レシピ数 : 229 品
-
ささ身とトマトなすの冷製うどん
- 312 kcal
- 食塩 2.0 g
ヘルシーなささ身とみずみずしいトマトとなすを合わせたさっぱりとした冷製うどんです。暑い日にもぴったりでおすすめ。エネルギー312 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質23.8 g脂質4.0 g炭水化物50.3 g糖質45.1 g食物繊維5.2 gコレステロール47 mgカリウム701 mgカルシウム51 mgリン265 mg鉄1.2 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC18 mg葉酸62 µgエネルギー312 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質23.8 g脂質4.0 g炭水化物50.3 g糖質45.1 g食物繊維5.2 gコレステロール47 mgカリウム701 mgカルシウム51 mgリン265 mg鉄1.2 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC18 mg葉酸62 µg冷凍うどん、鶏ささ身、トマト、なす、青じそ、酒、…材料: 冷凍うどん、鶏ささ身、トマト、なす、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ツナとオクラの冷製パスタ
- 378 kcal
- 食塩 1.5 g
夏にぴったり、さっぱりとした冷製パスタです。ツナのうま味とオクラのねばねば感がパスタに絡み、爽やかな風味を楽しめます。エネルギー378 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質21.9 g脂質7.9 g炭水化物59.6 g糖質51.5 g食物繊維8.1 gコレステロール25 mgカリウム526 mgカルシウム84 mgリン246 mg鉄1.8 mg亜鉛2.0 mgビタミンD2.1 µgビタミンB120.8 µgビタミンC8 mg葉酸72 µgエネルギー378 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質21.9 g脂質7.9 g炭水化物59.6 g糖質51.5 g食物繊維8.1 gコレステロール25 mgカリウム526 mgカルシウム84 mgリン246 mg鉄1.8 mg亜鉛2.0 mgビタミンD2.1 µgビタミンB120.8 µgビタミンC8 mg葉酸72 µgスパゲッティ(乾1.3〜1.5mm細さがおすすめ…材料: スパゲッティ(乾1.3〜1.5mm細…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚肉とトマトの卵とじ丼
- 434 kcal
- 食塩 1.7 g
ミニトマトの酸味がアクセントになり、さっぱりと食べられる豚肉の卵とじ丼。卵はお好みの硬さに仕上げてくださいね。エネルギー434 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質25.1 g脂質12.9 g炭水化物57.8 g糖質53.8 g食物繊維4.0 gコレステロール232 mgカリウム508 mgカルシウム40 mgリン306 mg鉄1.8 mg亜鉛2.8 mgビタミンD2.0 µgビタミンB120.8 µgビタミンC14 mg葉酸47 µgエネルギー434 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質25.1 g脂質12.9 g炭水化物57.8 g糖質53.8 g食物繊維4.0 gコレステロール232 mgカリウム508 mgカルシウム40 mgリン306 mg鉄1.8 mg亜鉛2.8 mgビタミンD2.0 µgビタミンB120.8 µgビタミンC14 mg葉酸47 µg麦ご飯(押麦3割)、豚もも薄切り肉、卵(Mサイズ…材料: 麦ご飯(押麦3割)、豚もも薄切り肉、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚しゃぶのサラダそば
- 422 kcal
- 食塩 1.8 g
味付きなめたけを加えることで、めん全体に味が絡みます。青じその風味をアクセントに、全体をよく混ぜ合わせていただきます。エネルギー422 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質22.1 g脂質13.5 g炭水化物56.1 g糖質48.3 g食物繊維7.8 gコレステロール37 mgカリウム543 mgカルシウム69 mgリン320 mg鉄2.3 mg亜鉛2.0 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC14 mg葉酸63 µgエネルギー422 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質22.1 g脂質13.5 g炭水化物56.1 g糖質48.3 g食物繊維7.8 gコレステロール37 mgカリウム543 mgカルシウム69 mgリン320 mg鉄2.3 mg亜鉛2.0 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC14 mg葉酸63 µgそば(ゆで)、豚ロース薄切り肉(しゃぶしゃぶ肉)…材料: そば(ゆで)、豚ロース薄切り肉(しゃ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
電子レンジで10分 ぶり大根
- 208 kcal
- 食塩 1.6 g
調味料はめんつゆだけなので、手軽に作れます。大根だけを先に加熱することで、やわらかく仕上がり味もしみやすくなりますよ。エネルギー208 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質18.2 g脂質14.2 g炭水化物7.5 g糖質6.1 g食物繊維1.4 gコレステロール58 mgカリウム579 mgカルシウム30 mgリン134 mg鉄1.4 mg亜鉛0.7 mgビタミンD6.4 µgビタミンB123.1 µgビタミンC13 mg葉酸40 µgエネルギー208 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質18.2 g脂質14.2 g炭水化物7.5 g糖質6.1 g食物繊維1.4 gコレステロール58 mgカリウム579 mgカルシウム30 mgリン134 mg鉄1.4 mg亜鉛0.7 mgビタミンD6.4 µgビタミンB123.1 µgビタミンC13 mg葉酸40 µgぶり(切り身)、塩、大根、水(大根用)、しょうが…材料: ぶり(切り身)、塩、大根、水(大根用…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ブロッコリーとパプリカのごまあえ
- 33 kcal
- 食塩 0.4 g
レンジで3分。めんつゆで手軽に作れるごまあえです。パプリカとブロッコリーの水けをしっかり拭き取ることで味が絡みます。エネルギー33 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質2.8 g脂質0.8 g炭水化物5.7 g糖質3.1 g食物繊維2.6 gコレステロール0 mgカリウム259 mgカルシウム35 mgリン59 mg鉄0.8 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC107 mg葉酸110 µgエネルギー33 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質2.8 g脂質0.8 g炭水化物5.7 g糖質3.1 g食物繊維2.6 gコレステロール0 mgカリウム259 mgカルシウム35 mgリン59 mg鉄0.8 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC107 mg葉酸110 µgブロッコリー、赤パプリカ、白すりごま、めんつゆ(…材料: ブロッコリー、赤パプリカ、白すりごま…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いわしのキムチ煮
- 134 kcal
- 食塩 1.4 g
実は魚と相性抜群のキムチ。日が経って酸味が強くなったキムチでもおいしく作れるので、余ったキムチの活用にもおすすめです◎エネルギー134 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質15.5 g脂質6.6 g炭水化物5.0 g糖質3.0 g食物繊維2.0 gコレステロール47 mgカリウム424 mgカルシウム68 mgリン215 mg鉄1.8 mg亜鉛1.4 mgビタミンD22.9 µgビタミンB1211.2 µgビタミンC5 mg葉酸41 µgエネルギー134 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質15.5 g脂質6.6 g炭水化物5.0 g糖質3.0 g食物繊維2.0 gコレステロール47 mgカリウム424 mgカルシウム68 mgリン215 mg鉄1.8 mg亜鉛1.4 mgビタミンD22.9 µgビタミンB1211.2 µgビタミンC5 mg葉酸41 µgいわし(1尾70g)、エリンギ、小ねぎ、A、白菜…材料: いわし(1尾70g)、エリンギ、小ね…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かつおの山かけ丼
- 363 kcal
- 食塩 0.8 g
たれは上からかけるより、漬け込むことで塩分が控えられますよ。気になる魚の生臭さもしょうがの香りでやわらぎます◎エネルギー363 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質22.2 g脂質4.9 g炭水化物60.8 g糖質58.2 g食物繊維2.6 gコレステロール41 mgカリウム439 mgカルシウム18 mgリン247 mg鉄1.7 mg亜鉛1.6 mgビタミンD6.3 µgビタミンB126.0 µgビタミンC3 mg葉酸11 µgエネルギー363 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質22.2 g脂質4.9 g炭水化物60.8 g糖質58.2 g食物繊維2.6 gコレステロール41 mgカリウム439 mgカルシウム18 mgリン247 mg鉄1.7 mg亜鉛1.6 mgビタミンD6.3 µgビタミンB126.0 µgビタミンC3 mg葉酸11 µgご飯、かつお(柵刺身用)、長いも、青じそ、しょう…材料: ご飯、かつお(柵刺身用)、長いも、青…-
-
お気に入りから
削除しました
-
サーモンとアボカドの漬け丼
- 420 kcal
- 食塩 0.8 g
脂ののったサーモンとアボカドを丼に。たれは上からかけるより、先に下味として漬けてからご飯にのせると塩分が控えられます。エネルギー420 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質17.3 g脂質13.9 g炭水化物60.8 g糖質56.2 g食物繊維4.6 gコレステロール31 mgカリウム556 mgカルシウム15 mgリン230 mg鉄0.7 mg亜鉛1.5 mgビタミンD4.2 µgビタミンB122.4 µgビタミンC7 mg葉酸46 µgエネルギー420 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質17.3 g脂質13.9 g炭水化物60.8 g糖質56.2 g食物繊維4.6 gコレステロール31 mgカリウム556 mgカルシウム15 mgリン230 mg鉄0.7 mg亜鉛1.5 mgビタミンD4.2 µgビタミンB122.4 µgビタミンC7 mg葉酸46 µgご飯、サーモン(柵刺身用)、アボカド、青じそ、刻…材料: ご飯、サーモン(柵刺身用)、アボカド…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶とれんこんの炒め煮
- 244 kcal
- 食塩 2.4 g
まるごと調理されている「さば水煮缶」はカルシウムとビタミンDが豊富。強い骨づくりにはお役立ちの食材です。エネルギー244 kcal食塩相当量2.4 gたんぱく質20.9 g脂質12.7 g炭水化物14.0 g糖質12.5 g食物繊維1.5 gコレステロール76 mgカリウム578 mgカルシウム252 mgリン235 mg鉄1.9 mg亜鉛1.8 mgビタミンD9.9 µgビタミンB1210.8 µgビタミンC31 mg葉酸22 µgエネルギー244 kcal食塩相当量2.4 gたんぱく質20.9 g脂質12.7 g炭水化物14.0 g糖質12.5 g食物繊維1.5 gコレステロール76 mgカリウム578 mgカルシウム252 mgリン235 mg鉄1.9 mg亜鉛1.8 mgビタミンD9.9 µgビタミンB1210.8 µgビタミンC31 mg葉酸22 µgさば水煮(内容量)、れんこん、酢、めんつゆ(3倍…材料: さば水煮(内容量)、れんこん、酢、め…-
-
お気に入りから
削除しました