レシピ数 : 1674 品
-
トマトの中華マリネ
- 22 kcal
- 食塩 0.4 g
トマトの酸味に、オイスターソースのコクが加わった中華マリネ。爽やかな薬味がアクセントになり、減塩でもおいしく頂けます。エネルギー22 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.9 g脂質0.1 g炭水化物4.6 g糖質3.6 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム192 mgカルシウム10 mgリン26 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC12 mg葉酸20 µgエネルギー22 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.9 g脂質0.1 g炭水化物4.6 g糖質3.6 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム192 mgカルシウム10 mgリン26 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC12 mg葉酸20 µgトマト、みょうが、青じそ、酢、オイスターソース材料: トマト、みょうが、青じそ、酢、オイス…-
-
お気に入りから
削除しました
-
キャベツの浅漬け風
- 14 kcal
- 食塩 0.5 g
味付けは昆布茶だけ。漬け込む時間も10分ほどで、簡単に浅漬け風に仕上がります。あと一品欲しいときにもおすすめです。エネルギー14 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質0.6 g脂質0.1 g炭水化物3.4 g糖質2.4 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム112 mgカルシウム20 mgリン13 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC16 mg葉酸29 µgエネルギー14 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質0.6 g脂質0.1 g炭水化物3.4 g糖質2.4 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム112 mgカルシウム20 mgリン13 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC16 mg葉酸29 µg春キャベツ、にんじん、塩、昆布茶材料: 春キャベツ、にんじん、塩、昆布茶-
-
お気に入りから
削除しました
-
そら豆のグリル
- 31 kcal
- 食塩 0.2 g
そら豆をさやごとオーブントースターで焼くだけ。ほくほくとした食感が楽しめます。塩をつけるとそら豆の甘さが引き立ちます。エネルギー31 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質3.3 g脂質0.1 g炭水化物4.7 g糖質3.9 g食物繊維0.8 gコレステロール0 mgカリウム132 mgカルシウム7 mgリン66 mg鉄0.7 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸36 µgエネルギー31 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質3.3 g脂質0.1 g炭水化物4.7 g糖質3.9 g食物繊維0.8 gコレステロール0 mgカリウム132 mgカルシウム7 mgリン66 mg鉄0.7 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸36 µgそら豆(さや付きの場合は1人60g)、塩材料: そら豆(さや付きの場合は1人60g)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
大根の甘酢漬け
- 23 kcal
- 食塩 0.1 g
凍らせることで、水けを出すくふうをした無塩の大根の甘酢漬け。昆布の食感と、ピリッと辛いとうがらしがアクセントです。エネルギー23 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質0.3 g脂質0.1 g炭水化物5.8 g糖質4.8 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム178 mgカルシウム19 mgリン11 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸19 µgエネルギー23 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質0.3 g脂質0.1 g炭水化物5.8 g糖質4.8 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム178 mgカルシウム19 mgリン11 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸19 µg大根、昆布、A、赤とうがらし(輪切り)、酢、砂糖材料: 大根、昆布、A、赤とうがらし(輪切り…-
-
お気に入りから
削除しました
-
トマトとモロヘイヤのサラダ
- 27 kcal
- 食塩 0.2 g
モロヘイヤはゆでた後、細かく刻むことでネバネバが増してきます。トマトと合わせてさっぱりと仕上げた一皿です。エネルギー27 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質0.9 g脂質0.1 g炭水化物5.7 g糖質4.5 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム180 mgカルシウム31 mgリン27 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC16 mg葉酸38 µgエネルギー27 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質0.9 g脂質0.1 g炭水化物5.7 g糖質4.5 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム180 mgカルシウム31 mgリン27 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC16 mg葉酸38 µgトマト、モロヘイヤ、A、酢、砂糖、塩、粗びき黒こ…材料: トマト、モロヘイヤ、A、酢、砂糖、塩…-
-
お気に入りから
削除しました
-
なすとみょうがの浅漬け
- 16 kcal
- 食塩 0.6 g
みょうがの風味が爽やかな一品。塩昆布を使えば簡単においしく仕上がります。冷蔵庫で10分ほどおけばより味が馴染みますよ。エネルギー16 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.1 g脂質0.1 g炭水化物4.1 g糖質2.3 g食物繊維1.8 gコレステロール1 mgカリウム189 mgカルシウム19 mgリン23 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸22 µgエネルギー16 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.1 g脂質0.1 g炭水化物4.1 g糖質2.3 g食物繊維1.8 gコレステロール1 mgカリウム189 mgカルシウム19 mgリン23 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸22 µgなす、みょうが、塩、塩昆布材料: なす、みょうが、塩、塩昆布-
-
お気に入りから
削除しました
-
にんじんとレーズンのラペ
- 41 kcal
- 食塩 0.3 g
にんじんそのものの甘味とレーズンの甘味が感じられるラペ。あえたあと5分ほどおくと、調味料がより馴染みます。エネルギー41 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.6 g脂質0.1 g炭水化物10.3 g糖質8.4 g食物繊維1.9 gコレステロール0 mgカリウム225 mgカルシウム19 mgリン22 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC2 mg葉酸14 µgエネルギー41 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.6 g脂質0.1 g炭水化物10.3 g糖質8.4 g食物繊維1.9 gコレステロール0 mgカリウム225 mgカルシウム19 mgリン22 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC2 mg葉酸14 µgにんじん、レーズン、A、酢、塩材料: にんじん、レーズン、A、酢、塩-
-
お気に入りから
削除しました
-
ミニトマトのはちみつマリネ
- 32 kcal
- 食塩 0.3 g
トマトは加熱することで甘味が増します。また、くたっとなったトマトは、生よりも調味料がよく馴染み、味わい深くなります。エネルギー32 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.9 g脂質0.1 g炭水化物7.5 g糖質6.4 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム234 mgカルシウム10 mgリン23 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC26 mg葉酸28 µgエネルギー32 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.9 g脂質0.1 g炭水化物7.5 g糖質6.4 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム234 mgカルシウム10 mgリン23 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC26 mg葉酸28 µgミニトマト、A、酢、はちみつ、塩材料: ミニトマト、A、酢、はちみつ、塩-
-
お気に入りから
削除しました
-
大根のさっぱり青じそあえ
- 12 kcal
- 食塩 0.2 g
大根と青じそで、箸休めにおすすめの一皿。青じその風味をいかすと、ぽん酢しょうゆだけで手軽に味が決まります。エネルギー12 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質0.4 g脂質0.1 g炭水化物3.2 g糖質2.2 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム174 mgカルシウム19 mgリン15 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC9 mg葉酸25 µgエネルギー12 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質0.4 g脂質0.1 g炭水化物3.2 g糖質2.2 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム174 mgカルシウム19 mgリン15 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC9 mg葉酸25 µg大根、青じそ、ぽん酢しょうゆ材料: 大根、青じそ、ぽん酢しょうゆ-
-
お気に入りから
削除しました
-
やさしい味わい 大根のあっさり煮
- 20 kcal
- 食塩 0.9 g
大根の甘みをいかしたシンプルな煮物です。隠し包丁を入れて下ゆでをすることで、味が良くしみ込み、お箸がすっと通ります。エネルギー20 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質0.6 g脂質0.1 g炭水化物4.6 g糖質3.3 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム232 mgカルシウム24 mgリン20 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC11 mg葉酸33 µgエネルギー20 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質0.6 g脂質0.1 g炭水化物4.6 g糖質3.3 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム232 mgカルシウム24 mgリン20 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC11 mg葉酸33 µg大根、米、A、酒、和風だしの素、塩、水材料: 大根、米、A、酒、和風だしの素、塩、水-
-
お気に入りから
削除しました