血圧が気になる
血圧が高めの方へ。血圧管理は食事の塩分コントロールが鍵になります。塩分控えめで、塩分排出を促すカリウムや食物繊維が多いレシピを集めました。
レシピ数 : 3522 品
-
電子レンジで トマトキーマカレー丼
- 432 kcal
- 食塩 1.4 g
電子レンジで加熱するだけ、15分程度でできるキーマカレー。トマトの甘味とカレーの風味を生かした塩分控えめの一品です。エネルギー432 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質21.9 g脂質9.3 g炭水化物70.0 g糖質63.9 g食物繊維6.1 gカリウム638 mgカルシウム47 mgリン261 mg鉄2.3 mg亜鉛2.6 mgコレステロール54 mgビタミンC18 mg葉酸32 µgエネルギー432 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質21.9 g脂質9.3 g炭水化物70.0 g糖質63.9 g食物繊維6.1 gカリウム638 mgカルシウム47 mgリン261 mg鉄2.3 mg亜鉛2.6 mgコレステロール54 mgビタミンC18 mg葉酸32 µg麦ご飯(押麦3割)、豚赤身ひき肉、ミニトマト、玉…材料: 麦ご飯(押麦3割)、豚赤身ひき肉、ミ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ふわとろ親子丼
- 453 kcal
- 食塩 2.0 g
甘辛い味付けとふわとろな卵がたまらない親子丼。煮汁にとろみを付けることでご飯とよく絡みます。エネルギー453 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質19.6 g脂質12.7 g炭水化物66.9 g糖質63.8 g食物繊維3.1 gカリウム382 mgカルシウム43 mgリン256 mg鉄1.6 mg亜鉛2.4 mgコレステロール230 mgビタミンC5 mg葉酸48 µgエネルギー453 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質19.6 g脂質12.7 g炭水化物66.9 g糖質63.8 g食物繊維3.1 gカリウム382 mgカルシウム43 mgリン256 mg鉄1.6 mg亜鉛2.4 mgコレステロール230 mgビタミンC5 mg葉酸48 µg鶏もも肉(皮付き)、玉ねぎ、Aしょうゆ、Aみりん…材料: 鶏もも肉(皮付き)、玉ねぎ、Aしょう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いかのスパイシーカレー
- 410 kcal
- 食塩 1.6 g
いかのうまみがたっぷり詰まった、ひと味違うカレー。肉のカレーよりも脂質が抑えられます。エネルギー410 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質16.9 g脂質8.2 g炭水化物73.5 g糖質63.8 g食物繊維9.7 gカリウム617 mgカルシウム36 mgリン269 mg鉄1.3 mg亜鉛2.1 mgコレステロール153 mgビタミンC19 mg葉酸37 µgエネルギー410 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質16.9 g脂質8.2 g炭水化物73.5 g糖質63.8 g食物繊維9.7 gカリウム617 mgカルシウム36 mgリン269 mg鉄1.3 mg亜鉛2.1 mgコレステロール153 mgビタミンC19 mg葉酸37 µgいか(刺身用)、酒、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも…材料: いか(刺身用)、酒、玉ねぎ、にんじん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
包丁要らず さば缶のカレー(JA秋田厚生連中央病院より)
- 460 kcal
- 食塩 1.5 g
長期保存ができるさば缶とトマト缶を使ったカレー。包丁を使わずにできる、手軽な一品です。ビタミンDの補給にもおすすめ。エネルギー460 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質25.4 g脂質10.9 g炭水化物70.7 g糖質63.8 g食物繊維6.9 gカリウム837 mgカルシウム270 mgリン300 mg鉄3.1 mg亜鉛3.0 mgコレステロール76 mgビタミンC16 mg葉酸76 µgエネルギー460 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質25.4 g脂質10.9 g炭水化物70.7 g糖質63.8 g食物繊維6.9 gカリウム837 mgカルシウム270 mgリン300 mg鉄3.1 mg亜鉛3.0 mgコレステロール76 mgビタミンC16 mg葉酸76 µgご飯、さば水煮缶(汁含む)、まいたけ、トマト水煮…材料: ご飯、さば水煮缶(汁含む)、まいたけ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ごま香る豆乳坦々麺
- 502 kcal
- 食塩 1.9 g
スープに豆乳やすりごまを使用してまろやかさとコクをプラス。肉みそのうま味が染み渡り、塩分控えめでもおいしさ充分です。エネルギー502 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質25.1 g脂質15.6 g炭水化物72.2 g糖質63.8 g食物繊維8.4 gカリウム784 mgカルシウム212 mgリン234 mg鉄4.2 mg亜鉛2.6 mgコレステロール37 mgビタミンC22 mg葉酸105 µgエネルギー502 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質25.1 g脂質15.6 g炭水化物72.2 g糖質63.8 g食物繊維8.4 gカリウム784 mgカルシウム212 mgリン234 mg鉄4.2 mg亜鉛2.6 mgコレステロール37 mgビタミンC22 mg葉酸105 µg中華めん(生)、小松菜、長ねぎ(白い部分)、肉み…材料: 中華めん(生)、小松菜、長ねぎ(白い…-
-
お気に入りから
削除しました
-
高知彩り野菜のドライカレー
- 447 kcal
- 食塩 1.8 g
一般のカレーは1皿当たり塩分が2~3g位ですが、ドライカレーだと塩分を控えめにできます。「ハートレシピ 高知編 」よりエネルギー447 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質16.4 g脂質13.6 g炭水化物69.1 g糖質63.7 g食物繊維5.4 gカリウム728 mgカルシウム60 mgリン159 mg鉄2.8 mg亜鉛1.2 mgコレステロール45 mgビタミンC47 mg葉酸73 µgエネルギー447 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質16.4 g脂質13.6 g炭水化物69.1 g糖質63.7 g食物繊維5.4 gカリウム728 mgカルシウム60 mgリン159 mg鉄2.8 mg亜鉛1.2 mgコレステロール45 mgビタミンC47 mg葉酸73 µg雑穀ご飯、鶏もも肉、玉ねぎ、パプリカ、しめじ、ト…材料: 雑穀ご飯、鶏もも肉、玉ねぎ、パプリカ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
塩分控えめ チキンライス
- 428 kcal
- 食塩 1.6 g
具を大きめに切った、食べごたえのあるチキンライス。バターとケチャップの風味が食欲をそそり、塩分控えめでも満足感充分。エネルギー428 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質15.1 g脂質12.4 g炭水化物67.6 g糖質63.7 g食物繊維3.9 gカリウム458 mgカルシウム19 mgリン194 mg鉄0.9 mg亜鉛2.1 mgコレステロール62 mgビタミンC6 mg葉酸27 µgエネルギー428 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質15.1 g脂質12.4 g炭水化物67.6 g糖質63.7 g食物繊維3.9 gカリウム458 mgカルシウム19 mgリン194 mg鉄0.9 mg亜鉛2.1 mgコレステロール62 mgビタミンC6 mg葉酸27 µgご飯、鶏もも肉(皮付き)、玉ねぎ、しめじ、バター…材料: ご飯、鶏もも肉(皮付き)、玉ねぎ、し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
フライパンで作るこんがり鰯の蒲焼丼
- 422 kcal
- 食塩 1.0 g
鰯には血栓や動脈硬化を予防するほか、脳機能の維持改善、骨の強化などが期待できる成分が含まれています。エネルギー422 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質19.9 g脂質8.3 g炭水化物69.5 g糖質63.6 g食物繊維5.9 gカリウム408 mgカルシウム67 mgリン284 mg鉄2.3 mg亜鉛2.3 mgコレステロール41 mgビタミンC11 mg葉酸40 µgエネルギー422 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質19.9 g脂質8.3 g炭水化物69.5 g糖質63.6 g食物繊維5.9 gカリウム408 mgカルシウム67 mgリン284 mg鉄2.3 mg亜鉛2.3 mgコレステロール41 mgビタミンC11 mg葉酸40 µg胚芽米、大麦(押し麦)、水、まいわし、小麦粉、サ…材料: 胚芽米、大麦(押し麦)、水、まいわし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
しいたけとごぼうでおいしく減塩 牛丼
- 426 kcal
- 食塩 1.0 g
香り豊かなしいたけとごぼうを加え、塩分控えめでもおいしく仕上げます。一味とうがらしやごまを振ってもよく合います。エネルギー426 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質17.3 g脂質10.1 g炭水化物68.6 g糖質63.5 g食物繊維5.1 gカリウム467 mgカルシウム24 mgリン205 mg鉄1.4 mg亜鉛3.9 mgコレステロール42 mgビタミンC5 mg葉酸38 µgエネルギー426 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質17.3 g脂質10.1 g炭水化物68.6 g糖質63.5 g食物繊維5.1 gカリウム467 mgカルシウム24 mgリン205 mg鉄1.4 mg亜鉛3.9 mgコレステロール42 mgビタミンC5 mg葉酸38 µgご飯、牛もも薄切り肉、玉ねぎ、ごぼう、干ししいた…材料: ご飯、牛もも薄切り肉、玉ねぎ、ごぼう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
カレー風味の夏野菜ワンプレートごはん
- 467 kcal
- 食塩 1.5 g
カレーの香りとカラフルな野菜に心踊る一品です。暑さを元気に乗り切るのに必要な、たんぱく質、ビタミン、ミネラルも豊富です。エネルギー467 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質22.3 g脂質11.8 g炭水化物69.2 g糖質63.5 g食物繊維5.7 gカリウム608 mgカルシウム36 mgリン272 mg鉄1.7 mg亜鉛2.7 mgコレステロール54 mgビタミンC18 mg葉酸39 µgエネルギー467 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質22.3 g脂質11.8 g炭水化物69.2 g糖質63.5 g食物繊維5.7 gカリウム608 mgカルシウム36 mgリン272 mg鉄1.7 mg亜鉛2.7 mgコレステロール54 mgビタミンC18 mg葉酸39 µg麦ごはん(押し麦3割)、豚もも薄切り肉、茄子、玉…材料: 麦ごはん(押し麦3割)、豚もも薄切り…-
-
お気に入りから
削除しました