魚料理を楽しみたい
マンネリになりやすい魚料理。焼き魚や煮魚だけじゃない、バリエーション豊かな魚料理をご紹介します。
-
電子レンジで さばの煮つけ
- 235 kcal
- 食塩 1.3 g
煮付けが電子レンジで手軽に作れます。煮崩れの心配がなく、味がしみて、しっとりとやわらかな仕上がりに。エネルギー235 kcalたんぱく質17.8 g脂質13.6 g炭水化物6.5 g糖質5.5 gコレステロール49 mg食塩相当量1.3 g食物繊維1.0 gカリウム516 mgエネルギー235 kcalたんぱく質17.8 g脂質13.6 g炭水化物6.5 g糖質5.5 gコレステロール49 mg食塩相当量1.3 g食物繊維1.0 gカリウム516 mgさば(切り身)、ほうれん草、しょうが、煮汁、しょ…材料: さば(切り身)、ほうれん草、しょうが…-
-
お気に入りから
削除しました
-
カレー香る いわしのチーズパン粉焼き
- 192 kcal
- 食塩 0.7 g
カレーとチーズの風味が食欲そそるパン粉焼き。パン粉のサクサクとした食感がたまりません。エネルギー192 kcalたんぱく質19.3 g脂質9.8 g炭水化物5.1 g糖質4.2 gコレステロール59 mg食塩相当量0.7 g食物繊維0.9 gカリウム254 mgエネルギー192 kcalたんぱく質19.3 g脂質9.8 g炭水化物5.1 g糖質4.2 gコレステロール59 mg食塩相当量0.7 g食物繊維0.9 gカリウム254 mgまいわし(開き)、塩、こしょう、パン粉衣、乾燥パ…材料: まいわし(開き)、塩、こしょう、パン…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭のホイル焼き 和風仕立て
- 150 kcal
- 食塩 1.3 g
ゆずこしょうとみそで仕上げた、和風仕立てのホイル焼き。アルミホイルで包んで焼くので洗い物も少なく、後片付けも楽々です。エネルギー150 kcalたんぱく質19.4 g脂質3.8 g炭水化物7.8 g糖質6.0 gコレステロール47 mg食塩相当量1.3 g食物繊維1.8 gカリウム419 mgエネルギー150 kcalたんぱく質19.4 g脂質3.8 g炭水化物7.8 g糖質6.0 gコレステロール47 mg食塩相当量1.3 g食物繊維1.8 gカリウム419 mg鮭(切り身)、まいたけ、玉ねぎ、ピーマン、鮭下味…材料: 鮭(切り身)、まいたけ、玉ねぎ、ピー…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鰹のたたき
- 129 kcal
- 食塩 1.2 g
みょうがやしょうが、ねぎなどの香味野菜を使い、塩分控えめでもおいしい仕上がりに。自分で焼くとおいしさもひとしおです。エネルギー129 kcalたんぱく質21.7 g脂質1.5 g炭水化物6.0 g糖質4.6 gコレステロール48 mg食塩相当量1.2 g食物繊維1.4 gカリウム590 mgエネルギー129 kcalたんぱく質21.7 g脂質1.5 g炭水化物6.0 g糖質4.6 gコレステロール48 mg食塩相当量1.2 g食物繊維1.4 gカリウム590 mg生食用かつお(サク)、油、大根、みょうが(せん切…材料: 生食用かつお(サク)、油、大根、みょ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さばのみそ煮
- 245 kcal
- 食塩 1.3 g
一般的なみそ煮よりも塩分控えめです。煮汁が煮立ってから魚を加えると臭みが出ず、みその風味が一段と引き立ちます。エネルギー245 kcalたんぱく質17.4 g脂質13.8 g炭水化物7.3 g糖質6.9 gコレステロール49 mg食塩相当量1.3 g食物繊維0.4 gカリウム306 mgエネルギー245 kcalたんぱく質17.4 g脂質13.8 g炭水化物7.3 g糖質6.9 gコレステロール49 mg食塩相当量1.3 g食物繊維0.4 gカリウム306 mgさば(切り身)、しょうが、みそ、煮汁、酒、砂糖、…材料: さば(切り身)、しょうが、みそ、煮汁…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶とじゃがいものクミンソテー
- 249 kcal
- 食塩 1.2 g
メイン食材2つのお手軽レシピ。クミンとにんにくの風味が食欲をそそります。クミンは油で炒めて香りを引き出すのがポイント。エネルギー249 kcalたんぱく質16.5 g脂質10.7 g炭水化物19.2 g糖質17.8 gコレステロール59 mg食塩相当量1.2 g食物繊維1.4 gカリウム603 mgエネルギー249 kcalたんぱく質16.5 g脂質10.7 g炭水化物19.2 g糖質17.8 gコレステロール59 mg食塩相当量1.2 g食物繊維1.4 gカリウム603 mgさば水煮缶(固形量)、じゃがいも、にんにく(みじ…材料: さば水煮缶(固形量)、じゃがいも、に…-
-
お気に入りから
削除しました
-
まぐろの黒こしょう焼き
- 141 kcal
- 食塩 0.9 g
ぴりっときいた黒こしょうと、マスタードソースが相性ぴったり。塩分控えめでもおいしい、おもてなし料理です。エネルギー141 kcalたんぱく質16.8 g脂質5.4 g炭水化物5.6 g糖質5.0 gコレステロール30 mg食塩相当量0.9 g食物繊維0.6 gカリウム354 mgエネルギー141 kcalたんぱく質16.8 g脂質5.4 g炭水化物5.6 g糖質5.0 gコレステロール30 mg食塩相当量0.9 g食物繊維0.6 gカリウム354 mgまぐろ(刺身用、サク)、塩、にんにく(すりおろし…材料: まぐろ(刺身用、サク)、塩、にんにく…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いわしのつみれ汁
- 124 kcal
- 食塩 1.2 g
いわしのうまみを味わえる具だくさんのつみれ汁。ごぼうは皮をむかずに使うと、香りをしっかり感じられます。汁少なめで減塩に。エネルギー124 kcalたんぱく質11.9 g脂質5.6 g炭水化物4.6 g糖質3.4 gコレステロール59 mg食塩相当量1.2 g食物繊維1.2 gカリウム306 mgエネルギー124 kcalたんぱく質11.9 g脂質5.6 g炭水化物4.6 g糖質3.4 gコレステロール59 mg食塩相当量1.2 g食物繊維1.2 gカリウム306 mgいわし (1人分1尾 125g)、ごぼう、小ねぎ…材料: いわし (1人分1尾 125g)、ご…-
-
お気に入りから
削除しました
-
三色海鮮丼
- 384 kcal
- 食塩 1.4 g
青じそ香る華やかな海鮮丼。お刺身を買ってくればあっという間に作れて忙しい日にぴったりです。麦ご飯にして食物繊維をアップ。エネルギー384 kcalたんぱく質22.6 g脂質7.5 g炭水化物54.2 g糖質51.7 gコレステロール48 mg食塩相当量1.4 g食物繊維2.5 gカリウム463 mgエネルギー384 kcalたんぱく質22.6 g脂質7.5 g炭水化物54.2 g糖質51.7 gコレステロール48 mg食塩相当量1.4 g食物繊維2.5 gカリウム463 mgまぐろ(刺身用)、サーモン(刺身用)、まだい(刺…材料: まぐろ(刺身用)、サーモン(刺身用)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭の南蛮漬け
- 188 kcal
- 食塩 1.3 g
鮭は揚げずに焼くことで油の量をカット。刷毛を使って小麦粉を薄くつけると、カリッと軽い口当たりに仕上がります。エネルギー188 kcalたんぱく質19.1 g脂質7.4 g炭水化物9.9 g糖質8.8 gコレステロール48 mg食塩相当量1.3 g食物繊維1.1 gカリウム425 mgエネルギー188 kcalたんぱく質19.1 g脂質7.4 g炭水化物9.9 g糖質8.8 gコレステロール48 mg食塩相当量1.3 g食物繊維1.1 gカリウム425 mg鮭(切り身)、玉ねぎ、きゅうり、小麦粉、サラダ油…材料: 鮭(切り身)、玉ねぎ、きゅうり、小麦…-
-
お気に入りから
削除しました