魚料理を楽しみたい
マンネリになりやすい魚料理。焼き魚や煮魚だけじゃない、バリエーション豊かな魚料理をご紹介します。
レシピ数 : 487 品
-
さば缶と白菜の煮物
- 197 kcal
- 食塩 1.7 g
鍋に材料を入れてコトコト煮るだけ。白菜から出た水分にさば缶の汁が染み込んで、煮汁もおいしくいただけます。エネルギー197 kcalたんぱく質18.3 g脂質8.7 g炭水化物8.8 g糖質7.2 gコレステロール67 mg食塩相当量1.7 g食物繊維1.6 gカリウム495 mgエネルギー197 kcalたんぱく質18.3 g脂質8.7 g炭水化物8.8 g糖質7.2 gコレステロール67 mg食塩相当量1.7 g食物繊維1.6 gカリウム495 mgさば水煮缶(汁含む)、白菜、しょうが、A、酒、し…材料: さば水煮缶(汁含む)、白菜、しょうが…-
-
お気に入りから
削除しました
-
まぐろのお刺身で バター醤油焼き
- 116 kcal
- 食塩 0.9 g
余ったお刺身でもOK。さっと焼くとおいしく変身します。にんにくバターしょうゆがごはんにぴったりのおいしさです。エネルギー116 kcalたんぱく質18.8 g脂質3.4 g炭水化物1.3 g糖質1.1 gコレステロール41 mg食塩相当量0.9 g食物繊維0.2 gカリウム370 mgエネルギー116 kcalたんぱく質18.8 g脂質3.4 g炭水化物1.3 g糖質1.1 gコレステロール41 mg食塩相当量0.9 g食物繊維0.2 gカリウム370 mgまぐろ(刺身用)、粗びき黒こしょう、にんにく、バ…材料: まぐろ(刺身用)、粗びき黒こしょう、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭のホイル焼き
- 116 kcal
- 食塩 0.9 g
食材をアルミホイルで包んで、フライパンで蒸すだけ。ねぎやきのこをたっぷり加えてボリュームがしっかりあります。エネルギー116 kcalたんぱく質17.2 g脂質3.1 g炭水化物5.2 g糖質3.0 gコレステロール42 mg食塩相当量0.9 g食物繊維2.2 gカリウム446 mgエネルギー116 kcalたんぱく質17.2 g脂質3.1 g炭水化物5.2 g糖質3.0 gコレステロール42 mg食塩相当量0.9 g食物繊維2.2 gカリウム446 mg鮭(1切れ70g)、A酒、A塩、長ねぎ、しめじ、…材料: 鮭(1切れ70g)、A酒、A塩、長ね…-
-
お気に入りから
削除しました
-
子供もパクパク 秋鮭の甘辛ゴマ絡め
- 191 kcal
- 食塩 1.1 g
鮭は骨の形成に必要となるビタミンDが豊富。またアスタキサンチンという美容面でも注目されている抗酸化作用のある色素も。エネルギー191 kcalたんぱく質17.6 g脂質7.6 g炭水化物12.4 g糖質10.9 gコレステロール41 mg食塩相当量1.1 g食物繊維1.5 gカリウム440 mgエネルギー191 kcalたんぱく質17.6 g脂質7.6 g炭水化物12.4 g糖質10.9 gコレステロール41 mg食塩相当量1.1 g食物繊維1.5 gカリウム440 mg鮭(切り身)、塩、小麦粉、水菜、大根、にんじん、…材料: 鮭(切り身)、塩、小麦粉、水菜、大根…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 マグロの照り焼きステーキ
- 154 kcal
- 食塩 0.7 g
甘辛いタレがまぐろに絡んで、ご飯がすすむ一皿。火を通しすぎない事で、柔らかく仕上ります。エネルギー154 kcalたんぱく質18.6 g脂質4.0 g炭水化物8.9 g糖質8.8 gコレステロール34 mg食塩相当量0.7 g食物繊維0.1 gカリウム363 mgエネルギー154 kcalたんぱく質18.6 g脂質4.0 g炭水化物8.9 g糖質8.8 gコレステロール34 mg食塩相当量0.7 g食物繊維0.1 gカリウム363 mgまぐろ(柵)、片栗粉、サラダ油、小ねぎ(小口切り…材料: まぐろ(柵)、片栗粉、サラダ油、小ね…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶とトマトのガーリック風味
- 190 kcal
- 食塩 1.0 g
オーブントースターで焼くだけの簡単レシピで、不足しやすいカルシウムが手軽に補えます。おつまみにもおすすめ。エネルギー190 kcalたんぱく質17.1 g脂質11.6 g炭水化物2.6 g糖質2.1 gコレステロール67 mg食塩相当量1.0 g食物繊維0.5 gカリウム303 mgエネルギー190 kcalたんぱく質17.1 g脂質11.6 g炭水化物2.6 g糖質2.1 gコレステロール67 mg食塩相当量1.0 g食物繊維0.5 gカリウム303 mgさば水煮缶(固形量)、ミニトマト、にんにく(みじ…材料: さば水煮缶(固形量)、ミニトマト、に…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さけの塩焼き
- 100 kcal
- 食塩 0.7 g
舌に塩が触れることでしっかり味が感じられるので、塩控えめでも満足できる一品に。エネルギー100 kcalたんぱく質15.8 g脂質2.9 g炭水化物1.7 g糖質1.1 gコレステロール41 mg食塩相当量0.7 g食物繊維0.6 gカリウム340 mgエネルギー100 kcalたんぱく質15.8 g脂質2.9 g炭水化物1.7 g糖質1.1 gコレステロール41 mg食塩相当量0.7 g食物繊維0.6 gカリウム340 mg鮭、塩、青じそ、大根おろし材料: 鮭、塩、青じそ、大根おろし-
-
お気に入りから
削除しました
-
ぶり大根
- 240 kcal
- 食塩 1.5 g
大根は下ゆでをすることで、一晩おいたような味のしみ具合とやわらかさに。すりおろししょうががアクセントに。エネルギー240 kcalたんぱく質16.4 g脂質12.4 g炭水化物12.5 g糖質11.2 gコレステロール50 mg食塩相当量1.5 g食物繊維1.3 gカリウム588 mgエネルギー240 kcalたんぱく質16.4 g脂質12.4 g炭水化物12.5 g糖質11.2 gコレステロール50 mg食塩相当量1.5 g食物繊維1.3 gカリウム588 mgぶり(切り身)、大根、米のとぎ汁、A、しょうが(…材料: ぶり(切り身)、大根、米のとぎ汁、A…-
-
お気に入りから
削除しました
-
お刺身で ぶりの漬け丼
- 429 kcal
- 食塩 1.1 g
脂がのり、身が引き締まった寒ぶりで作る漬け丼は格別の美味しさ。薬味が効いたしょうゆだれでご飯がすすみます。エネルギー429 kcalたんぱく質18.3 g脂質12.9 g炭水化物56.3 g糖質53.5 gコレステロール43 mg食塩相当量1.1 g食物繊維2.8 gカリウム367 mgエネルギー429 kcalたんぱく質18.3 g脂質12.9 g炭水化物56.3 g糖質53.5 gコレステロール43 mg食塩相当量1.1 g食物繊維2.8 gカリウム367 mgぶり(刺身)、Aしょうゆ、Aみりん、A酒、Bにん…材料: ぶり(刺身)、Aしょうゆ、Aみりん、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶の卵とじ
- 193 kcal
- 食塩 1.2 g
煮るだけのお手軽レシピ。たんぱく質やカルシウムが豊富で、さば缶にはカルシウムの吸収を助けるビタミンDも多く含まれます。エネルギー193 kcalたんぱく質17.2 g脂質10.5 g炭水化物4.6 g糖質4.2 gコレステロール252 mg食塩相当量1.2 g食物繊維0.4 gカリウム252 mgエネルギー193 kcalたんぱく質17.2 g脂質10.5 g炭水化物4.6 g糖質4.2 gコレステロール252 mg食塩相当量1.2 g食物繊維0.4 gカリウム252 mgさば水煮缶、玉ねぎ、卵、Aしょうゆ、Aみりん、A…材料: さば水煮缶、玉ねぎ、卵、Aしょうゆ、…-
-
お気に入りから
削除しました