満腹で低カロリー
しっかり食べたいけど、カロリーが気になるという方に。低カロリーで食べごたえのある野菜やきのこを使って、ボリューム感をアップ。健康的で満足度の高いレシピを集めました。
レシピ数 : 958 品
-
アボカドのっけトースト
- 201 kcal
- 食塩 1.2 g
ビタミンEなど豊富なアボカドは栄養の宝庫!パンにバターを塗るところを、アボガドに代えるだけで食物繊維も摂れ、ヘルシーに!エネルギー201 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質6.2 g脂質6.6 g炭水化物32.3 g糖質28.2 g食物繊維4.1 gコレステロール0 mgカリウム222 mgカルシウム22 mgリン64 mg鉄0.6 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸40 µgエネルギー201 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質6.2 g脂質6.6 g炭水化物32.3 g糖質28.2 g食物繊維4.1 gコレステロール0 mgカリウム222 mgカルシウム22 mgリン64 mg鉄0.6 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸40 µg食パン、アボカド、玉ねぎ(みじん切り)、Aハーブ…材料: 食パン、アボカド、玉ねぎ(みじん切り…-
-
お気に入りから
削除しました
-
みんな唸る 春菊まぜご飯
- 241 kcal
- 食塩 1.0 g
食べ応えのある具材が沢山入っているため、ご飯の分量を減らしても満足感はそのまま。春菊の風味が美味しい一品。エネルギー241 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質6.3 g脂質2.6 g炭水化物50.7 g糖質46.4 g食物繊維4.3 gコレステロール3 mgカリウム244 mgカルシウム42 mgリン81 mg鉄0.8 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸61 µgエネルギー241 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質6.3 g脂質2.6 g炭水化物50.7 g糖質46.4 g食物繊維4.3 gコレステロール3 mgカリウム244 mgカルシウム42 mgリン81 mg鉄0.8 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸61 µg春菊、にんじん、しいたけ、かまぼこ、油、合わせ調…材料: 春菊、にんじん、しいたけ、かまぼこ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
梅風味のひじきおにぎり
- 284 kcal
- 食塩 0.7 g
ひじきはミネラルが豊富。カルシウムの含有量は海藻の中でトップ。血圧を安定にさせるカリウムも含まれています。エネルギー284 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質5.9 g脂質2.0 g炭水化物63.2 g糖質58.8 g食物繊維4.4 gコレステロール0 mgカリウム453 mgカルシウム64 mgリン125 mg鉄1.5 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸19 µgエネルギー284 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質5.9 g脂質2.0 g炭水化物63.2 g糖質58.8 g食物繊維4.4 gコレステロール0 mgカリウム453 mgカルシウム64 mgリン125 mg鉄1.5 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸19 µg胚芽米、大麦(押し麦)、水、ひじき(乾)、梅びし…材料: 胚芽米、大麦(押し麦)、水、ひじき(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さつまいもと大豆のご飯
- 287 kcal
- 食塩 0.4 g
さつまいもと炒った大豆を加えてボリュームをアップ。自然な甘みが口に広がります。エネルギー287 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質7.5 g脂質2.8 g炭水化物59.0 g糖質55.9 g食物繊維3.1 gコレステロール0 mgカリウム366 mgカルシウム36 mgリン121 mg鉄1.4 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC8 mg葉酸46 µgエネルギー287 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質7.5 g脂質2.8 g炭水化物59.0 g糖質55.9 g食物繊維3.1 gコレステロール0 mgカリウム366 mgカルシウム36 mgリン121 mg鉄1.4 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC8 mg葉酸46 µg米、さつまいも、大豆、調味料、昆布、水、みりん、…材料: 米、さつまいも、大豆、調味料、昆布、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
梅と大葉のおにぎり
- 245 kcal
- 食塩 0.7 g
大葉と梅のさわやかな味わいに、白ごまを加えて香ばしい風味をプラス。麦ご飯は白米のご飯に替えてもおいしくいただけます。エネルギー245 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質4.4 g脂質2.1 g炭水化物54.8 g糖質51.0 g食物繊維3.8 gコレステロール0 mgカリウム72 mgカルシウム52 mgリン73 mg鉄0.7 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸10 µgエネルギー245 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質4.4 g脂質2.1 g炭水化物54.8 g糖質51.0 g食物繊維3.8 gコレステロール0 mgカリウム72 mgカルシウム52 mgリン73 mg鉄0.7 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸10 µg青じそ、梅干し、白ごま、麦ご飯(押麦2割)材料: 青じそ、梅干し、白ごま、麦ご飯(押麦…-
-
お気に入りから
削除しました
-
大豆となすの簡単 常備菜
- 163 kcal
- 食塩 0.9 g
大豆は食物繊維がたっぷり!食後高血糖の抑制に役立ちます。しっかり炒めた水煮大豆は噛み応えもあり、お腹の満足度も充分です。エネルギー163 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質9.6 g脂質10.5 g炭水化物10.3 g糖質4.5 g食物繊維5.8 gコレステロール0 mgカリウム390 mgカルシウム65 mgリン133 mg鉄1.6 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸35 µgエネルギー163 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質9.6 g脂質10.5 g炭水化物10.3 g糖質4.5 g食物繊維5.8 gコレステロール0 mgカリウム390 mgカルシウム65 mgリン133 mg鉄1.6 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸35 µg大豆水煮、片栗粉、なす、塩、サラダ油、白ごま、A…材料: 大豆水煮、片栗粉、なす、塩、サラダ油…-
-
お気に入りから
削除しました
-
冷ご飯で 簡単トマトリゾット風
- 272 kcal
- 食塩 0.7 g
冷やご飯とトマトの水煮を使うことで忙しい朝でも手軽に作れます。野菜たっぷりで食物繊維が多く摂れます。エネルギー272 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質7.3 g脂質8.1 g炭水化物46.6 g糖質40.6 g食物繊維6.0 gコレステロール3 mgカリウム488 mgカルシウム39 mgリン133 mg鉄1.1 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.0 µgビタミンC22 mg葉酸66 µgエネルギー272 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質7.3 g脂質8.1 g炭水化物46.6 g糖質40.6 g食物繊維6.0 gコレステロール3 mgカリウム488 mgカルシウム39 mgリン133 mg鉄1.1 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.0 µgビタミンC22 mg葉酸66 µg冷ご飯(押麦2割)、ベーコン、大豆(水煮)、キャ…材料: 冷ご飯(押麦2割)、ベーコン、大豆(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
電子レンジで簡単味染み おろしきつねうどん
- 311 kcal
- 食塩 2.9 g
きつねうどんの甘あげを、電子レンジで手軽に作ります。大根おろしでさっぱり感をプラスし、野菜もとれるうどんです。エネルギー311 kcal食塩相当量2.9 gたんぱく質11.7 g脂質7.8 g炭水化物53.6 g糖質49.2 g食物繊維4.4 gコレステロール0 mgカリウム398 mgカルシウム145 mgリン151 mg鉄2.2 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC20 mg葉酸66 µgエネルギー311 kcal食塩相当量2.9 gたんぱく質11.7 g脂質7.8 g炭水化物53.6 g糖質49.2 g食物繊維4.4 gコレステロール0 mgカリウム398 mgカルシウム145 mgリン151 mg鉄2.2 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC20 mg葉酸66 µgうどん(ゆで)、大根、小松菜、油揚げ、A砂糖、A…材料: うどん(ゆで)、大根、小松菜、油揚げ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
黒米と黒豆入り玄米ごはん
- 312 kcal
- 食塩 1.0 g
ほんのりと塩けが効いた玄米ごはん。黒米を使うことでもちっとした食感に仕上がり、玄米が苦手な方でも食べやすくなります。エネルギー312 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質8.1 g脂質3.6 g炭水化物63.6 g糖質59.4 g食物繊維4.2 gコレステロール0 mgカリウム324 mgカルシウム19 mgリン285 mg鉄2.1 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸49 µgエネルギー312 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質8.1 g脂質3.6 g炭水化物63.6 g糖質59.4 g食物繊維4.2 gコレステロール0 mgカリウム324 mgカルシウム19 mgリン285 mg鉄2.1 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸49 µg玄米、黒米、黒豆(乾燥)、干しなつめ、水、塩、梅…材料: 玄米、黒米、黒豆(乾燥)、干しなつめ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
アボカドとサラダチキンのトースト
- 307 kcal
- 食塩 2.0 g
クリーミーなアボカドと、さっぱりとした味わいのサラダチキンがよく合います。たんぱく質もしっかり補給できる簡単レシピです。エネルギー307 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質18.2 g脂質12.1 g炭水化物35.4 g糖質29.8 g食物繊維5.6 gコレステロール8 mgカリウム364 mgカルシウム15 mgリン106 mg鉄1.2 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸55 µgエネルギー307 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質18.2 g脂質12.1 g炭水化物35.4 g糖質29.8 g食物繊維5.6 gコレステロール8 mgカリウム364 mgカルシウム15 mgリン106 mg鉄1.2 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸55 µgライ麦パン(6枚切り)、サラダチキン(プレーン)…材料: ライ麦パン(6枚切り)、サラダチキン…-
-
お気に入りから
削除しました