レシピ数 : 20 品
  • 長芋シャリシャリ 豚ひき肉のそぼろ丼

    • 421 kcal
    • 食塩 1.4 g
    moj
    長芋のしゃりしゃりとした食感が楽しい丼。甘辛い味付けが食欲を掻き立てます。
    エネルギー
    421 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    16.8 g
    脂質
    12.2 g
    炭水化物
    65.5 g
    糖質
    60.9 g
    食物繊維
    4.6 g
    コレステロール
    44 mg
    カリウム
    664 mg
    カルシウム
    59 mg
    リン
    172 mg
    1.9 mg
    亜鉛
    2.8 mg
    ビタミンD
    0.2 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    13 mg
    葉酸
    36 µg
    エネルギー
    421 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    16.8 g
    脂質
    12.2 g
    炭水化物
    65.5 g
    糖質
    60.9 g
    食物繊維
    4.6 g
    コレステロール
    44 mg
    カリウム
    664 mg
    カルシウム
    59 mg
    リン
    172 mg
    1.9 mg
    亜鉛
    2.8 mg
    ビタミンD
    0.2 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    13 mg
    葉酸
    36 µg
    麦ごはん(押麦3割)、豚ひき肉、油、長いも、Aし…
    材料: 麦ごはん(押麦3割)、豚ひき肉、油、…
  • 鶏そぼろ丼

    • 421 kcal
    • 食塩 1.9 g
    川津幸子
    砂糖としょうゆの甘辛味のそぼろに、しょうがのよい香り。作り置きに、お弁当に大活躍です。
    エネルギー
    421 kcal
    食塩相当量
    1.9 g
    たんぱく質
    18.2 g
    脂質
    11.5 g
    炭水化物
    63.6 g
    糖質
    61.0 g
    食物繊維
    2.6 g
    コレステロール
    60 mg
    カリウム
    309 mg
    カルシウム
    17 mg
    リン
    160 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    1.9 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.5 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    29 µg
    エネルギー
    421 kcal
    食塩相当量
    1.9 g
    たんぱく質
    18.2 g
    脂質
    11.5 g
    炭水化物
    63.6 g
    糖質
    61.0 g
    食物繊維
    2.6 g
    コレステロール
    60 mg
    カリウム
    309 mg
    カルシウム
    17 mg
    リン
    160 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    1.9 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.5 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    29 µg
    鶏ひき肉、しょうが、サラダ油、酒、しょうゆ、砂糖…
    材料: 鶏ひき肉、しょうが、サラダ油、酒、し…
  • 鶏ひき肉と根菜のカレー味噌そぼろ

    • 157 kcal
    • 食塩 1.2 g
    aprea
    ご飯にぴったり!ひき肉レシピには違う食感の素材を加えると、咀嚼回数が増え、満足度アップにつながります。
    エネルギー
    157 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    9.4 g
    脂質
    7.2 g
    炭水化物
    15.7 g
    糖質
    12.9 g
    食物繊維
    2.8 g
    コレステロール
    33 mg
    カリウム
    511 mg
    カルシウム
    36 mg
    リン
    118 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    0.8 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    28 mg
    葉酸
    27 µg
    エネルギー
    157 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    9.4 g
    脂質
    7.2 g
    炭水化物
    15.7 g
    糖質
    12.9 g
    食物繊維
    2.8 g
    コレステロール
    33 mg
    カリウム
    511 mg
    カルシウム
    36 mg
    リン
    118 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    0.8 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    28 mg
    葉酸
    27 µg
    鶏ひき肉、れんこん、にんじん、玉ねぎ、生姜、油、…
    材料: 鶏ひき肉、れんこん、にんじん、玉ねぎ…
  • ビビンバ丼風 ナムルと挽き肉そぼろ丼

    • 450 kcal
    • 食塩 1.8 g
    komomoもも
    ナムルをレンジで作るお手軽ビビンバ。一皿で栄養バランスも◎!食べごたえも十分な一品です。
    エネルギー
    450 kcal
    食塩相当量
    1.8 g
    たんぱく質
    18.8 g
    脂質
    17.2 g
    炭水化物
    58.6 g
    糖質
    54.0 g
    食物繊維
    4.6 g
    コレステロール
    211 mg
    カリウム
    362 mg
    カルシウム
    66 mg
    リン
    222 mg
    2.5 mg
    亜鉛
    3.8 mg
    ビタミンD
    1.9 µg
    ビタミンB12
    1.2 µg
    ビタミンC
    17 mg
    葉酸
    66 µg
    エネルギー
    450 kcal
    食塩相当量
    1.8 g
    たんぱく質
    18.8 g
    脂質
    17.2 g
    炭水化物
    58.6 g
    糖質
    54.0 g
    食物繊維
    4.6 g
    コレステロール
    211 mg
    カリウム
    362 mg
    カルシウム
    66 mg
    リン
    222 mg
    2.5 mg
    亜鉛
    3.8 mg
    ビタミンD
    1.9 µg
    ビタミンB12
    1.2 µg
    ビタミンC
    17 mg
    葉酸
    66 µg
    麦ご飯(押し麦2割)、温泉卵、ナムル材料、もやし…
    材料: 麦ご飯(押し麦2割)、温泉卵、ナムル…
  • 中華風肉味噌そぼろあんの野菜炒め

    • 189 kcal
    • 食塩 1.5 g
    簡単手抜きママ
    さっと炒めてできるお手軽レシピ。ピリ辛味噌味でご飯がすすみます。野菜が100g以上摂れて、食べごたえのある一皿です。
    エネルギー
    189 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    14.9 g
    脂質
    9.8 g
    炭水化物
    11.6 g
    糖質
    8.6 g
    食物繊維
    3.0 g
    コレステロール
    40 mg
    カリウム
    504 mg
    カルシウム
    49 mg
    リン
    171 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    1.5 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    51 mg
    葉酸
    67 µg
    エネルギー
    189 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    14.9 g
    脂質
    9.8 g
    炭水化物
    11.6 g
    糖質
    8.6 g
    食物繊維
    3.0 g
    コレステロール
    40 mg
    カリウム
    504 mg
    カルシウム
    49 mg
    リン
    171 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    1.5 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    51 mg
    葉酸
    67 µg
    豚ひき肉、キャベツ、ピーマン、にんじん、しょうが…
    材料: 豚ひき肉、キャベツ、ピーマン、にんじ…
  • ふんわり鶏そぼろの三色丼

    • 387 kcal
    • 食塩 1.1 g
    oldice
    鶏そぼろは泡立て器で混ぜると、簡単に細かく仕上がります。麦ご飯にすることで食物繊維の補給にも。
    エネルギー
    387 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    18.6 g
    脂質
    11.9 g
    炭水化物
    53.6 g
    糖質
    50.7 g
    食物繊維
    2.9 g
    コレステロール
    130 mg
    カリウム
    274 mg
    カルシウム
    22 mg
    リン
    173 mg
    1.3 mg
    亜鉛
    1.9 mg
    ビタミンD
    0.8 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    25 µg
    エネルギー
    387 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    18.6 g
    脂質
    11.9 g
    炭水化物
    53.6 g
    糖質
    50.7 g
    食物繊維
    2.9 g
    コレステロール
    130 mg
    カリウム
    274 mg
    カルシウム
    22 mg
    リン
    173 mg
    1.3 mg
    亜鉛
    1.9 mg
    ビタミンD
    0.8 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    25 µg
    麦ご飯(押麦2割)、鶏そぼろ、鶏ひき肉、しょうゆ…
    材料: 麦ご飯(押麦2割)、鶏そぼろ、鶏ひき…
  • カフェ風茄子の肉そぼろ丼

    • 357 kcal
    • 食塩 1.5 g
    おいしい健康 管理栄養士
    フライパン1枚でできるお手軽レシピ。豚赤身のひき肉を使い脂質をカット。ピリリとした豆板醤の辛味が食欲をそそります。
    エネルギー
    357 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    17.2 g
    脂質
    8.8 g
    炭水化物
    55.7 g
    糖質
    50.6 g
    食物繊維
    5.1 g
    コレステロール
    41 mg
    カリウム
    478 mg
    カルシウム
    26 mg
    リン
    212 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    2.1 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    34 µg
    エネルギー
    357 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    17.2 g
    脂質
    8.8 g
    炭水化物
    55.7 g
    糖質
    50.6 g
    食物繊維
    5.1 g
    コレステロール
    41 mg
    カリウム
    478 mg
    カルシウム
    26 mg
    リン
    212 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    2.1 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    34 µg
    茄子、豚赤身ひき肉、生姜、サラダ油、A醤油、A砂…
    材料: 茄子、豚赤身ひき肉、生姜、サラダ油、…
  • 豚そぼろ・卵・アスパラの三色丼

    • 430 kcal
    • 食塩 1.6 g
    クロのキッチンメモ
    春が旬のアスパラを使って、グリーンが爽やかな三食丼に。アスパラの成分のアスパラギン酸は新陳代謝を促して疲労回復に効果的!
    エネルギー
    430 kcal
    食塩相当量
    1.6 g
    たんぱく質
    20.2 g
    脂質
    14.9 g
    炭水化物
    58.0 g
    糖質
    55.4 g
    食物繊維
    2.6 g
    コレステロール
    241 mg
    カリウム
    337 mg
    カルシウム
    40 mg
    リン
    223 mg
    1.8 mg
    亜鉛
    3.0 mg
    ビタミンD
    2.3 µg
    ビタミンB12
    0.9 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    73 µg
    エネルギー
    430 kcal
    食塩相当量
    1.6 g
    たんぱく質
    20.2 g
    脂質
    14.9 g
    炭水化物
    58.0 g
    糖質
    55.4 g
    食物繊維
    2.6 g
    コレステロール
    241 mg
    カリウム
    337 mg
    カルシウム
    40 mg
    リン
    223 mg
    1.8 mg
    亜鉛
    3.0 mg
    ビタミンD
    2.3 µg
    ビタミンB12
    0.9 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    73 µg
    豚ひき肉、卵、グリーンアスパラガス、温かいご飯、…
    材料: 豚ひき肉、卵、グリーンアスパラガス、…
  • スタミナ キムチそぼろ納豆

    • 164 kcal
    • 食塩 0.9 g
    ドミニクニック
    納豆に含まれる大豆タンパクは、脂肪の燃焼を促す甲状腺ホルモンの活性を高めて、過剰な脂肪の蓄積を防ぐ働きがあります。
    エネルギー
    164 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    13.7 g
    脂質
    10.6 g
    炭水化物
    5.7 g
    糖質
    3.5 g
    食物繊維
    2.2 g
    コレステロール
    40 mg
    カリウム
    392 mg
    カルシウム
    33 mg
    リン
    135 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    43 µg
    エネルギー
    164 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    13.7 g
    脂質
    10.6 g
    炭水化物
    5.7 g
    糖質
    3.5 g
    食物繊維
    2.2 g
    コレステロール
    40 mg
    カリウム
    392 mg
    カルシウム
    33 mg
    リン
    135 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    43 µg
    鶏挽き肉、ひきわり納豆、キムチ、にんにく(みじん…
    材料: 鶏挽き肉、ひきわり納豆、キムチ、にん…
  • お野菜たっぷり鶏そぼろ丼

    • 393 kcal
    • 食塩 1.4 g
    −MON−
    お肉だけの丼よりも、野菜が入る事で噛む回数のアップにつながります。お肉と野菜の食感を楽しめるヘルシーなそぼろ丼です。
    エネルギー
    393 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    16.3 g
    脂質
    11.3 g
    炭水化物
    60.1 g
    糖質
    55.7 g
    食物繊維
    4.4 g
    コレステロール
    48 mg
    カリウム
    442 mg
    カルシウム
    42 mg
    リン
    167 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    1.9 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    8 mg
    葉酸
    58 µg
    エネルギー
    393 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    16.3 g
    脂質
    11.3 g
    炭水化物
    60.1 g
    糖質
    55.7 g
    食物繊維
    4.4 g
    コレステロール
    48 mg
    カリウム
    442 mg
    カルシウム
    42 mg
    リン
    167 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    1.9 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    8 mg
    葉酸
    58 µg
    鶏ひき肉、もやし、三つ葉、にんじん、しいたけ、サ…
    材料: 鶏ひき肉、もやし、三つ葉、にんじん、…
アプリをインストール