中性脂肪が気になる
中性脂肪値が高めの方へ。食物繊維が多いレシピや、質の良い脂を含む魚介類を使ったレシピを集めました。
レシピ数 : 4822 品
-
しじみのお出汁で 五目ひじき煮
- 58 kcal
- 食塩 0.8 g
しじみの旨味がたっぷり!しじみの旨味成分はコハク酸で、あさりよりも多く 含まれています。常備菜にもおすすめ。エネルギー58 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質3.3 g脂質2.5 g炭水化物6.5 g糖質3.7 g食物繊維2.8 gコレステロール5 mgカリウム344 mgカルシウム81 mgリン70 mg鉄1.3 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB125.6 µgビタミンC0 mg葉酸23 µgエネルギー58 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質3.3 g脂質2.5 g炭水化物6.5 g糖質3.7 g食物繊維2.8 gコレステロール5 mgカリウム344 mgカルシウム81 mgリン70 mg鉄1.3 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB125.6 µgビタミンC0 mg葉酸23 µgしじみ(殻付き1人30g)、芽ひじき、人参、椎茸…材料: しじみ(殻付き1人30g)、芽ひじき…-
-
お気に入りから
削除しました
-
風味もばっちり さわら(さごし)幽庵焼き
- 153 kcal
- 食塩 1.0 g
冬の寒鰆は、脂のりがよいため、EPAやDHAといった多価不飽和脂肪酸が多く含まれます。エネルギー153 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.6 g脂質7.8 g炭水化物3.4 g糖質3.4 g食物繊維0.0 gコレステロール48 mgカリウム416 mgカルシウム12 mgリン186 mg鉄0.7 mg亜鉛0.9 mgビタミンD5.6 µgビタミンB124.2 µgビタミンC0 mg葉酸8 µgエネルギー153 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.6 g脂質7.8 g炭水化物3.4 g糖質3.4 g食物繊維0.0 gコレステロール48 mgカリウム416 mgカルシウム12 mgリン186 mg鉄0.7 mg亜鉛0.9 mgビタミンD5.6 µgビタミンB124.2 µgビタミンC0 mg葉酸8 µgさわら、ゆず(なければレモン)、A、醤油、みりん…材料: さわら、ゆず(なければレモン)、A、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
お弁当にも レンジで簡単さばの塩焼き
- 166 kcal
- 食塩 1.1 g
塩さばと酒と電子レンジのみで作れるお手軽レシピ。さばはDHA,EPA(多価不飽和脂肪酸)を多く含んでいます。エネルギー166 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質15.7 g脂質11.5 g炭水化物0.5 g糖質0.5 g食物繊維0.0 gコレステロール35 mgカリウム180 mgカルシウム16 mgリン120 mg鉄1.2 mg亜鉛0.4 mgビタミンD6.6 µgビタミンB124.3 µgビタミンC0 mg葉酸6 µgエネルギー166 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質15.7 g脂質11.5 g炭水化物0.5 g糖質0.5 g食物繊維0.0 gコレステロール35 mgカリウム180 mgカルシウム16 mgリン120 mg鉄1.2 mg亜鉛0.4 mgビタミンD6.6 µgビタミンB124.3 µgビタミンC0 mg葉酸6 µg塩さば、酒材料: 塩さば、酒-
-
お気に入りから
削除しました
-
エスニック風 アジのから揚げ
- 152 kcal
- 食塩 1.3 g
アジは不飽和脂肪酸のDHAやEPAが豊富。コレステロールを下げ、動脈硬化や認知症の予防に役立ちます。エネルギー152 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質16.0 g脂質8.9 g炭水化物3.7 g糖質3.6 g食物繊維0.1 gコレステロール55 mgカリウム306 mgカルシウム60 mgリン190 mg鉄0.6 mg亜鉛0.9 mgビタミンD7.1 µgビタミンB125.7 µgビタミンC0 mg葉酸6 µgエネルギー152 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質16.0 g脂質8.9 g炭水化物3.7 g糖質3.6 g食物繊維0.1 gコレステロール55 mgカリウム306 mgカルシウム60 mgリン190 mg鉄0.6 mg亜鉛0.9 mgビタミンD7.1 µgビタミンB125.7 µgビタミンC0 mg葉酸6 µgアジ、塩こしょう、片栗粉、揚げ焼き用油、かいわれ…材料: アジ、塩こしょう、片栗粉、揚げ焼き用…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ぱぱっと簡単 たらの味噌漬け焼き
- 78 kcal
- 食塩 0.8 g
鱈はあっさりとした魚ですが、うまみ成分のイノシン酸やグルタミン酸を豊富に含み、漬け焼きにすると味わい深く仕上がります。エネルギー78 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質14.5 g脂質0.3 g炭水化物3.3 g糖質3.2 g食物繊維0.1 gコレステロール46 mgカリウム296 mgカルシウム29 mgリン191 mg鉄0.3 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.8 µgビタミンB121.0 µgビタミンC0 mg葉酸6 µgエネルギー78 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質14.5 g脂質0.3 g炭水化物3.3 g糖質3.2 g食物繊維0.1 gコレステロール46 mgカリウム296 mgカルシウム29 mgリン191 mg鉄0.3 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.8 µgビタミンB121.0 µgビタミンC0 mg葉酸6 µgたら(切り身)、塩、こしょう、水、A、みそ、みり…材料: たら(切り身)、塩、こしょう、水、A…-
-
お気に入りから
削除しました
-
茸と春雨の春巻
- 200 kcal
- 食塩 0.9 g
きのこがたっぷり入った春巻き。きのこのうま味を吸った春雨がおいしく、おかずにもおつまみにもおすすめな一品です。エネルギー200 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質4.7 g脂質7.7 g炭水化物30.9 g糖質26.1 g食物繊維4.8 gコレステロール0 mgカリウム300 mgカルシウム7 mgリン100 mg鉄0.8 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.1 µgビタミンC0 mg葉酸46 µgエネルギー200 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質4.7 g脂質7.7 g炭水化物30.9 g糖質26.1 g食物繊維4.8 gコレステロール0 mgカリウム300 mgカルシウム7 mgリン100 mg鉄0.8 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.1 µgビタミンC0 mg葉酸46 µgしいたけ、えのきたけ、しめじ、春雨、酒、Aしょう…材料: しいたけ、えのきたけ、しめじ、春雨、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
タラのフリット
- 181 kcal
- 食塩 0.8 g
衣に水の代わりに炭酸水を使うことで、カラッとさくさくに仕上がります。パセリが香り、お酒の肴に活躍しそうな一品です。エネルギー181 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質15.8 g脂質6.5 g炭水化物15.3 g糖質14.8 g食物繊維0.5 gコレステロール46 mgカリウム306 mgカルシウム31 mgリン196 mg鉄0.3 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.8 µgビタミンB121.0 µgビタミンC0 mg葉酸6 µgエネルギー181 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質15.8 g脂質6.5 g炭水化物15.3 g糖質14.8 g食物繊維0.5 gコレステロール46 mgカリウム306 mgカルシウム31 mgリン196 mg鉄0.3 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.8 µgビタミンB121.0 µgビタミンC0 mg葉酸6 µgたら(切り身)、A炭酸水、A薄力粉、A塩、Aパセ…材料: たら(切り身)、A炭酸水、A薄力粉、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
イワシの和風香草パン粉トースター焼き
- 152 kcal
- 食塩 0.6 g
いわしにしそとごまが香る衣をのせて、カリッと焼き上げます。揚げ物よりも油の使用量は少なく、手軽に出来るのがうれしい。エネルギー152 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質14.4 g脂質9.7 g炭水化物2.8 g糖質2.2 g食物繊維0.6 gコレステロール47 mgカリウム214 mgカルシウム81 mgリン179 mg鉄1.8 mg亜鉛1.3 mgビタミンD22.4 µgビタミンB1211.2 µgビタミンC0 mg葉酸13 µgエネルギー152 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質14.4 g脂質9.7 g炭水化物2.8 g糖質2.2 g食物繊維0.6 gコレステロール47 mgカリウム214 mgカルシウム81 mgリン179 mg鉄1.8 mg亜鉛1.3 mgビタミンD22.4 µgビタミンB1211.2 µgビタミンC0 mg葉酸13 µgいわし(開き)、塩、こしょう、酒、青じそ、パン粉…材料: いわし(開き)、塩、こしょう、酒、青…-
-
お気に入りから
削除しました
-
香味野菜たっぷり あじのなめろう
- 98 kcal
- 食塩 0.6 g
香味野菜がたっぷり入り、酢をかけていただきます。あじの旬である4月~7月頃にはさらに脂がのり、より美味しくなりますね。エネルギー98 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質16.2 g脂質3.8 g炭水化物1.2 g糖質0.8 g食物繊維0.4 gコレステロール54 mgカリウム321 mgカルシウム60 mgリン191 mg鉄0.7 mg亜鉛1.0 mgビタミンD7.1 µgビタミンB125.7 µgビタミンC0 mg葉酸9 µgエネルギー98 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質16.2 g脂質3.8 g炭水化物1.2 g糖質0.8 g食物繊維0.4 gコレステロール54 mgカリウム321 mgカルシウム60 mgリン191 mg鉄0.7 mg亜鉛1.0 mgビタミンD7.1 µgビタミンB125.7 µgビタミンC0 mg葉酸9 µgあじ(刺身用)、みょうが、しょうが、青じそ、酢、…材料: あじ(刺身用)、みょうが、しょうが、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
クルミとドライフルーツの酒粕あえ
- 228 kcal
- 食塩 0.3 g
クルミの良質な油脂とドライフルーツの水溶性食物繊維が、腸内環境を整えます。<おいしい健康栄養士より>エネルギー228 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質7.3 g脂質14.4 g炭水化物16.4 g糖質12.4 g食物繊維4.0 gコレステロール0 mgカリウム209 mgカルシウム41 mgリン70 mg鉄1.0 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸63 µgエネルギー228 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質7.3 g脂質14.4 g炭水化物16.4 g糖質12.4 g食物繊維4.0 gコレステロール0 mgカリウム209 mgカルシウム41 mgリン70 mg鉄1.0 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸63 µg酒粕(板粕またはバラ粕)、味噌、クルミ、ドライフ…材料: 酒粕(板粕またはバラ粕)、味噌、クル…-
-
お気に入りから
削除しました