レシピ数 : 362 品
-
あじ納豆ユッケ
- 264 kcal
- 食塩 1.1 g
あじをユッケ風にアレンジ。濃厚な卵黄とピリッとしたたれがうま味を引き立て、食欲をそそります。ご飯にのせてもおすすめ。エネルギー264 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質25.9 g脂質16.9 g炭水化物8.1 g糖質5.4 g食物繊維2.7 gコレステロール282 mgカリウム602 mgカルシウム82 mgリン389 mg鉄2.9 mg亜鉛1.8 mgビタミンD8.3 µgビタミンB128.1 µgビタミンC1 mg葉酸89 µgエネルギー264 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質25.9 g脂質16.9 g炭水化物8.1 g糖質5.4 g食物繊維2.7 gコレステロール282 mgカリウム602 mgカルシウム82 mgリン389 mg鉄2.9 mg亜鉛1.8 mgビタミンD8.3 µgビタミンB128.1 µgビタミンC1 mg葉酸89 µgあじ(刺身用)、ひきわり納豆、卵黄、刻み海苔、小…材料: あじ(刺身用)、ひきわり納豆、卵黄、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶で簡単 伊予さつま
- 388 kcal
- 食塩 1.9 g
愛媛の郷土料理で簡単にできるようさばの水煮でアレンジ。水溶性食物繊維が摂取できるように麦ごはんを用いています。エネルギー388 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質20.5 g脂質11.2 g炭水化物55.8 g糖質50.8 g食物繊維5.0 gコレステロール59 mgカリウム379 mgカルシウム269 mgリン247 mg鉄2.3 mg亜鉛2.4 mgビタミンD7.7 µgビタミンB128.4 µgビタミンC10 mg葉酸38 µgエネルギー388 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質20.5 g脂質11.2 g炭水化物55.8 g糖質50.8 g食物繊維5.0 gコレステロール59 mgカリウム379 mgカルシウム269 mgリン247 mg鉄2.3 mg亜鉛2.4 mgビタミンD7.7 µgビタミンB128.4 µgビタミンC10 mg葉酸38 µgさば水煮(正味)、きゅうり、塩、みそ、白すりごま…材料: さば水煮(正味)、きゅうり、塩、みそ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
薬味たっぷり あじの漬け丼
- 367 kcal
- 食塩 1.4 g
薬味でさっぱりと食べられるあじの漬け丼です。わさびのピリリとした辛味がアクセントになり、ご飯が進みます。エネルギー367 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質20.8 g脂質8.5 g炭水化物55.5 g糖質51.2 g食物繊維4.3 gコレステロール45 mgカリウム427 mgカルシウム38 mgリン261 mg鉄1.5 mg亜鉛1.5 mgビタミンD6.3 µgビタミンB128.4 µgビタミンC3 mg葉酸39 µgエネルギー367 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質20.8 g脂質8.5 g炭水化物55.5 g糖質51.2 g食物繊維4.3 gコレステロール45 mgカリウム427 mgカルシウム38 mgリン261 mg鉄1.5 mg亜鉛1.5 mgビタミンD6.3 µgビタミンB128.4 µgビタミンC3 mg葉酸39 µgあじ(刺身用)、麦ご飯(押麦3割)、みょうが、青…材料: あじ(刺身用)、麦ご飯(押麦3割)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
電子レンジで あさりと春キャベツのリゾット
- 163 kcal
- 食塩 1.4 g
ご飯から電子レンジで作るお手軽リゾット。あさりの旨味と春キャベツの甘味で春らしい味わいです。エネルギー163 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質4.4 g脂質2.7 g炭水化物30.7 g糖質29.0 g食物繊維1.7 gコレステロール13 mgカリウム140 mgカルシウム55 mgリン71 mg鉄0.7 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB129.0 µgビタミンC13 mg葉酸25 µgエネルギー163 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質4.4 g脂質2.7 g炭水化物30.7 g糖質29.0 g食物繊維1.7 gコレステロール13 mgカリウム140 mgカルシウム55 mgリン71 mg鉄0.7 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB129.0 µgビタミンC13 mg葉酸25 µg冷やご飯、あさり(殻つき1人50g)、白ワイン、…材料: 冷やご飯、あさり(殻つき1人50g)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さばとれんこんの甘辛炒め
- 230 kcal
- 食塩 1.3 g
さばに片栗粉をまぶすことで、脂を逃さず、ふっくらと仕上がります。甘辛さの中に青じそのさっぱりとした風味も感じられます。エネルギー230 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質16.6 g脂質12.6 g炭水化物17.5 g糖質15.8 g食物繊維1.7 gコレステロール43 mgカリウム574 mgカルシウム40 mgリン225 mg鉄1.5 mg亜鉛1.1 mgビタミンD3.6 µgビタミンB129.1 µgビタミンC35 mg葉酸22 µgエネルギー230 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質16.6 g脂質12.6 g炭水化物17.5 g糖質15.8 g食物繊維1.7 gコレステロール43 mgカリウム574 mgカルシウム40 mgリン225 mg鉄1.5 mg亜鉛1.1 mgビタミンD3.6 µgビタミンB129.1 µgビタミンC35 mg葉酸22 µgさば(切り身)、片栗粉、れんこん、青じそ、A、め…材料: さば(切り身)、片栗粉、れんこん、青…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さばと焼きねぎのごまみそ煮
- 226 kcal
- 食塩 1.2 g
さばと焼いて甘みを引き出したねぎを、ごまとみその風味で味わいます。さばは短時間で煮付けることで、やわらかな食感に。エネルギー226 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質17.1 g脂質14.4 g炭水化物11.7 g糖質9.1 g食物繊維2.6 gコレステロール44 mgカリウム427 mgカルシウム84 mgリン209 mg鉄1.7 mg亜鉛1.3 mgビタミンD3.6 µgビタミンB129.1 µgビタミンC11 mg葉酸69 µgエネルギー226 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質17.1 g脂質14.4 g炭水化物11.7 g糖質9.1 g食物繊維2.6 gコレステロール44 mgカリウム427 mgカルシウム84 mgリン209 mg鉄1.7 mg亜鉛1.3 mgビタミンD3.6 µgビタミンB129.1 µgビタミンC11 mg葉酸69 µgさば(切り身)、長ねぎ、しょうが、A、酒、砂糖、…材料: さば(切り身)、長ねぎ、しょうが、A…-
-
お気に入りから
削除しました
-
しょうが香る さばみそチャプチェ風
- 285 kcal
- 食塩 1.3 g
さばみそ煮缶を使うことで、少ない調味料でも深みのある味わいに。たっぷりのしょうがでさばの臭みも和らぎます。エネルギー285 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質17.8 g脂質13.8 g炭水化物26.3 g糖質22.4 g食物繊維3.9 gコレステロール67 mgカリウム711 mgカルシウム300 mgリン319 mg鉄4.0 mg亜鉛1.6 mgビタミンD5.1 µgビタミンB129.1 µgビタミンC20 mg葉酸111 µgエネルギー285 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質17.8 g脂質13.8 g炭水化物26.3 g糖質22.4 g食物繊維3.9 gコレステロール67 mgカリウム711 mgカルシウム300 mgリン319 mg鉄4.0 mg亜鉛1.6 mgビタミンD5.1 µgビタミンB129.1 µgビタミンC20 mg葉酸111 µgさばみそ煮缶(汁含む)、春雨、小松菜、えのきたけ…材料: さばみそ煮缶(汁含む)、春雨、小松菜…-
-
お気に入りから
削除しました
-
作り置きに さばとピーマンの甘辛揚げ焼き
- 224 kcal
- 食塩 1.1 g
揚げ焼きにすることでさばの臭みがやわらぎ、保存にも向きます。お弁当のおかずや温かいごはんにのせて丼にしてもおすすめです。エネルギー224 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質15.3 g脂質15.6 g炭水化物9.2 g糖質8.4 g食物繊維0.8 gコレステロール43 mgカリウム304 mgカルシウム27 mgリン177 mg鉄1.2 mg亜鉛0.9 mgビタミンD3.6 µgビタミンB129.1 µgビタミンC20 mg葉酸18 µgエネルギー224 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質15.3 g脂質15.6 g炭水化物9.2 g糖質8.4 g食物繊維0.8 gコレステロール43 mgカリウム304 mgカルシウム27 mgリン177 mg鉄1.2 mg亜鉛0.9 mgビタミンD3.6 µgビタミンB129.1 µgビタミンC20 mg葉酸18 µgさば(切り身)、塩、片栗粉、ピーマン、サラダ油、…材料: さば(切り身)、塩、片栗粉、ピーマン…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶で簡単冷汁
- 188 kcal
- 食塩 1.8 g
干物を使って作ることが多い冷汁を、さば缶を使うことで減塩しつつ時短に。たっぷりの薬味でさっぱりといただけます。エネルギー188 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質19.2 g脂質11.4 g炭水化物4.8 g糖質2.9 g食物繊維1.9 gコレステロール65 mgカリウム380 mgカルシウム283 mgリン214 mg鉄2.3 mg亜鉛1.8 mgビタミンD8.3 µgビタミンB129.2 µgビタミンC8 mg葉酸39 µgエネルギー188 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質19.2 g脂質11.4 g炭水化物4.8 g糖質2.9 g食物繊維1.9 gコレステロール65 mgカリウム380 mgカルシウム283 mgリン214 mg鉄2.3 mg亜鉛1.8 mgビタミンD8.3 µgビタミンB129.2 µgビタミンC8 mg葉酸39 µgさば水煮缶(汁含む)、きゅうり、塩、みょうが、青…材料: さば水煮缶(汁含む)、きゅうり、塩、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
秋刀魚の蒲焼 紫蘇丼
- 423 kcal
- 食塩 0.9 g
濃いめに味付けした蒲焼きと、しそ風味のご飯でおいしく減塩できます。秋刀魚の脂は動脈硬化予防に効果的です。エネルギー423 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質14.8 g脂質16.6 g炭水化物56.5 g糖質54.3 g食物繊維2.2 gコレステロール41 mgカリウム182 mgカルシウム30 mgリン166 mg鉄1.1 mg亜鉛1.4 mgビタミンD9.6 µgビタミンB129.6 µgビタミンC0 mg葉酸16 µgエネルギー423 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質14.8 g脂質16.6 g炭水化物56.5 g糖質54.3 g食物繊維2.2 gコレステロール41 mgカリウム182 mgカルシウム30 mgリン166 mg鉄1.1 mg亜鉛1.4 mgビタミンD9.6 µgビタミンB129.6 µgビタミンC0 mg葉酸16 µgさんま(開いたもの)、塩、こしょう、片栗粉(小麦…材料: さんま(開いたもの)、塩、こしょう、…-
-
お気に入りから
削除しました