レシピ数 : 1648 品
-
トマトにピリリ ブラックペッパーだけ
- 16 kcal
- 食塩 0.0 g
黒こしょうでおいしい無塩レシピ。トマトのみずみずしさと、黒こしょうのピリリとした辛味がくせになる一品です。エネルギー16 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質0.6 g脂質0.1 g炭水化物3.8 g糖質3.0 g食物繊維0.8 gコレステロール0 mgカリウム169 mgカルシウム6 mgリン21 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸18 µgエネルギー16 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質0.6 g脂質0.1 g炭水化物3.8 g糖質3.0 g食物繊維0.8 gコレステロール0 mgカリウム169 mgカルシウム6 mgリン21 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸18 µgトマト、粗びき黒こしょう材料: トマト、粗びき黒こしょう-
-
お気に入りから
削除しました
-
だし香る 小松菜の浅漬け風サラダ
- 16 kcal
- 食塩 0.5 g
お酢の酸味で野菜をさっぱりといただけます。見た目が鮮やかで、小松菜とにんじんの食感も楽しめます。エネルギー16 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.1 g脂質0.2 g炭水化物3.5 g糖質1.9 g食物繊維1.6 gコレステロール0 mgカリウム347 mgカルシウム106 mgリン33 mg鉄1.7 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC24 mg葉酸70 µgエネルギー16 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.1 g脂質0.2 g炭水化物3.5 g糖質1.9 g食物繊維1.6 gコレステロール0 mgカリウム347 mgカルシウム106 mgリン33 mg鉄1.7 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC24 mg葉酸70 µg小松菜、にんじん、塩(にんじん塩もみ用)、A、酢…材料: 小松菜、にんじん、塩(にんじん塩もみ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
なすのぽん酢しょうゆがけ
- 16 kcal
- 食塩 0.4 g
電子レンジで簡単に作れる一品です。仕上げにみょうが、青じそをのせて、さっぱりとお召し上がりください。エネルギー16 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.0 g脂質0.1 g炭水化物4.2 g糖質2.5 g食物繊維1.7 gコレステロール1 mgカリウム184 mgカルシウム16 mgリン26 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸25 µgエネルギー16 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.0 g脂質0.1 g炭水化物4.2 g糖質2.5 g食物繊維1.7 gコレステロール1 mgカリウム184 mgカルシウム16 mgリン26 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸25 µgなす、みょうが、青じそ、ぽん酢しょうゆ材料: なす、みょうが、青じそ、ぽん酢しょうゆ-
-
お気に入りから
削除しました
-
ところてん、もずく酢・夏野菜のサラダ
- 16 kcal
- 食塩 0.3 g
ところてんや、夏野菜が涼しげなレシピです!低カロリーなだけでなく、オクラのネバネバ成分が血糖値の急上昇を予防します。エネルギー16 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.6 g脂質0.1 g炭水化物3.5 g糖質2.5 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム83 mgカルシウム16 mgリン15 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸17 µgエネルギー16 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.6 g脂質0.1 g炭水化物3.5 g糖質2.5 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム83 mgカルシウム16 mgリン15 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸17 µgところてん、三杯酢、もずく酢、オクラ、きゅうり、…材料: ところてん、三杯酢、もずく酢、オクラ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
わかめと貝割れ菜の酢の物
- 16 kcal
- 食塩 0.4 g
ピリリと辛い貝割れ菜と酢の酸味を効かせて塩分を抑えました。歯応えのあるわかめを合わせた簡単に作れる副菜です。エネルギー16 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.9 g脂質0.2 g炭水化物3.1 g糖質1.6 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム131 mgカルシウム38 mgリン24 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸32 µgエネルギー16 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.9 g脂質0.2 g炭水化物3.1 g糖質1.6 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム131 mgカルシウム38 mgリン24 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸32 µgカットわかめ、貝割れ菜、酢、砂糖、塩材料: カットわかめ、貝割れ菜、酢、砂糖、塩-
-
お気に入りから
削除しました
-
シャキシャキ水菜のおひたし
- 16 kcal
- 食塩 0.5 g
水菜をさっと熱湯にくぐらせ、シャキシャキ食感を楽しむ一皿。あと一品ほしいときにも重宝します。エネルギー16 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.5 g脂質0.1 g炭水化物3.1 g糖質1.3 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム290 mgカルシウム126 mgリン40 mg鉄1.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC33 mg葉酸84 µgエネルギー16 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.5 g脂質0.1 g炭水化物3.1 g糖質1.3 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム290 mgカルシウム126 mgリン40 mg鉄1.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC33 mg葉酸84 µg水菜、白だし、かつお節材料: 水菜、白だし、かつお節-
-
お気に入りから
削除しました
-
無塩なます
- 16 kcal
- 食塩 0.0 g
おせちの定番、紅白なますを、凍らせて脱水させることで塩を使わずに作ります。ゆずの皮も使用して、風味豊かに仕上げましょう。エネルギー16 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質0.3 g脂質0.1 g炭水化物4.1 g糖質3.1 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム132 mgカルシウム13 mgリン10 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC11 mg葉酸16 µgエネルギー16 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質0.3 g脂質0.1 g炭水化物4.1 g糖質3.1 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム132 mgカルシウム13 mgリン10 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC11 mg葉酸16 µg大根、にんじん、ゆずの皮(せん切り)、A、ゆず果…材料: 大根、にんじん、ゆずの皮(せん切り)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
春菊のサラダ
- 16 kcal
- 食塩 0.3 g
香りが強い春菊は、塩分を控えても美味しくいただけます。爽やかなレモンの酸味が、風味豊かな春菊とよく合います。エネルギー16 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.7 g脂質1.1 g炭水化物1.5 g糖質0.5 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム142 mgカルシウム36 mgリン14 mg鉄0.5 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸58 µgエネルギー16 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.7 g脂質1.1 g炭水化物1.5 g糖質0.5 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム142 mgカルシウム36 mgリン14 mg鉄0.5 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸58 µg春菊、粗びき黒こしょう、A、レモン汁、オリーブ油…材料: 春菊、粗びき黒こしょう、A、レモン汁…-
-
お気に入りから
削除しました
-
せりとあみえびのだし入り二倍酢
- 16 kcal
- 食塩 0.4 g
和え物は、野菜をゆでることでかさが減り、量を多く食べることが出来ます。塩分に注意し和え物を取り入れましょう。エネルギー16 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質2.7 g脂質0.2 g炭水化物1.4 g糖質0.4 g食物繊維1.0 gコレステロール23 mgカリウム194 mgカルシウム83 mgリン58 mg鉄0.7 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC8 mg葉酸48 µgエネルギー16 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質2.7 g脂質0.2 g炭水化物1.4 g糖質0.4 g食物繊維1.0 gコレステロール23 mgカリウム194 mgカルシウム83 mgリン58 mg鉄0.7 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC8 mg葉酸48 µgせり、あみえび(ゆで)、だし、酢、しょうゆ材料: せり、あみえび(ゆで)、だし、酢、し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほぼ塩0 キャベツのおかか酢サラダ
- 16 kcal
- 食塩 0.0 g
かつお節のうま味、酢の酸味をいかした食塩不使用の一皿です。せん切りのキャベツを使えば、あえるだけで手軽に作れます。エネルギー16 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質1.6 g脂質0.1 g炭水化物2.2 g糖質1.5 g食物繊維0.7 gコレステロール3 mgカリウム90 mgカルシウム17 mgリン22 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC15 mg葉酸27 µgエネルギー16 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質1.6 g脂質0.1 g炭水化物2.2 g糖質1.5 g食物繊維0.7 gコレステロール3 mgカリウム90 mgカルシウム17 mgリン22 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC15 mg葉酸27 µgカットキャベツ(せん切り)、かつお節、酢材料: カットキャベツ(せん切り)、かつお節…-
-
お気に入りから
削除しました