遅い時間に食べるときに
夕食の時間が遅くなりがちな方に。短時間で作れ、低カロリー・低脂質で、消化の良いレシピを集めました。翌朝の胃もたれ予防にも。
レシピ数 : 1581 品
-
たらの油淋魚
- 164 kcal
- 食塩 1.1 g
淡白なたらに香味だれをたっぷりかけた、風味豊かな一品です。揚げ焼きにすることで外はカリッと、中はふんわりと仕上がります。エネルギー164 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質14.9 g脂質8.2 g炭水化物7.0 g糖質6.4 g食物繊維0.6 gコレステロール47 mgカリウム355 mgカルシウム37 mgリン202 mg鉄0.4 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.8 µgビタミンB121.1 µgビタミンC4 mg葉酸24 µgエネルギー164 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質14.9 g脂質8.2 g炭水化物7.0 g糖質6.4 g食物繊維0.6 gコレステロール47 mgカリウム355 mgカルシウム37 mgリン202 mg鉄0.4 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.8 µgビタミンB121.1 µgビタミンC4 mg葉酸24 µgたら(切り身)、こしょう、片栗粉、長ねぎ、サラダ…材料: たら(切り身)、こしょう、片栗粉、長…-
-
お気に入りから
削除しました
-
厚揚げとしめじのオイスターステーキ
- 187 kcal
- 食塩 0.8 g
厚揚げを使うことでたんぱく質を適度にとりながら、食べごたえもプラス。オイスターソースのコクで、満足感のある一品です。エネルギー187 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質10.1 g脂質15.2 g炭水化物3.7 g糖質1.7 g食物繊維2.0 gコレステロール0 mgカリウム264 mgカルシウム194 mgリン167 mg鉄2.4 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC0 mg葉酸35 µgエネルギー187 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質10.1 g脂質15.2 g炭水化物3.7 g糖質1.7 g食物繊維2.0 gコレステロール0 mgカリウム264 mgカルシウム194 mgリン167 mg鉄2.4 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC0 mg葉酸35 µg厚揚げ、しめじ、ごま油、A、酒、オイスターソース…材料: 厚揚げ、しめじ、ごま油、A、酒、オイ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏むね肉のやわらかステーキ
- 138 kcal
- 食塩 1.1 g
やわらかく仕上げるポイントはじっくりと加熱して余熱で火を通すこと。味つけはシンプルですが素材本来のうま味が楽しめます。エネルギー138 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質21.3 g脂質5.9 g炭水化物0.4 g糖質0.4 g食物繊維0.0 gコレステロール73 mgカリウム341 mgカルシウム4 mgリン200 mg鉄0.3 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸12 µgエネルギー138 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質21.3 g脂質5.9 g炭水化物0.4 g糖質0.4 g食物繊維0.0 gコレステロール73 mgカリウム341 mgカルシウム4 mgリン200 mg鉄0.3 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸12 µg鶏むね肉(皮つき)、酒、塩材料: 鶏むね肉(皮つき)、酒、塩-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏肉と大根の中華風煮
- 198 kcal
- 食塩 1.2 g
鶏肉と味のしみた大根に、しょうがをきかせて風味豊かにし、食塩控えめでも満足する味わいに。ごま油の香りで箸が進みます。エネルギー198 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質14.3 g脂質13.5 g炭水化物6.6 g糖質5.3 g食物繊維1.3 gコレステロール71 mgカリウム467 mgカルシウム26 mgリン162 mg鉄0.8 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.4 µgビタミンC11 mg葉酸40 µgエネルギー198 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質14.3 g脂質13.5 g炭水化物6.6 g糖質5.3 g食物繊維1.3 gコレステロール71 mgカリウム467 mgカルシウム26 mgリン162 mg鉄0.8 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.4 µgビタミンC11 mg葉酸40 µg鶏もも肉(皮つき)、大根、しょうが、ごま油、A、…材料: 鶏もも肉(皮つき)、大根、しょうが、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
長いもの白だしあえ
- 48 kcal
- 食塩 0.4 g
長いもの粘りで調味料が絡みやすく、少ない食塩でも満足感のある仕上がりに。青海苔をのせて香りと彩りもプラスされます。エネルギー48 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.8 g脂質0.2 g炭水化物10.2 g糖質9.3 g食物繊維0.9 gコレステロール0 mgカリウム314 mgカルシウム16 mgリン21 mg鉄0.7 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC5 mg葉酸7 µgエネルギー48 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.8 g脂質0.2 g炭水化物10.2 g糖質9.3 g食物繊維0.9 gコレステロール0 mgカリウム314 mgカルシウム16 mgリン21 mg鉄0.7 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC5 mg葉酸7 µg長いも、青海苔、白だし材料: 長いも、青海苔、白だし-
-
お気に入りから
削除しました
-
桜えびと小松菜の甘辛ふりかけ
- 32 kcal
- 食塩 0.6 g
カルシウムを含む桜えびと小松菜を合わせたふりかけです。ほんの少し砂糖を加えることで味がまとまりやすくなります。エネルギー32 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質2.0 g脂質1.2 g炭水化物2.7 g糖質2.2 g食物繊維0.5 gコレステロール14 mgカリウム141 mgカルシウム82 mgリン42 mg鉄0.7 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC8 mg葉酸29 µgエネルギー32 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質2.0 g脂質1.2 g炭水化物2.7 g糖質2.2 g食物繊維0.5 gコレステロール14 mgカリウム141 mgカルシウム82 mgリン42 mg鉄0.7 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC8 mg葉酸29 µg桜えび、小松菜、白ごま、ごま油、A、しょうゆ、み…材料: 桜えび、小松菜、白ごま、ごま油、A、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
梅ひじきふりかけ
- 29 kcal
- 食塩 0.9 g
不足しがちな鉄やカルシウムが補えるふりかけです。ごま油で炒めることで香ばしく、梅干しの酸味と合わさってご飯がすすみます。エネルギー29 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.8 g脂質1.4 g炭水化物1.6 g糖質0.9 g食物繊維0.7 gコレステロール25 mgカリウム91 mgカルシウム48 mgリン55 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD1.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC0 mg葉酸5 µgエネルギー29 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.8 g脂質1.4 g炭水化物1.6 g糖質0.9 g食物繊維0.7 gコレステロール25 mgカリウム91 mgカルシウム48 mgリン55 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD1.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC0 mg葉酸5 µgしらす干し、梅干し、乾燥ひじき、白ごま、しょうゆ…材料: しらす干し、梅干し、乾燥ひじき、白ご…-
-
お気に入りから
削除しました
-
フライパンで 鮭の塩焼き
- 113 kcal
- 食塩 0.6 g
ぽん酢しょうゆを使うことで、しょうゆをかけるより塩分を控えられ、ほどよい酸味が料理全体を引き締めます。エネルギー113 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質15.9 g脂質4.9 g炭水化物2.3 g糖質1.6 g食物繊維0.7 gコレステロール41 mgカリウム369 mgカルシウム22 mgリン179 mg鉄0.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD22.4 µgビタミンB124.1 µgビタミンC7 mg葉酸31 µgエネルギー113 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質15.9 g脂質4.9 g炭水化物2.3 g糖質1.6 g食物繊維0.7 gコレステロール41 mgカリウム369 mgカルシウム22 mgリン179 mg鉄0.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD22.4 µgビタミンB124.1 µgビタミンC7 mg葉酸31 µg鮭(切り身)、塩、大根おろし、ぽん酢しょうゆ、サ…材料: 鮭(切り身)、塩、大根おろし、ぽん酢…-
-
お気に入りから
削除しました
-
大根のさっぱり漬け
- 19 kcal
- 食塩 0.5 g
酢と麺つゆの調味液に10分ほど漬けるだけ。仕上げに白ごまを振ると、香ばしい風味がプラスされます。エネルギー19 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質0.6 g脂質0.3 g炭水化物3.7 g糖質2.9 g食物繊維0.8 gコレステロール0 mgカリウム151 mgカルシウム21 mgリン17 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸21 µgエネルギー19 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質0.6 g脂質0.3 g炭水化物3.7 g糖質2.9 g食物繊維0.8 gコレステロール0 mgカリウム151 mgカルシウム21 mgリン17 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸21 µg大根、白ごま、A、酢、めんつゆ(3倍濃縮)材料: 大根、白ごま、A、酢、めんつゆ(3倍…-
-
お気に入りから
削除しました
-
白身魚とチンゲン菜のうま煮
- 106 kcal
- 食塩 1.2 g
たらに片栗粉をまぶすと、塩分控えめでも味がよくなじみます。煮汁にたらのうま味が溶け出した、やさしい味わいの一品です。エネルギー106 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質14.9 g脂質2.3 g炭水化物7.1 g糖質5.8 g食物繊維1.3 gコレステロール46 mgカリウム518 mgカルシウム92 mgリン214 mg鉄0.9 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.8 µgビタミンB121.0 µgビタミンC15 mg葉酸51 µgエネルギー106 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質14.9 g脂質2.3 g炭水化物7.1 g糖質5.8 g食物繊維1.3 gコレステロール46 mgカリウム518 mgカルシウム92 mgリン214 mg鉄0.9 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.8 µgビタミンB121.0 µgビタミンC15 mg葉酸51 µgたら(切り身)、片栗粉、チンゲン菜、にんじん、ご…材料: たら(切り身)、片栗粉、チンゲン菜、…-
-
お気に入りから
削除しました