レシピ数 : 1852 品
  • 枝豆としらすの混ぜご飯

    • 277 kcal
    • 食塩 0.4 g
    おいしい健康
    枝豆の甘みとしらすのうま味でシンプルながらもおいしい一品。枝豆としらすでたんぱく質やカルシウムが補えるうれしいご飯です。
    エネルギー
    277 kcal
    食塩相当量
    0.4 g
    たんぱく質
    8.9 g
    脂質
    2.5 g
    炭水化物
    57.9 g
    糖質
    54.1 g
    食物繊維
    3.8 g
    コレステロール
    25 mg
    カリウム
    193 mg
    カルシウム
    54 mg
    リン
    140 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    1.2 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    70 µg
    エネルギー
    277 kcal
    食塩相当量
    0.4 g
    たんぱく質
    8.9 g
    脂質
    2.5 g
    炭水化物
    57.9 g
    糖質
    54.1 g
    食物繊維
    3.8 g
    コレステロール
    25 mg
    カリウム
    193 mg
    カルシウム
    54 mg
    リン
    140 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    1.2 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    70 µg
    ご飯、むき枝豆(冷凍)、しらす干し、白ごま
    材料: ご飯、むき枝豆(冷凍)、しらす干し、…
  • さんま蒲焼き缶で 柳川丼

    • 442 kcal
    • 食塩 0.9 g
    おいしい健康
    香り豊かなごぼうやかつお節を一緒に煮込んでだし代わりに。煮汁を煮詰めてから卵でとじることがおいしさのポイント。
    エネルギー
    442 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    21.2 g
    脂質
    15.2 g
    炭水化物
    59.4 g
    糖質
    54.2 g
    食物繊維
    5.2 g
    コレステロール
    238 mg
    カリウム
    309 mg
    カルシウム
    184 mg
    リン
    352 mg
    2.3 mg
    亜鉛
    2.1 mg
    ビタミンD
    8.5 µg
    ビタミンB12
    6.9 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    65 µg
    エネルギー
    442 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    21.2 g
    脂質
    15.2 g
    炭水化物
    59.4 g
    糖質
    54.2 g
    食物繊維
    5.2 g
    コレステロール
    238 mg
    カリウム
    309 mg
    カルシウム
    184 mg
    リン
    352 mg
    2.3 mg
    亜鉛
    2.1 mg
    ビタミンD
    8.5 µg
    ビタミンB12
    6.9 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    65 µg
    麦ご飯(押麦3割)、さんま蒲焼き缶(汁含む)、卵…
    材料: 麦ご飯(押麦3割)、さんま蒲焼き缶(…
  • コンビニ食材で 即席ひじきごはん

    • 270 kcal
    • 食塩 0.6 g
    おいしい健康
    コンビニで手に入るひじき煮、刻みねぎをご飯に混ぜるだけの一品。パックご飯を使うとさらに手軽にアレンジご飯が完成します。
    エネルギー
    270 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    5.1 g
    脂質
    3.4 g
    炭水化物
    57.9 g
    糖質
    54.2 g
    食物繊維
    3.7 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    80 mg
    カルシウム
    16 mg
    リン
    61 mg
    0.4 mg
    亜鉛
    0.8 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    17 µg
    エネルギー
    270 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    5.1 g
    脂質
    3.4 g
    炭水化物
    57.9 g
    糖質
    54.2 g
    食物繊維
    3.7 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    80 mg
    カルシウム
    16 mg
    リン
    61 mg
    0.4 mg
    亜鉛
    0.8 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    17 µg
    麦ご飯(押麦3割)、ひじき煮(市販)、きざみ小ね…
    材料: 麦ご飯(押麦3割)、ひじき煮(市販)…
  • サラダチキンのっけご飯

    • 292 kcal
    • 食塩 1.0 g
    おいしい健康
    5分ほどで作れて、たんぱく質が補えるのっけ丼です。サラダチキンは手でほぐし、貝割れ菜はキッチンバサミを使えば包丁不要。
    エネルギー
    292 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    16.2 g
    脂質
    1.0 g
    炭水化物
    56.7 g
    糖質
    54.2 g
    食物繊維
    2.5 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    79 mg
    カルシウム
    10 mg
    リン
    62 mg
    0.3 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    20 µg
    エネルギー
    292 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    16.2 g
    脂質
    1.0 g
    炭水化物
    56.7 g
    糖質
    54.2 g
    食物繊維
    2.5 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    79 mg
    カルシウム
    10 mg
    リン
    62 mg
    0.3 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    20 µg
    ご飯、サラダチキン(プレーン)、貝割れ菜、焼き海…
    材料: ご飯、サラダチキン(プレーン)、貝割…
  • 奄美大島の郷土料理「鶏飯」

    • 318 kcal
    • 食塩 1.3 g
    cook☆244☆
    鶏肉の旨味がたっぷり!鶏肉を茹でつつ、だしが取れます。だしの旨味を利用し、減塩にも繋がります。
    エネルギー
    318 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    20.4 g
    脂質
    1.8 g
    炭水化物
    56.6 g
    糖質
    54.3 g
    食物繊維
    2.3 g
    コレステロール
    50 mg
    カリウム
    320 mg
    カルシウム
    9 mg
    リン
    212 mg
    0.4 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    15 µg
    エネルギー
    318 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    20.4 g
    脂質
    1.8 g
    炭水化物
    56.6 g
    糖質
    54.3 g
    食物繊維
    2.3 g
    コレステロール
    50 mg
    カリウム
    320 mg
    カルシウム
    9 mg
    リン
    212 mg
    0.4 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    15 µg
    鶏胸肉(皮なし)、酒、白だし、薄口醤油、水、薬味…
    材料: 鶏胸肉(皮なし)、酒、白だし、薄口醤…
  • いわしとトマトの紫蘇香るペペロンチーノ

    • 407 kcal
    • 食塩 1.8 g
    happyかおるん
    n-3系脂肪酸を含むいわしを使ったペペロンチーノ。にんにくととうがらしの風味が食欲をそそります。
    エネルギー
    407 kcal
    食塩相当量
    1.8 g
    たんぱく質
    21.8 g
    脂質
    10.9 g
    炭水化物
    59.1 g
    糖質
    54.3 g
    食物繊維
    4.8 g
    コレステロール
    40 mg
    カリウム
    493 mg
    カルシウム
    70 mg
    リン
    258 mg
    2.6 mg
    亜鉛
    2.2 mg
    ビタミンD
    19.2 µg
    ビタミンB12
    9.6 µg
    ビタミンC
    17 mg
    葉酸
    39 µg
    エネルギー
    407 kcal
    食塩相当量
    1.8 g
    たんぱく質
    21.8 g
    脂質
    10.9 g
    炭水化物
    59.1 g
    糖質
    54.3 g
    食物繊維
    4.8 g
    コレステロール
    40 mg
    カリウム
    493 mg
    カルシウム
    70 mg
    リン
    258 mg
    2.6 mg
    亜鉛
    2.2 mg
    ビタミンD
    19.2 µg
    ビタミンB12
    9.6 µg
    ビタミンC
    17 mg
    葉酸
    39 µg
    いわし(開き)、ミニトマト、青じそ、にんにく(薄…
    材料: いわし(開き)、ミニトマト、青じそ、…
  • ほっき貝の炊き込みごはん

    • 277 kcal
    • 食塩 1.2 g
    りむゆらマンマ
    旨味たっぷりの炊き込み御飯。ホッキ貝はタウリンが豊富で、血圧上昇抑制効果や血糖値低下作用があります。
    エネルギー
    277 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    9.1 g
    脂質
    2.0 g
    炭水化物
    55.4 g
    糖質
    54.4 g
    食物繊維
    1.0 g
    コレステロール
    16 mg
    カリウム
    216 mg
    カルシウム
    38 mg
    リン
    143 mg
    2.1 mg
    亜鉛
    1.7 mg
    ビタミンD
    0.2 µg
    ビタミンB12
    14.4 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    32 µg
    エネルギー
    277 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    9.1 g
    脂質
    2.0 g
    炭水化物
    55.4 g
    糖質
    54.4 g
    食物繊維
    1.0 g
    コレステロール
    16 mg
    カリウム
    216 mg
    カルシウム
    38 mg
    リン
    143 mg
    2.1 mg
    亜鉛
    1.7 mg
    ビタミンD
    0.2 µg
    ビタミンB12
    14.4 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    32 µg
    ほっきがい、にんじん、ごぼう、まいたけ、油揚げ、…
    材料: ほっきがい、にんじん、ごぼう、まいた…
  • 鮭ととろろのおにぎらず

    • 360 kcal
    • 食塩 1.4 g
    Mayumi♪
    家にある材料で手軽に作れるおにぎらず。青じその香りが爽やかです。白ご飯か玄米ご飯にかえると、食物繊維は約2.5倍!
    エネルギー
    360 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    13.0 g
    脂質
    10.3 g
    炭水化物
    59.1 g
    糖質
    54.4 g
    食物繊維
    4.7 g
    コレステロール
    1 mg
    カリウム
    460 mg
    カルシウム
    54 mg
    リン
    226 mg
    1.4 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    1.7 µg
    ビタミンC
    8 mg
    葉酸
    75 µg
    エネルギー
    360 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    13.0 g
    脂質
    10.3 g
    炭水化物
    59.1 g
    糖質
    54.4 g
    食物繊維
    4.7 g
    コレステロール
    1 mg
    カリウム
    460 mg
    カルシウム
    54 mg
    リン
    226 mg
    1.4 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    1.7 µg
    ビタミンC
    8 mg
    葉酸
    75 µg
    玄米ご飯、海苔、鮭フレーク、とろろ昆布、大葉
    材料: 玄米ご飯、海苔、鮭フレーク、とろろ昆…
  • 豚肉とくずし豆腐のあんかけ丼

    • 420 kcal
    • 食塩 1.7 g
    oNACHIKOo
    簡単・ボリューム感◎な丼。野菜やきのこをたっぷり使った副菜や汁物を組み合わせると、栄養バランスが整います。
    エネルギー
    420 kcal
    食塩相当量
    1.7 g
    たんぱく質
    23.1 g
    脂質
    11.6 g
    炭水化物
    58.8 g
    糖質
    54.4 g
    食物繊維
    4.4 g
    コレステロール
    47 mg
    カリウム
    499 mg
    カルシウム
    77 mg
    リン
    269 mg
    2.0 mg
    亜鉛
    2.7 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    29 µg
    エネルギー
    420 kcal
    食塩相当量
    1.7 g
    たんぱく質
    23.1 g
    脂質
    11.6 g
    炭水化物
    58.8 g
    糖質
    54.4 g
    食物繊維
    4.4 g
    コレステロール
    47 mg
    カリウム
    499 mg
    カルシウム
    77 mg
    リン
    269 mg
    2.0 mg
    亜鉛
    2.7 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    29 µg
    豚もも肉(薄切り)、A酒、A塩、絹ごし豆腐、にら…
    材料: 豚もも肉(薄切り)、A酒、A塩、絹ご…
  • そら豆ご飯

    • 263 kcal
    • 食塩 0.0 g
    おいしい健康
    そら豆は、炊飯後に加えることで火が通り過ぎず、ほくほくとした食感に。塩は加えず、そら豆の甘味と香りを楽しみます。
    エネルギー
    263 kcal
    食塩相当量
    0.0 g
    たんぱく質
    6.6 g
    脂質
    0.9 g
    炭水化物
    57.7 g
    糖質
    54.6 g
    食物繊維
    3.1 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    133 mg
    カルシウム
    7 mg
    リン
    92 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    30 µg
    エネルギー
    263 kcal
    食塩相当量
    0.0 g
    たんぱく質
    6.6 g
    脂質
    0.9 g
    炭水化物
    57.7 g
    糖質
    54.6 g
    食物繊維
    3.1 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    133 mg
    カルシウム
    7 mg
    リン
    92 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    30 µg
    米、もち麦、そら豆(さや付きの場合は1人80g)…
    材料: 米、もち麦、そら豆(さや付きの場合は…