遅い時間に食べるときに
夕食の時間が遅くなりがちな方に。短時間で作れ、低カロリー・低脂質で、消化の良いレシピを集めました。翌朝の胃もたれ予防にも。
レシピ数 : 1571 品
-
ささみの海苔チーズ揚げ焼き
- 194 kcal
- 食塩 0.8 g
鶏ささ身にマヨネーズをなじませることで、しっとりとやわらかな仕上がりに。チーズのコクと青海苔の風味をいかし塩分カット。エネルギー194 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質25.1 g脂質9.9 g炭水化物2.9 g糖質2.7 g食物繊維0.2 gコレステロール76 mgカリウム428 mgカルシウム36 mgリン265 mg鉄0.8 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC3 mg葉酸17 µgエネルギー194 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質25.1 g脂質9.9 g炭水化物2.9 g糖質2.7 g食物繊維0.2 gコレステロール76 mgカリウム428 mgカルシウム36 mgリン265 mg鉄0.8 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC3 mg葉酸17 µg鶏ささ身(1人2.5本)、片栗粉、サラダ油、A、…材料: 鶏ささ身(1人2.5本)、片栗粉、サ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
作り置きに 鶏肉とピーマンのスパイシー焼き
- 198 kcal
- 食塩 0.7 g
スパイスの効いた下味で仕込んだ鶏肉とピーマンを、香ばしく焼き上げました。作り置きしておくと便利なおかずです。エネルギー198 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質14.2 g脂質13.6 g炭水化物5.4 g糖質3.9 g食物繊維1.5 gコレステロール71 mgカリウム365 mgカルシウム16 mgリン158 mg鉄1.0 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC40 mg葉酸25 µgエネルギー198 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質14.2 g脂質13.6 g炭水化物5.4 g糖質3.9 g食物繊維1.5 gコレステロール71 mgカリウム365 mgカルシウム16 mgリン158 mg鉄1.0 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC40 mg葉酸25 µg鶏もも肉(皮付き)、ピーマン、サラダ油、A、酒、…材料: 鶏もも肉(皮付き)、ピーマン、サラダ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏ささ身のチーズはさみ焼き
- 172 kcal
- 食塩 1.2 g
甘辛いたれと青じその爽やかな香りで食欲をそそる一品。ささ身は小麦粉をまぶすことでパサつきにくく、しっとりと焼き上げます。エネルギー172 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質21.9 g脂質7.0 g炭水化物5.6 g糖質5.5 g食物繊維0.1 gコレステロール60 mgカリウム366 mgカルシウム65 mgリン270 mg鉄0.4 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC3 mg葉酸18 µgエネルギー172 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質21.9 g脂質7.0 g炭水化物5.6 g糖質5.5 g食物繊維0.1 gコレステロール60 mgカリウム366 mgカルシウム65 mgリン270 mg鉄0.4 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC3 mg葉酸18 µg鶏ささ身(1人2本)、スライスチーズ、青じそ(1…材料: 鶏ささ身(1人2本)、スライスチーズ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
包丁いらず 豆腐とレタスのうま煮
- 165 kcal
- 食塩 1.5 g
くたっと煮えたレタスとやさしい豆腐の味わいで箸が進みます。包丁いらずで手軽に作れるのが嬉しいポイントです。エネルギー165 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質14.1 g脂質9.6 g炭水化物7.9 g糖質6.0 g食物繊維1.9 gコレステロール12 mgカリウム411 mgカルシウム125 mgリン171 mg鉄2.2 mg亜鉛1.1 mgビタミンD1.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC6 mg葉酸56 µgエネルギー165 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質14.1 g脂質9.6 g炭水化物7.9 g糖質6.0 g食物繊維1.9 gコレステロール12 mgカリウム411 mgカルシウム125 mgリン171 mg鉄2.2 mg亜鉛1.1 mgビタミンD1.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC6 mg葉酸56 µg絹ごし豆腐、ツナ水煮(汁ごと)、レタス、ごま油、…材料: 絹ごし豆腐、ツナ水煮(汁ごと)、レタ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
釜玉うどん
- 255 kcal
- 食塩 1.9 g
卵白まで使い切れる釜玉うどんです。卵白をたれに加えることでうどんとの絡みがよくなり、味わいもしっかりと感じます。エネルギー255 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質11.5 g脂質5.8 g炭水化物41.7 g糖質39.2 g食物繊維2.5 gコレステロール185 mgカリウム122 mgカルシウム39 mgリン130 mg鉄1.3 mg亜鉛0.8 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.7 µgビタミンC2 mg葉酸37 µgエネルギー255 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質11.5 g脂質5.8 g炭水化物41.7 g糖質39.2 g食物繊維2.5 gコレステロール185 mgカリウム122 mgカルシウム39 mgリン130 mg鉄1.3 mg亜鉛0.8 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.7 µgビタミンC2 mg葉酸37 µgうどん(冷凍)、卵(Mサイズ)、めんつゆ(3倍濃…材料: うどん(冷凍)、卵(Mサイズ)、めん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
きゅうりとちくわのおかか酢あえ
- 44 kcal
- 食塩 0.8 g
かつお節のうま味と酢の酸味を効かせると、シンプルながらも十分な味わいに。箸休めにもおすすめの一品です。エネルギー44 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質5.2 g脂質0.2 g炭水化物5.6 g糖質5.0 g食物繊維0.6 gコレステロール8 mgカリウム127 mgカルシウム28 mgリン56 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.4 µgビタミンC18 mg葉酸13 µgエネルギー44 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質5.2 g脂質0.2 g炭水化物5.6 g糖質5.0 g食物繊維0.6 gコレステロール8 mgカリウム127 mgカルシウム28 mgリン56 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.4 µgビタミンC18 mg葉酸13 µgきゅうり、焼きちくわ、かつお節、酢材料: きゅうり、焼きちくわ、かつお節、酢-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶とキャベツの卵炒め
- 198 kcal
- 食塩 1.1 g
さばのうま味をいかせば、少ない調味料でも十分な味わいに。卵をふわっと仕上げるには、火を通しすぎないことがポイントです。エネルギー198 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質18.8 g脂質12.1 g炭水化物5.1 g糖質3.8 g食物繊維1.3 gコレステロール151 mgカリウム360 mgカルシウム224 mgリン199 mg鉄1.8 mg亜鉛1.6 mgビタミンD8.7 µgビタミンB128.7 µgビタミンC27 mg葉酸68 µgエネルギー198 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質18.8 g脂質12.1 g炭水化物5.1 g糖質3.8 g食物繊維1.3 gコレステロール151 mgカリウム360 mgカルシウム224 mgリン199 mg鉄1.8 mg亜鉛1.6 mgビタミンD8.7 µgビタミンB128.7 µgビタミンC27 mg葉酸68 µgさば水煮缶(固形量)、卵、キャベツ、サラダ油、A…材料: さば水煮缶(固形量)、卵、キャベツ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
トマト豚しゃぶ
- 168 kcal
- 食塩 1.2 g
豚肉はもも肉を使うことで脂質を抑えました。トマトの酸味とめんつゆのうま味でさっぱりといただきます。エネルギー168 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質17.9 g脂質8.3 g炭水化物7.1 g糖質5.8 g食物繊維1.3 gコレステロール54 mgカリウム552 mgカルシウム23 mgリン205 mg鉄0.9 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC20 mg葉酸30 µgエネルギー168 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質17.9 g脂質8.3 g炭水化物7.1 g糖質5.8 g食物繊維1.3 gコレステロール54 mgカリウム552 mgカルシウム23 mgリン205 mg鉄0.9 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC20 mg葉酸30 µg豚もも肉(しゃぶしゃぶ用)、トマト、きゅうり、塩…材料: 豚もも肉(しゃぶしゃぶ用)、トマト、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほぼ塩0 きゅうりのナムル
- 27 kcal
- 食塩 0.0 g
ごま油の香ばしさとにんにくの風味に、黒こしょうのほどよいアクセントがきいた一品。箸休めにおすすめです。エネルギー27 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質0.8 g脂質1.9 g炭水化物2.4 g糖質1.6 g食物繊維0.8 gコレステロール0 mgカリウム109 mgカルシウム31 mgリン27 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸15 µgエネルギー27 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質0.8 g脂質1.9 g炭水化物2.4 g糖質1.6 g食物繊維0.8 gコレステロール0 mgカリウム109 mgカルシウム31 mgリン27 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸15 µgきゅうり、白ごま、ごま油、砂糖、にんにく(すりお…材料: きゅうり、白ごま、ごま油、砂糖、にん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶ときゅうりのピリ辛炒め
- 176 kcal
- 食塩 1.2 g
さば缶のうま味と豆板醤のピリ辛味がクセになる一品。火の通りが早いきゅうりを使えば、あっという間に完成する時短おかずです。エネルギー176 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質15.8 g脂質11.6 g炭水化物4.2 g糖質3.1 g食物繊維1.1 gコレステロール59 mgカリウム398 mgカルシウム209 mgリン173 mg鉄1.5 mg亜鉛1.4 mgビタミンD7.7 µgビタミンB128.4 µgビタミンC14 mg葉酸35 µgエネルギー176 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質15.8 g脂質11.6 g炭水化物4.2 g糖質3.1 g食物繊維1.1 gコレステロール59 mgカリウム398 mgカルシウム209 mgリン173 mg鉄1.5 mg亜鉛1.4 mgビタミンD7.7 µgビタミンB128.4 µgビタミンC14 mg葉酸35 µgさば水煮缶(固形量)、きゅうり、にんにく(チュー…材料: さば水煮缶(固形量)、きゅうり、にん…-
-
お気に入りから
削除しました