg葉酸22 µg鶏もも肉(皮なし)、青ねぎ、しょうが(すりおろし…材料: 鶏もも肉(皮なし)、青ねぎ、しょうが…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚ロースの甘酢黒こしょう焼き
- 236 kcal
- 食塩 0.7 g
少量の酢を加えた合わせ調味料で味付けすることで、深みのある味わいに。塩分控えめでもご飯がよくすすむ一品です。エネルギー236 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質15.8 g脂質16.0 g炭水化物8.2 g糖質7.0 g食物繊維1.2 gコレステロール55 mgカリウム372 mgカルシウム16 mgリン165 mg鉄0.7 mg亜鉛2.5 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC23 mg葉酸39 µgエネルギー236 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質15.8 g脂質16.0 g炭水化物8.2 g糖質7.0 g食物繊維1.2 gコレステロール55 mgカリウム372 mgカルシウム16 mgリン165 mg鉄0.7 mg亜鉛2.5 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC23 mg葉酸39 µg豚ロース肉(脂身なししょうが焼き用)、粗びき黒こ…材料: 豚ロース肉(脂身なししょうが焼き用)…-
-
お気に入りから
削除しました