レシピ数 : 291 品
-
わかめときのこのお味噌汁
- 24 kcal
- 食塩 0.9 g
食物繊維が豊富なきのこ類とわかめが入り、シャキシャキ、つるんと食感の違いも楽しめます。エネルギー24 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.1 g脂質0.5 g炭水化物4.1 g糖質2.2 g食物繊維1.9 gコレステロール0 mgカリウム258 mgカルシウム21 mgリン62 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.4 µgビタミンC1 mg葉酸25 µgエネルギー24 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.1 g脂質0.5 g炭水化物4.1 g糖質2.2 g食物繊維1.9 gコレステロール0 mgカリウム258 mgカルシウム21 mgリン62 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.4 µgビタミンC1 mg葉酸25 µgしめじ、えのきだけ、カットわかめ、だし汁、みそ、…材料: しめじ、えのきだけ、カットわかめ、だ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
山いもとオクラのみそ汁
- 51 kcal
- 食塩 1.1 g
オクラや山いもなど具材がごろっと入っていて食べごたえばっちり。いろいろな食感も楽しめます。エネルギー51 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質4.3 g脂質1.8 g炭水化物6.0 g糖質3.8 g食物繊維2.2 gコレステロール0 mgカリウム264 mgカルシウム50 mgリン83 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC3 mg葉酸33 µgエネルギー51 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質4.3 g脂質1.8 g炭水化物6.0 g糖質3.8 g食物繊維2.2 gコレステロール0 mgカリウム264 mgカルシウム50 mgリン83 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC3 mg葉酸33 µgオクラ、しいたけ、やまいも、大根、絹ごし豆腐、だ…材料: オクラ、しいたけ、やまいも、大根、絹…-
-
お気に入りから
削除しました
-
小松菜と玉ねぎの味噌汁
- 49 kcal
- 食塩 0.9 g
小松菜に含まれるビタミンB2は、野菜の中でもトップクラス。暑さで疲れた体や、お肌の栄養補給のためにも、お勧めの野菜です。エネルギー49 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質3.4 g脂質2.8 g炭水化物3.8 g糖質2.6 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム268 mgカルシウム81 mgリン68 mg鉄1.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC13 mg葉酸42 µgエネルギー49 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質3.4 g脂質2.8 g炭水化物3.8 g糖質2.6 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム268 mgカルシウム81 mgリン68 mg鉄1.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC13 mg葉酸42 µg小松菜、玉ねぎ、油揚げ、小ねぎ(小口切り)、だし…材料: 小松菜、玉ねぎ、油揚げ、小ねぎ(小口…-
-
お気に入りから
削除しました
-
あさりの和風ミネストローネ
- 94 kcal
- 食塩 1.1 g
和風だしとあさりのうま味をベースにした和風ミネストローネです。最初に野菜をしっかり炒めて甘みを引き出すのがポイントです。エネルギー94 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質8.0 g脂質3.0 g炭水化物11.0 g糖質8.2 g食物繊維2.8 gコレステロール27 mgカリウム483 mgカルシウム65 mgリン137 mg鉄9.6 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB1219.2 µgビタミンC15 mg葉酸43 µgエネルギー94 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質8.0 g脂質3.0 g炭水化物11.0 g糖質8.2 g食物繊維2.8 gコレステロール27 mgカリウム483 mgカルシウム65 mgリン137 mg鉄9.6 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB1219.2 µgビタミンC15 mg葉酸43 µgあさり水煮(汁含む)、セロリ、玉ねぎ、にんじん、…材料: あさり水煮(汁含む)、セロリ、玉ねぎ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
野菜と大豆の豆乳みそ汁
- 95 kcal
- 食塩 1.4 g
豆乳のまろやかさがやさしく体にしみ渡る味わい。みそ汁でもちゃんと食べた感がある一杯です。おにぎりを添えるとさらに満足感◎エネルギー95 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質7.7 g脂質3.7 g炭水化物11.1 g糖質6.3 g食物繊維4.8 gコレステロール0 mgカリウム476 mgカルシウム66 mgリン139 mg鉄1.8 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC16 mg葉酸74 µgエネルギー95 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質7.7 g脂質3.7 g炭水化物11.1 g糖質6.3 g食物繊維4.8 gコレステロール0 mgカリウム476 mgカルシウム66 mgリン139 mg鉄1.8 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC16 mg葉酸74 µgキャベツ、にんじん、えのきたけ、大豆水煮、無調整…材料: キャベツ、にんじん、えのきたけ、大豆…-
-
お気に入りから
削除しました
-
和なガスパチョ
- 45 kcal
- 食塩 0.9 g
和風な味わいのガスパチョ。長ねぎを甘みがでるまでしっかり炒めるのが、美味しさのポイントです。エネルギー45 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.3 g脂質2.1 g炭水化物6.0 g糖質4.5 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム285 mgカルシウム20 mgリン35 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC11 mg葉酸38 µgエネルギー45 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.3 g脂質2.1 g炭水化物6.0 g糖質4.5 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム285 mgカルシウム20 mgリン35 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC11 mg葉酸38 µgトマト、長ねぎ、にんにく、トマトジュース(無塩)…材料: トマト、長ねぎ、にんにく、トマトジュ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
えびしんじょのお吸い物
- 56 kcal
- 食塩 0.9 g
お祝いの席に出てきそうな品の良いお吸い物。海老だんごのポイントは、しっかりと粘りが出るまで包丁で叩き続ける事です。エネルギー56 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質10.7 g脂質0.2 g炭水化物2.1 g糖質2.0 g食物繊維0.1 gコレステロール75 mgカリウム213 mgカルシウム39 mgリン127 mg鉄0.2 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.8 µgビタミンC0 mg葉酸10 µgエネルギー56 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質10.7 g脂質0.2 g炭水化物2.1 g糖質2.0 g食物繊維0.1 gコレステロール75 mgカリウム213 mgカルシウム39 mgリン127 mg鉄0.2 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.8 µgビタミンC0 mg葉酸10 µgえび(正味)、A卵白、Aしょうが汁、A酒、A塩(…材料: えび(正味)、A卵白、Aしょうが汁、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さつまいものしょうが豆乳味噌汁
- 103 kcal
- 食塩 1.0 g
素材の自然な甘みがおいしい味噌汁。生姜入りで、冷え対策にも◎。さつまいもは食物繊維やビタミンCが豊富です。エネルギー103 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質4.9 g脂質4.0 g炭水化物14.2 g糖質12.4 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム349 mgカルシウム52 mgリン90 mg鉄1.2 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC11 mg葉酸40 µgエネルギー103 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質4.9 g脂質4.0 g炭水化物14.2 g糖質12.4 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム349 mgカルシウム52 mgリン90 mg鉄1.2 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC11 mg葉酸40 µgさつまいも、玉ねぎ、油揚げ、だし汁、豆乳、しょう…材料: さつまいも、玉ねぎ、油揚げ、だし汁、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
里芋と豚肉の具だくさんのお味噌汁
- 96 kcal
- 食塩 0.9 g
5つの具材が入った満足感のある味噌汁です。貧血予防にも欠かせないビタミンB12が豊富です。エネルギー96 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質4.4 g脂質6.5 g炭水化物7.4 g糖質4.7 g食物繊維2.7 gコレステロール12 mgカリウム303 mgカルシウム37 mgリン71 mg鉄0.8 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC7 mg葉酸27 µgエネルギー96 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質4.4 g脂質6.5 g炭水化物7.4 g糖質4.7 g食物繊維2.7 gコレステロール12 mgカリウム303 mgカルシウム37 mgリン71 mg鉄0.8 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC7 mg葉酸27 µg里芋(冷凍)、豚バラ肉、人参、小松菜、玉葱、鰹節…材料: 里芋(冷凍)、豚バラ肉、人参、小松菜…-
-
お気に入りから
削除しました
-
大根と白菜のけんちん汁風
- 43 kcal
- 食塩 0.9 g
一度具を油で炒めるけんちん汁は、食材のコクや旨味が強く感じられます。生姜もたっぷり使用し塩分控えめでも美味しい一品です。エネルギー43 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.4 g脂質2.6 g炭水化物3.5 g糖質2.4 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム261 mgカルシウム45 mgリン52 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC8 mg葉酸30 µgエネルギー43 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.4 g脂質2.6 g炭水化物3.5 g糖質2.4 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム261 mgカルシウム45 mgリン52 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC8 mg葉酸30 µg大根、白菜、にんじん、絹ごし豆腐、ごま油、だし汁…材料: 大根、白菜、にんじん、絹ごし豆腐、ご…-
-
お気に入りから
削除しました