魚料理を楽しみたい
マンネリになりやすい魚料理。焼き魚や煮魚だけじゃない、バリエーション豊かな魚料理をご紹介します。
-
週末漁師のあじのなめろう
- 84 kcal
- 食塩 0.6 g
手順2では、好みのたたき・練り加減でお試し下さい。ご飯にのせて、だし汁や湯をかけ、お茶漬け風にしても美味しくいただけます。エネルギー84 kcalたんぱく質12.3 g脂質2.9 g炭水化物1.2 g糖質0.8 gコレステロール41 mg食塩相当量0.6 g食物繊維0.4 gカリウム253 mgエネルギー84 kcalたんぱく質12.3 g脂質2.9 g炭水化物1.2 g糖質0.8 gコレステロール41 mg食塩相当量0.6 g食物繊維0.4 gカリウム253 mgあじ、A青じそ(みじん切り)、Aしょうが(すりお…材料: あじ、A青じそ(みじん切り)、Aしょ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
大和芋の山かけ丼
- 394 kcal
- 食塩 1.0 g
火を使わない、簡単レシピ。大和芋のねばねばが喉ごしいい!食欲のない時にもピッタリです。エネルギー394 kcalたんぱく質20.8 g脂質2.5 g炭水化物69.4 g糖質67.0 gコレステロール26 mg食塩相当量1.0 g食物繊維2.4 gカリウム651 mgエネルギー394 kcalたんぱく質20.8 g脂質2.5 g炭水化物69.4 g糖質67.0 gコレステロール26 mg食塩相当量1.0 g食物繊維2.4 gカリウム651 mgまぐろ、大和芋、酢水、刻み海苔、大葉、めんつゆ、…材料: まぐろ、大和芋、酢水、刻み海苔、大葉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
マグロとツナのパテ テリーヌ風
- 121 kcal
- 食塩 0.8 g
マグロは魚の中でもDHAの含有量が高く、高齢者にも好まれる魚のひとつです。マグロは筋がある場合は取り除きましょう。エネルギー121 kcalたんぱく質16.0 g脂質5.0 g炭水化物1.9 g糖質1.7 gコレステロール28 mg食塩相当量0.8 g食物繊維0.2 gカリウム286 mgエネルギー121 kcalたんぱく質16.0 g脂質5.0 g炭水化物1.9 g糖質1.7 gコレステロール28 mg食塩相当量0.8 g食物繊維0.2 gカリウム286 mgマグロ(刺身用)、ツナ(缶)、玉ねぎ(みじん切り…材料: マグロ(刺身用)、ツナ(缶)、玉ねぎ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ふわふわ いわしと豆腐のハンバーグ
- 230 kcal
- 食塩 1.2 g
豆腐が入ることで、ふんわりとした仕上がりになります。しょうがやしそが香りのアクセントに。エネルギー230 kcalたんぱく質17.2 g脂質11.1 g炭水化物12.8 g糖質11.3 gコレステロール97 mg食塩相当量1.2 g食物繊維1.5 gカリウム421 mgエネルギー230 kcalたんぱく質17.2 g脂質11.1 g炭水化物12.8 g糖質11.3 gコレステロール97 mg食塩相当量1.2 g食物繊維1.5 gカリウム421 mgいわし(開き)、木綿豆腐、青じそ、しょうが、A塩…材料: いわし(開き)、木綿豆腐、青じそ、し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
手まり寿司
- 340 kcal
- 食塩 1.4 g
一口サイズのてまり寿司は、行事食にぴったり。具材は咀嚼、嚥下の機能に合わせてアレンジしてください。エネルギー340 kcalたんぱく質12.4 g脂質2.5 g炭水化物63.5 g糖質63.0 gコレステロール43 mg食塩相当量1.4 g食物繊維0.5 gカリウム199 mgエネルギー340 kcalたんぱく質12.4 g脂質2.5 g炭水化物63.5 g糖質63.0 gコレステロール43 mg食塩相当量1.4 g食物繊維0.5 gカリウム199 mgご飯、A 酢、A 砂糖、A 塩、まぐろ、海老(蒸…材料: ご飯、A 酢、A 砂糖、A 塩、まぐ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
クリスマス サーモンパテ風
- 226 kcal
- 食塩 0.5 g
材料を混ぜ合わせ、電子レンジでチンのお手軽レシピ。鮭の赤い色素には抗酸化作用の高いアスタキサンチンが含まれます。エネルギー226 kcalたんぱく質12.7 g脂質17.7 g炭水化物2.1 g糖質2.1 gコレステロール69 mg食塩相当量0.5 g食物繊維0.0 gカリウム230 mgエネルギー226 kcalたんぱく質12.7 g脂質17.7 g炭水化物2.1 g糖質2.1 gコレステロール69 mg食塩相当量0.5 g食物繊維0.0 gカリウム230 mgさけ、生クリーム、A塩、Aこしょう、Aパプリカパ…材料: さけ、生クリーム、A塩、Aこしょう、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 いわしのつみれ汁
- 137 kcal
- 食塩 1.1 g
節分にいわしのつみれ汁はいかがでしょう。いわしはDHAやIPAといった脳の老化防止に有効な不飽和脂肪酸が豊富です。エネルギー137 kcalたんぱく質13.5 g脂質6.7 g炭水化物3.5 g糖質2.9 gコレステロール69 mg食塩相当量1.1 g食物繊維0.6 gカリウム248 mgエネルギー137 kcalたんぱく質13.5 g脂質6.7 g炭水化物3.5 g糖質2.9 gコレステロール69 mg食塩相当量1.1 g食物繊維0.6 gカリウム248 mgいわし(中)、塩、木綿豆腐、卵、しょうが(すりお…材料: いわし(中)、塩、木綿豆腐、卵、しょ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ハマチの漬け丼
- 397 kcal
- 食塩 0.7 g
ハマチは多価不飽和脂肪酸が豊富。HDLコレステロールを増やし、動脈硬化など生活習慣病の予防、改善に効果的です。エネルギー397 kcalたんぱく質15.1 g脂質10.4 g炭水化物57.2 g糖質55.7 gコレステロール39 mg食塩相当量0.7 g食物繊維1.5 gカリウム280 mgエネルギー397 kcalたんぱく質15.1 g脂質10.4 g炭水化物57.2 g糖質55.7 gコレステロール39 mg食塩相当量0.7 g食物繊維1.5 gカリウム280 mgぶり(刺身用)、胚芽ご飯、万能ねぎ、Aめんつゆ、…材料: ぶり(刺身用)、胚芽ご飯、万能ねぎ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
美味しい ぶりのあら汁
- 127 kcal
- 食塩 1.1 g
ぶりの旨味たっぷりのあら汁です。ぶりは動脈硬化予防に有効な多価不飽和脂肪酸や、血合いには血圧上昇を抑えるタウリンが豊富。エネルギー127 kcalたんぱく質9.0 g脂質6.4 g炭水化物6.8 g糖質5.6 gコレステロール22 mg食塩相当量1.1 g食物繊維1.2 gカリウム380 mgエネルギー127 kcalたんぱく質9.0 g脂質6.4 g炭水化物6.8 g糖質5.6 gコレステロール22 mg食塩相当量1.1 g食物繊維1.2 gカリウム380 mgぶりのあら、だし汁、大根、人参、絹ごし豆腐、生姜…材料: ぶりのあら、だし汁、大根、人参、絹ご…-
-
お気に入りから
削除しました
-
レンジで鮭と新玉ねぎの味噌マヨ蒸し
- 176 kcal
- 食塩 1.3 g
鮭を使ったレンジ蒸し。鮭は良質なたんぱく質をはじめ、ビタミン類、不飽和脂肪酸など栄養がたっぷり。エネルギー176 kcalたんぱく質17.9 g脂質7.9 g炭水化物7.5 g糖質5.4 gコレステロール51 mg食塩相当量1.3 g食物繊維2.1 gカリウム438 mgエネルギー176 kcalたんぱく質17.9 g脂質7.9 g炭水化物7.5 g糖質5.4 gコレステロール51 mg食塩相当量1.3 g食物繊維2.1 gカリウム438 mg鮭、玉ねぎ、しめじ、長ねぎ、酒、Aみそ、あマヨネ…材料: 鮭、玉ねぎ、しめじ、長ねぎ、酒、Aみ…-
-
お気に入りから
削除しました