レシピ数 : 18 品
  • 納豆と梅干しのカリカリ揚げ巾着

    • 228 kcal
    • 食塩 1.6 g
    おいしい健康
    大豆製品に含まれる非ヘム鉄は、卵などの動物性たんぱく質を組み合わせると吸収率がアップ。梅干しでさっぱりと食べられます。
    エネルギー
    228 kcal
    食塩相当量
    1.6 g
    たんぱく質
    18.0 g
    脂質
    16.0 g
    炭水化物
    6.5 g
    糖質
    2.1 g
    食物繊維
    4.4 g
    コレステロール
    185 mg
    カリウム
    392 mg
    カルシウム
    131 mg
    リン
    254 mg
    2.9 mg
    亜鉛
    1.9 mg
    ビタミンD
    1.9 µg
    ビタミンB12
    0.6 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    83 µg
    エネルギー
    228 kcal
    食塩相当量
    1.6 g
    たんぱく質
    18.0 g
    脂質
    16.0 g
    炭水化物
    6.5 g
    糖質
    2.1 g
    食物繊維
    4.4 g
    コレステロール
    185 mg
    カリウム
    392 mg
    カルシウム
    131 mg
    リン
    254 mg
    2.9 mg
    亜鉛
    1.9 mg
    ビタミンD
    1.9 µg
    ビタミンB12
    0.6 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    83 µg
    油揚げ、納豆、卵(Mサイズ)、梅干し、しょうゆ、…
    材料: 油揚げ、納豆、卵(Mサイズ)、梅干し…
  • しらすとカリカリ梅のいなり寿司

    • 365 kcal
    • 食塩 1.6 g
    おいしい健康
    しらすのうま味とカリカリ梅の酸味が、甘辛い油揚げによく合います。仕上げに青じその爽やかな風味を添えていただきます。
    エネルギー
    365 kcal
    食塩相当量
    1.6 g
    たんぱく質
    14.8 g
    脂質
    7.5 g
    炭水化物
    62.2 g
    糖質
    58.2 g
    食物繊維
    4.0 g
    コレステロール
    50 mg
    カリウム
    133 mg
    カルシウム
    84 mg
    リン
    167 mg
    0.6 mg
    亜鉛
    1.2 mg
    ビタミンD
    2.4 µg
    ビタミンB12
    0.6 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    17 µg
    エネルギー
    365 kcal
    食塩相当量
    1.6 g
    たんぱく質
    14.8 g
    脂質
    7.5 g
    炭水化物
    62.2 g
    糖質
    58.2 g
    食物繊維
    4.0 g
    コレステロール
    50 mg
    カリウム
    133 mg
    カルシウム
    84 mg
    リン
    167 mg
    0.6 mg
    亜鉛
    1.2 mg
    ビタミンD
    2.4 µg
    ビタミンB12
    0.6 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    17 µg
    麦ご飯(押麦3割)、味付け油揚げ、しらす干し、き…
    材料: 麦ご飯(押麦3割)、味付け油揚げ、し…
  • 電子レンジで えびと油揚げのチリソース煮

    • 186 kcal
    • 食塩 1.3 g
    おいしい健康
    油揚げでコクをプラスした、電子レンジで作れるチリソース煮です。ケチャップとラー油を使えば、簡単に味が決まります。
    エネルギー
    186 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    21.0 g
    脂質
    8.4 g
    炭水化物
    8.4 g
    糖質
    7.3 g
    食物繊維
    1.1 g
    コレステロール
    128 mg
    カリウム
    358 mg
    カルシウム
    130 mg
    リン
    263 mg
    2.0 mg
    亜鉛
    1.6 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    1.0 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    66 µg
    エネルギー
    186 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    21.0 g
    脂質
    8.4 g
    炭水化物
    8.4 g
    糖質
    7.3 g
    食物繊維
    1.1 g
    コレステロール
    128 mg
    カリウム
    358 mg
    カルシウム
    130 mg
    リン
    263 mg
    2.0 mg
    亜鉛
    1.6 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    1.0 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    66 µg
    むきえび、油揚げ、長ねぎ、レタス、A、酒、片栗粉…
    材料: むきえび、油揚げ、長ねぎ、レタス、A…
  • 調味料不要 さば缶と梅干しの炊き込みご飯

    • 358 kcal
    • 食塩 0.7 g
    おいしい健康
    調味料を使わずに作る炊き込みご飯。これだけでご飯もおかずも一緒に食べられます。梅干しと青じそでさっぱりと仕上げました。
    エネルギー
    358 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    12.0 g
    脂質
    7.7 g
    炭水化物
    61.5 g
    糖質
    60.8 g
    食物繊維
    0.7 g
    コレステロール
    28 mg
    カリウム
    179 mg
    カルシウム
    112 mg
    リン
    187 mg
    1.6 mg
    亜鉛
    1.7 mg
    ビタミンD
    2.0 µg
    ビタミンB12
    3.8 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    20 µg
    エネルギー
    358 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    12.0 g
    脂質
    7.7 g
    炭水化物
    61.5 g
    糖質
    60.8 g
    食物繊維
    0.7 g
    コレステロール
    28 mg
    カリウム
    179 mg
    カルシウム
    112 mg
    リン
    187 mg
    1.6 mg
    亜鉛
    1.7 mg
    ビタミンD
    2.0 µg
    ビタミンB12
    3.8 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    20 µg
    米、水、さばみそ煮缶(汁含む)、油揚げ、梅干し、…
    材料: 米、水、さばみそ煮缶(汁含む)、油揚…
  • はんぺんとチーズのきつね焼き

    • 168 kcal
    • 食塩 1.5 g
    おいしい健康
    たんぱく質は様々な食品から摂るのがポイント。魚、乳製品、大豆製品と3種類の食品を一緒に食べられる欲張りレシピです。
    エネルギー
    168 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    13.2 g
    脂質
    10.7 g
    炭水化物
    7.0 g
    糖質
    6.5 g
    食物繊維
    0.5 g
    コレステロール
    20 mg
    カリウム
    136 mg
    カルシウム
    160 mg
    リン
    235 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.7 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    13 µg
    エネルギー
    168 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    13.2 g
    脂質
    10.7 g
    炭水化物
    7.0 g
    糖質
    6.5 g
    食物繊維
    0.5 g
    コレステロール
    20 mg
    カリウム
    136 mg
    カルシウム
    160 mg
    リン
    235 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.7 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    13 µg
    紀文 はんぺん大判、ピザ用チーズ、油揚げ(1人1…
    材料: 紀文 はんぺん大判、ピザ用チーズ、油…
  • 春キャベツと納豆の揚げ包み焼き

    • 190 kcal
    • 食塩 0.9 g
    笑ティの姫
    油揚げにキャベツや納豆、チーズを詰めて焼くだけの手軽な一品です。おつまみとしても楽しめます。
    エネルギー
    190 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    13.8 g
    脂質
    13.8 g
    炭水化物
    6.6 g
    糖質
    2.7 g
    食物繊維
    3.9 g
    コレステロール
    12 mg
    カリウム
    315 mg
    カルシウム
    201 mg
    リン
    256 mg
    1.8 mg
    亜鉛
    1.6 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.5 µg
    ビタミンC
    16 mg
    葉酸
    73 µg
    エネルギー
    190 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    13.8 g
    脂質
    13.8 g
    炭水化物
    6.6 g
    糖質
    2.7 g
    食物繊維
    3.9 g
    コレステロール
    12 mg
    カリウム
    315 mg
    カルシウム
    201 mg
    リン
    256 mg
    1.8 mg
    亜鉛
    1.6 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.5 µg
    ビタミンC
    16 mg
    葉酸
    73 µg
    油揚げ、A、納豆、納豆のたれ、キャベツ(せん切り…
    材料: 油揚げ、A、納豆、納豆のたれ、キャベ…
  • 鶏ひき肉の巾着煮(お弁当にも)

    • 247 kcal
    • 食塩 1.1 g
    shokenママ
    油揚げは、油ぬきをすることで油が取れ、調理過程の味が馴染みやすくなります。油が取れた分はヘルシーにもなります。
    エネルギー
    247 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    16.6 g
    脂質
    16.4 g
    炭水化物
    10.6 g
    糖質
    9.6 g
    食物繊維
    1.0 g
    コレステロール
    41 mg
    カリウム
    219 mg
    カルシウム
    106 mg
    リン
    175 mg
    1.5 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    26 µg
    エネルギー
    247 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    16.6 g
    脂質
    16.4 g
    炭水化物
    10.6 g
    糖質
    9.6 g
    食物繊維
    1.0 g
    コレステロール
    41 mg
    カリウム
    219 mg
    カルシウム
    106 mg
    リン
    175 mg
    1.5 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    26 µg
    油揚げ、A鶏ひき肉、Aねぎ(みじん切り)、A生姜…
    材料: 油揚げ、A鶏ひき肉、Aねぎ(みじん切…
  • 牡蠣のソテー香味 サラダどんぶり

    • 527 kcal
    • 食塩 2.2 g
    太陽笑顔fufufu(ロート製薬)
    片栗粉を使った、簡単下処理と焼き方のコツで牡蠣がぐんとおいしく! プリプリの牡蠣と、サラダの食感が楽しいどんぶりです。
    エネルギー
    527 kcal
    食塩相当量
    2.2 g
    たんぱく質
    15.7 g
    脂質
    22.4 g
    炭水化物
    71.9 g
    糖質
    65.3 g
    食物繊維
    6.6 g
    コレステロール
    56 mg
    カリウム
    653 mg
    カルシウム
    146 mg
    リン
    268 mg
    3.1 mg
    亜鉛
    14.3 mg
    ビタミンD
    0.4 µg
    ビタミンB12
    20.8 µg
    ビタミンC
    12 mg
    葉酸
    118 µg
    エネルギー
    527 kcal
    食塩相当量
    2.2 g
    たんぱく質
    15.7 g
    脂質
    22.4 g
    炭水化物
    71.9 g
    糖質
    65.3 g
    食物繊維
    6.6 g
    コレステロール
    56 mg
    カリウム
    653 mg
    カルシウム
    146 mg
    リン
    268 mg
    3.1 mg
    亜鉛
    14.3 mg
    ビタミンD
    0.4 µg
    ビタミンB12
    20.8 µg
    ビタミンC
    12 mg
    葉酸
    118 µg
    ◼︎牡蠣のソテー、牡蠣、塩、胡椒、片栗粉、バター…
    材料: ◼︎牡蠣のソテー、牡蠣、塩、胡椒、片…
  • ベトナム風鶏鍋

    • 427 kcal
    • 食塩 2.9 g
    あた
    黒酢が効いたさっぱり鍋。ナンプラーを使用し、エスニック風に仕上げました。食物繊維やカリウムを多く摂ることができます。
    エネルギー
    427 kcal
    食塩相当量
    2.9 g
    たんぱく質
    23.1 g
    脂質
    15.4 g
    炭水化物
    49.6 g
    糖質
    44.6 g
    食物繊維
    5.0 g
    コレステロール
    78 mg
    カリウム
    1044 mg
    カルシウム
    107 mg
    リン
    281 mg
    1.7 mg
    亜鉛
    2.3 mg
    ビタミンD
    0.2 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    44 mg
    葉酸
    121 µg
    エネルギー
    427 kcal
    食塩相当量
    2.9 g
    たんぱく質
    23.1 g
    脂質
    15.4 g
    炭水化物
    49.6 g
    糖質
    44.6 g
    食物繊維
    5.0 g
    コレステロール
    78 mg
    カリウム
    1044 mg
    カルシウム
    107 mg
    リン
    281 mg
    1.7 mg
    亜鉛
    2.3 mg
    ビタミンD
    0.2 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    44 mg
    葉酸
    121 µg
    鶏もも肉(骨付き)、塩、こしょう、大根、白菜、豆…
    材料: 鶏もも肉(骨付き)、塩、こしょう、大…
  • 甘辛鍋

    • 309 kcal
    • 食塩 2.7 g
    みうチャン
    豚肉、にら、にんにく、唐辛子を使った、代謝アップにおすすめの一品。辛みと甘みのハーモニーを楽しんで。
    エネルギー
    309 kcal
    食塩相当量
    2.7 g
    たんぱく質
    23.6 g
    脂質
    16.1 g
    炭水化物
    20.8 g
    糖質
    15.9 g
    食物繊維
    4.9 g
    コレステロール
    40 mg
    カリウム
    849 mg
    カルシウム
    212 mg
    リン
    325 mg
    3.2 mg
    亜鉛
    2.7 mg
    ビタミンD
    0.2 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    20 mg
    葉酸
    112 µg
    エネルギー
    309 kcal
    食塩相当量
    2.7 g
    たんぱく質
    23.6 g
    脂質
    16.1 g
    炭水化物
    20.8 g
    糖質
    15.9 g
    食物繊維
    4.9 g
    コレステロール
    40 mg
    カリウム
    849 mg
    カルシウム
    212 mg
    リン
    325 mg
    3.2 mg
    亜鉛
    2.7 mg
    ビタミンD
    0.2 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    20 mg
    葉酸
    112 µg
    だいこん、白菜、ニラ、にんじん、もやし、えのき、…
    材料: だいこん、白菜、ニラ、にんじん、もや…
アプリをインストール