おいしく減塩したい
食材の味や香りをしっかり引き立たせた、塩分控えめでもおいしいレシピを集めました。レモンなどの酸味、とうがらしなどの辛味、青じそやみょうがの香りなどを効かせています。
レシピ数 : 5777 品
-
市販のレトルトで カレーライス
- 362 kcal
- 食塩 1.7 g
市販のレトルトカレーに冷凍ブロッコリーを加えて、麦ご飯と合わせることで手軽に食物繊維を補います。エネルギー362 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質8.4 g脂質9.9 g炭水化物64.7 g糖質57.5 g食物繊維7.2 gコレステロール10 mgカリウム366 mgカルシウム51 mgリン139 mg鉄1.7 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC34 mg葉酸79 µgエネルギー362 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質8.4 g脂質9.9 g炭水化物64.7 g糖質57.5 g食物繊維7.2 gコレステロール10 mgカリウム366 mgカルシウム51 mgリン139 mg鉄1.7 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC34 mg葉酸79 µgレトルトカレー、トマト水煮(カット)、ブロッコリ…材料: レトルトカレー、トマト水煮(カット)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭のみそマヨ焼き
- 184 kcal
- 食塩 1.1 g
エネルギーアップを意識したいときに。マヨネーズのコクを活かし、みそと合わせて鮭を香ばしく仕上げた一品です。エネルギー184 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質16.7 g脂質12.2 g炭水化物2.9 g糖質2.6 g食物繊維0.3 gコレステロール58 mgカリウム270 mgカルシウム18 mgリン187 mg鉄0.7 mg亜鉛0.5 mgビタミンD22.5 µgビタミンB124.2 µgビタミンC1 mg葉酸18 µgエネルギー184 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質16.7 g脂質12.2 g炭水化物2.9 g糖質2.6 g食物繊維0.3 gコレステロール58 mgカリウム270 mgカルシウム18 mgリン187 mg鉄0.7 mg亜鉛0.5 mgビタミンD22.5 µgビタミンB124.2 µgビタミンC1 mg葉酸18 µg鮭(切り身)、マヨネーズ、みそ、砂糖材料: 鮭(切り身)、マヨネーズ、みそ、砂糖-
-
お気に入りから
削除しました
-
さばみそ煮缶の豆乳ごまだれうどん
- 394 kcal
- 食塩 1.3 g
さばみそ煮缶のうま味と豆乳ごまだれのまろやかさがよく合う一品。ごま油で風味が加わり、エネルギーもしっかり補えます。エネルギー394 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質17.6 g脂質17.9 g炭水化物45.5 g糖質42.2 g食物繊維3.3 gコレステロール46 mgカリウム339 mgカルシウム178 mgリン237 mg鉄2.5 mg亜鉛1.2 mgビタミンD3.3 µgビタミンB126.2 µgビタミンC4 mg葉酸41 µgエネルギー394 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質17.6 g脂質17.9 g炭水化物45.5 g糖質42.2 g食物繊維3.3 gコレステロール46 mgカリウム339 mgカルシウム178 mgリン237 mg鉄2.5 mg亜鉛1.2 mgビタミンD3.3 µgビタミンB126.2 µgビタミンC4 mg葉酸41 µg冷凍うどん、さばみそ煮缶(固形量)、きゅうり、A…材料: 冷凍うどん、さばみそ煮缶(固形量)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ツナと玉ねぎの揚げ玉うどん
- 344 kcal
- 食塩 1.7 g
油漬けのツナと揚げ玉でエネルギーをしっかり補給。シンプルな材料で作れて、食べごたえもばっちりな一品です。エネルギー344 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質12.5 g脂質13.4 g炭水化物46.8 g糖質44.0 g食物繊維2.8 gコレステロール14 mgカリウム141 mgカルシウム20 mgリン141 mg鉄1.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD1.4 µgビタミンB120.9 µgビタミンC2 mg葉酸9 µgエネルギー344 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質12.5 g脂質13.4 g炭水化物46.8 g糖質44.0 g食物繊維2.8 gコレステロール14 mgカリウム141 mgカルシウム20 mgリン141 mg鉄1.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD1.4 µgビタミンB120.9 µgビタミンC2 mg葉酸9 µg冷凍うどん、ツナ油漬け(汁含む)、玉ねぎ、めんつ…材料: 冷凍うどん、ツナ油漬け(汁含む)、玉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
食材2つ!豚バラにんじん炒め
- 283 kcal
- 食塩 0.7 g
ぽん酢しょうゆとにんにくの香りで、塩分控えめでも満足感のある一品。バラ肉を使用することでエネルギーが補いやすいです。エネルギー283 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質11.0 g脂質25.4 g炭水化物5.2 g糖質3.9 g食物繊維1.3 gコレステロール49 mgカリウム326 mgカルシウム26 mgリン116 mg鉄0.7 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.4 µgビタミンC4 mg葉酸14 µgエネルギー283 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質11.0 g脂質25.4 g炭水化物5.2 g糖質3.9 g食物繊維1.3 gコレステロール49 mgカリウム326 mgカルシウム26 mgリン116 mg鉄0.7 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.4 µgビタミンC4 mg葉酸14 µg豚バラ薄切り肉、にんじん、白ごま、ぽん酢しょうゆ…材料: 豚バラ薄切り肉、にんじん、白ごま、ぽ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏肉とトマトのみそ炒め
- 203 kcal
- 食塩 1.0 g
トマトのうま味を活かしたみそ炒め。食材は2つでシンプルながらも食べ応えがあり、ご飯がすすむ一品です。エネルギー203 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質15.0 g脂質11.8 g炭水化物10.4 g糖質8.6 g食物繊維1.8 gコレステロール71 mgカリウム586 mgカルシウム20 mgリン186 mg鉄1.0 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC26 mg葉酸49 µgエネルギー203 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質15.0 g脂質11.8 g炭水化物10.4 g糖質8.6 g食物繊維1.8 gコレステロール71 mgカリウム586 mgカルシウム20 mgリン186 mg鉄1.0 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC26 mg葉酸49 µg鶏もも肉(皮付き)、塩、トマト、A、みそ、みりん材料: 鶏もも肉(皮付き)、塩、トマト、A、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
新玉ねぎとわかめのおかかあえ
- 27 kcal
- 食塩 0.1 g
調味料は酢だけ。新玉ねぎ爽やかな甘み、わかめの風味とかつお節のうま味で味わい深いです。箸休めにぴったりの一品。エネルギー27 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質2.0 g脂質0.2 g炭水化物5.3 g糖質3.7 g食物繊維1.6 gコレステロール3 mgカリウム177 mgカルシウム29 mgリン34 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC4 mg葉酸14 µgエネルギー27 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質2.0 g脂質0.2 g炭水化物5.3 g糖質3.7 g食物繊維1.6 gコレステロール3 mgカリウム177 mgカルシウム29 mgリン34 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC4 mg葉酸14 µg新玉ねぎ(玉ねぎでも代用可)、カットわかめ、かつ…材料: 新玉ねぎ(玉ねぎでも代用可)、カット…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚肉と小松菜のしょうが蒸し
- 237 kcal
- 食塩 1.1 g
フライパンに食材を並べて2分蒸すだけ。火通りの良い小松菜と豚こま切れ肉を重ねることで短時間でムラも少なくて蒸せます。エネルギー237 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質15.4 g脂質17.6 g炭水化物3.2 g糖質1.3 g食物繊維1.9 gコレステロール55 mgカリウム756 mgカルシウム175 mgリン176 mg鉄3.3 mg亜鉛2.4 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.4 µgビタミンC44 mg葉酸114 µgエネルギー237 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質15.4 g脂質17.6 g炭水化物3.2 g糖質1.3 g食物繊維1.9 gコレステロール55 mgカリウム756 mgカルシウム175 mgリン176 mg鉄3.3 mg亜鉛2.4 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.4 µgビタミンC44 mg葉酸114 µg豚こま切れ肉、小松菜、塩、水、A、しょうが(チュ…材料: 豚こま切れ肉、小松菜、塩、水、A、し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
海苔納豆チーズトースト
- 322 kcal
- 食塩 1.3 g
忙しい朝に10分で作れる食べ応えのあるトースト。不足しがちな食物繊維、たんぱく質を補うことができます。エネルギー322 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質17.9 g脂質14.7 g炭水化物34.8 g糖質27.0 g食物繊維7.8 gコレステロール18 mgカリウム443 mgカルシウム165 mgリン280 mg鉄2.2 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB121.4 µgビタミンC5 mg葉酸116 µgエネルギー322 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質17.9 g脂質14.7 g炭水化物34.8 g糖質27.0 g食物繊維7.8 gコレステロール18 mgカリウム443 mgカルシウム165 mgリン280 mg鉄2.2 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB121.4 µgビタミンC5 mg葉酸116 µg食パン(6枚切り)、納豆、焼き海苔、スライスチー…材料: 食パン(6枚切り)、納豆、焼き海苔、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
市販のシチュールーで マカロニグラタン
- 344 kcal
- 食塩 1.3 g
鶏肉は皮なしを使用・炒め油をなくすことで脂質をカット。しめじと鶏肉のうま味で塩分控えめでも満足な味わいに仕上げます。エネルギー344 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質21.3 g脂質17.8 g炭水化物29.1 g糖質25.2 g食物繊維3.9 gコレステロール80 mgカリウム548 mgカルシウム81 mgリン305 mg鉄1.3 mg亜鉛2.3 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.6 µgビタミンC6 mg葉酸38 µgエネルギー344 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質21.3 g脂質17.8 g炭水化物29.1 g糖質25.2 g食物繊維3.9 gコレステロール80 mgカリウム548 mgカルシウム81 mgリン305 mg鉄1.3 mg亜鉛2.3 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.6 µgビタミンC6 mg葉酸38 µgマカロニ(乾)、鶏もも肉(皮なし)、しめじ、玉ね…材料: マカロニ(乾)、鶏もも肉(皮なし)、…-
-
お気に入りから
削除しました