-
米から作るおかゆ
- 90 kcal
- 食塩 0.0 g
米のほのかな甘みが口に広がるシンプルなおかゆ。水からコトコト煮ることで、とろりとした口当たりに仕上がります。エネルギー90 kcalたんぱく質1.5 g脂質0.2 g炭水化物19.4 g糖質19.3 gコレステロール0 mg食塩相当量0.0 g食物繊維0.1 gカリウム22 mgエネルギー90 kcalたんぱく質1.5 g脂質0.2 g炭水化物19.4 g糖質19.3 gコレステロール0 mg食塩相当量0.0 g食物繊維0.1 gカリウム22 mg米、水材料: 米、水-
-
お気に入りから
削除しました
-
あさりの酒蒸し
- 55 kcal
- 食塩 1.3 g
あさりのうまみがたっぷりしみ出たむし汁なので、塩を加えなくてもおいしく仕上がります。レタスを加えて食べごたえをアップ。エネルギー55 kcalたんぱく質4.1 g脂質0.3 g炭水化物3.8 g糖質3.0 gコレステロール24 mg食塩相当量1.3 g食物繊維0.8 gカリウム215 mgエネルギー55 kcalたんぱく質4.1 g脂質0.3 g炭水化物3.8 g糖質3.0 gコレステロール24 mg食塩相当量1.3 g食物繊維0.8 gカリウム215 mgあさり(1人分殻つきで150g)、レタス、にんに…材料: あさり(1人分殻つきで150g)、レ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
牛肉のステーキ
- 178 kcal
- 食塩 0.7 g
サーロインではなく、もも肉にすることで脂質量を抑えます。厚みのある肉を選ぶと外はカリっと、中はジューシーな焼き上がりに。エネルギー178 kcalたんぱく質16.4 g脂質11.5 g炭水化物0.4 g糖質0.4 gコレステロール58 mg食塩相当量0.7 g食物繊維0.0 gカリウム274 mgエネルギー178 kcalたんぱく質16.4 g脂質11.5 g炭水化物0.4 g糖質0.4 gコレステロール58 mg食塩相当量0.7 g食物繊維0.0 gカリウム274 mg牛もも肉ステーキ用(脂身なし、厚さ2cmくらいの…材料: 牛もも肉ステーキ用(脂身なし、厚さ2…-
-
お気に入りから
削除しました
-
レトルトおかゆの温玉のせ
- 253 kcal
- 食塩 0.2 g
料理をするのがつらいときは市販品の活用を。手軽に消化の良いたんぱく質を補給するなら、市販の温泉たまごが便利です。エネルギー253 kcalたんぱく質8.9 g脂質5.4 g炭水化物39.4 g糖質39.1 gコレステロール210 mg食塩相当量0.2 g食物繊維0.3 gカリウム95 mgエネルギー253 kcalたんぱく質8.9 g脂質5.4 g炭水化物39.4 g糖質39.1 gコレステロール210 mg食塩相当量0.2 g食物繊維0.3 gカリウム95 mg白がゆ、温泉卵材料: 白がゆ、温泉卵-
-
お気に入りから
削除しました
-
青のりとごまの風味の焼きおにぎり
- 249 kcal
- 食塩 0.6 g
青のりとごまの風味、しょうゆの香ばしさで塩分控えめとは思えないおいしさ。表面がかりっとするまでじっくりと焼きましょう。エネルギー249 kcalたんぱく質4.9 g脂質1.6 g炭水化物53.0 g糖質50.5 gコレステロール0 mg食塩相当量0.6 g食物繊維2.5 gカリウム103 mgエネルギー249 kcalたんぱく質4.9 g脂質1.6 g炭水化物53.0 g糖質50.5 gコレステロール0 mg食塩相当量0.6 g食物繊維2.5 gカリウム103 mg麦ご飯(押麦3割)、白ごま、青海苔、しょうゆ材料: 麦ご飯(押麦3割)、白ごま、青海苔、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
なめろう
- 99 kcal
- 食塩 0.7 g
「なめろう」は千葉県房総半島沿岸が発祥の郷土料理です。多めの薬味とみそのコクは、ついつい箸がのびてしまうおいしさ。エネルギー99 kcalたんぱく質14.4 g脂質3.4 g炭水化物1.7 g糖質1.3 gコレステロール48 mg食塩相当量0.7 g食物繊維0.4 gカリウム289 mgエネルギー99 kcalたんぱく質14.4 g脂質3.4 g炭水化物1.7 g糖質1.3 gコレステロール48 mg食塩相当量0.7 g食物繊維0.4 gカリウム289 mgあじ(刺身用)、A しょうが(みじん切り)、A …材料: あじ(刺身用)、A しょうが(みじん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
骨つき鶏
- 211 kcal
- 食塩 0.4 g
香川県の地元で人気の隠れた名物が「骨つき鶏」。骨つきの鶏もも肉が定番ですが、作りやすく手羽元でアレンジしました。エネルギー211 kcalたんぱく質19.3 g脂質13.5 g炭水化物0.8 g糖質0.5 gコレステロール105 mg食塩相当量0.4 g食物繊維0.3 gカリウム285 mgエネルギー211 kcalたんぱく質19.3 g脂質13.5 g炭水化物0.8 g糖質0.5 gコレステロール105 mg食塩相当量0.4 g食物繊維0.3 gカリウム285 mg鶏手羽元(1人3本)、A 塩、A こしょう、A …材料: 鶏手羽元(1人3本)、A 塩、A こ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
五穀米
- 229 kcal
- 食塩 0.0 g
五穀米のプチプチした食感がアクセント。五穀米に含まれている雑穀類には普段不足しがちな食物繊維やミネラルが含まれています。エネルギー229 kcalたんぱく質5.5 g脂質1.0 g炭水化物47.9 g糖質46.5 gコレステロール0 mg食塩相当量0.0 g食物繊維1.4 gカリウム139 mgエネルギー229 kcalたんぱく質5.5 g脂質1.0 g炭水化物47.9 g糖質46.5 gコレステロール0 mg食塩相当量0.0 g食物繊維1.4 gカリウム139 mg米、五穀米、水材料: 米、五穀米、水-
-
お気に入りから
削除しました
-
ぶり大根
- 215 kcal
- 食塩 1.2 g
ぶりのうま味がしっかりしみた大根が主役の煮物。ぶりは霜降りをして臭みをとると、塩分を控えてもおいしく仕上がります。エネルギー215 kcalたんぱく質13.8 g脂質10.6 g炭水化物10.2 g糖質9.1 gコレステロール43 mg食塩相当量1.2 g食物繊維1.1 gカリウム452 mgエネルギー215 kcalたんぱく質13.8 g脂質10.6 g炭水化物10.2 g糖質9.1 gコレステロール43 mg食塩相当量1.2 g食物繊維1.1 gカリウム452 mgぶり(切り身)、大根、しょうが(太めのせん切り)…材料: ぶり(切り身)、大根、しょうが(太め…-
-
お気に入りから
削除しました
-
雑穀米と豆腐ツナで簡単私のダイエット丼
- 370 kcal
- 食塩 1.6 g
ご飯を盛って具材をのせるだけ。味付けはツナとめんつゆだけの簡単どんぶり。豆腐とツナでタンパク質もしっかりとれる一品です。エネルギー370 kcalたんぱく質17.1 g脂質13.1 g炭水化物46.6 g糖質44.9 gコレステロール13 mg食塩相当量1.6 g食物繊維1.7 gカリウム388 mgエネルギー370 kcalたんぱく質17.1 g脂質13.1 g炭水化物46.6 g糖質44.9 gコレステロール13 mg食塩相当量1.6 g食物繊維1.7 gカリウム388 mg雑穀ご飯、絹ごし豆腐、ツナ油漬(固形量)、めんつ…材料: 雑穀ご飯、絹ごし豆腐、ツナ油漬(固形…-
-
お気に入りから
削除しました