野菜をおいしく楽しみたい
野菜をしっかり食べたい、家族に食べてもらいたいという方に。サラダにしたり煮込みにしたり、食べ方のバリエーションを豊富に取り揃えました。野菜を楽しめるレシピばかりです。
レシピ数 : 471 品
-
ふわふわ豆腐のけんちょう
- 88 kcal
- 食塩 1.0 g
山口県の郷土料理で、大根、人参などの冬野菜と豆腐で作ります。野菜と大豆製品がとれ、お年寄りにも食べやすい一品です。エネルギー88 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質5.4 g脂質3.0 g炭水化物9.6 g糖質7.9 g食物繊維1.7 gコレステロール0 mgカリウム340 mgカルシウム78 mgリン93 mg鉄1.1 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC7 mg葉酸33 µgエネルギー88 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質5.4 g脂質3.0 g炭水化物9.6 g糖質7.9 g食物繊維1.7 gコレステロール0 mgカリウム340 mgカルシウム78 mgリン93 mg鉄1.1 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC7 mg葉酸33 µg木綿豆腐、大根、にんじん、だし汁(かつお昆布)、…材料: 木綿豆腐、大根、にんじん、だし汁(か…-
-
お気に入りから
削除しました
-
母のおいしいお雑煮
- 201 kcal
- 食塩 1.3 g
しょうゆ仕立てで、具材やだしのうま味がしっかり効いたお雑煮。具だくさんで、食べごたえもあります。エネルギー201 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質7.8 g脂質2.7 g炭水化物37.4 g糖質34.2 g食物繊維3.2 gコレステロール15 mgカリウム492 mgカルシウム26 mgリン106 mg鉄0.6 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.4 µgビタミンC11 mg葉酸44 µgエネルギー201 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質7.8 g脂質2.7 g炭水化物37.4 g糖質34.2 g食物繊維3.2 gコレステロール15 mgカリウム492 mgカルシウム26 mgリン106 mg鉄0.6 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.4 µgビタミンC11 mg葉酸44 µgもち、鶏もも肉(皮付き)、かまぼこ、干ししいたけ…材料: もち、鶏もも肉(皮付き)、かまぼこ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほっこり かぶとしめじの味噌汁
- 25 kcal
- 食塩 0.9 g
かぶの食感と甘さがおいしい味噌汁。かぶは根が淡色野菜、葉は緑黄色野菜に分類されます。葉も残さず頂きましょう。エネルギー25 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.0 g脂質0.5 g炭水化物4.3 g糖質2.7 g食物繊維1.6 gコレステロール0 mgカリウム283 mgカルシウム18 mgリン60 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC6 mg葉酸28 µgエネルギー25 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.0 g脂質0.5 g炭水化物4.3 g糖質2.7 g食物繊維1.6 gコレステロール0 mgカリウム283 mgカルシウム18 mgリン60 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC6 mg葉酸28 µgかぶ、しめじ、みそ、だし汁、小ねぎ(小口切り)材料: かぶ、しめじ、みそ、だし汁、小ねぎ(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
こっくり粕汁 基本編
- 73 kcal
- 食塩 1.0 g
粕汁にかかせない酒粕は、日本酒の製造過程でできる副産物です。根菜とともに冷えた体をポカポカと温めてくれます。エネルギー73 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質4.6 g脂質2.2 g炭水化物8.5 g糖質5.9 g食物繊維2.6 gコレステロール0 mgカリウム260 mgカルシウム50 mgリン56 mg鉄0.7 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC6 mg葉酸50 µgエネルギー73 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質4.6 g脂質2.2 g炭水化物8.5 g糖質5.9 g食物繊維2.6 gコレステロール0 mgカリウム260 mgカルシウム50 mgリン56 mg鉄0.7 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC6 mg葉酸50 µg大根、にんじん、こんにゃく、油揚げ、だし汁(顆粒…材料: 大根、にんじん、こんにゃく、油揚げ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
コチュジャンとミルクで本格トムヤムクン
- 69 kcal
- 食塩 1.3 g
家庭にある材料で、本格的なトムヤムクンが楽しめます。酸味と辛味が効いた、減塩しやすいスープです。エネルギー69 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質8.0 g脂質1.3 g炭水化物8.8 g糖質7.2 g食物繊維1.6 gコレステロール48 mgカリウム319 mgカルシウム59 mgリン127 mg鉄0.4 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.4 µgビタミンC13 mg葉酸30 µgエネルギー69 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質8.0 g脂質1.3 g炭水化物8.8 g糖質7.2 g食物繊維1.6 gコレステロール48 mgカリウム319 mgカルシウム59 mgリン127 mg鉄0.4 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.4 µgビタミンC13 mg葉酸30 µg有頭えび、水、Aしょうが、Aしめじ、A赤玉ねぎ、…材料: 有頭えび、水、Aしょうが、Aしめじ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
具沢山 おかずになる味噌汁
- 108 kcal
- 食塩 1.1 g
具沢山の汁物にすると、盛りつける汁の量が減るので調味料の量が減り、減塩できます。また、食材の旨味がでて味に深みが出ます。エネルギー108 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質3.5 g脂質0.7 g炭水化物24.5 g糖質19.5 g食物繊維5.0 gコレステロール0 mgカリウム636 mgカルシウム40 mgリン99 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC27 mg葉酸52 µgエネルギー108 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質3.5 g脂質0.7 g炭水化物24.5 g糖質19.5 g食物繊維5.0 gコレステロール0 mgカリウム636 mgカルシウム40 mgリン99 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC27 mg葉酸52 µg里いも、じゃがいも、さつまいも、かぼちゃ、玉ねぎ…材料: 里いも、じゃがいも、さつまいも、かぼ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
なめこの味噌汁(赤味噌)
- 48 kcal
- 食塩 0.9 g
なめこの独特のぬめりは食物繊維の一種。腸内で糖質を包み込んで吸収を抑え、血糖値の急激な上昇を抑制します!エネルギー48 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質4.0 g脂質1.9 g炭水化物5.6 g糖質3.6 g食物繊維2.0 gコレステロール1 mgカリウム296 mgカルシウム43 mgリン81 mg鉄1.1 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC2 mg葉酸32 µgエネルギー48 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質4.0 g脂質1.9 g炭水化物5.6 g糖質3.6 g食物繊維2.0 gコレステロール1 mgカリウム296 mgカルシウム43 mgリン81 mg鉄1.1 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC2 mg葉酸32 µgなめこ、玉葱、絹ごし豆腐、だし汁、赤だし味噌、万…材料: なめこ、玉葱、絹ごし豆腐、だし汁、赤…-
-
お気に入りから
削除しました
-
冷蔵庫の残り野菜で生姜ごま味噌汁
- 123 kcal
- 食塩 1.3 g
胡麻の香りとしょうがの効いた味噌汁。鍋の汁にアレンジしても美味しいです。エネルギー123 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質4.2 g脂質5.8 g炭水化物16.1 g糖質13.3 g食物繊維2.8 gコレステロール0 mgカリウム418 mgカルシウム100 mgリン111 mg鉄1.1 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC14 mg葉酸45 µgエネルギー123 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質4.2 g脂質5.8 g炭水化物16.1 g糖質13.3 g食物繊維2.8 gコレステロール0 mgカリウム418 mgカルシウム100 mgリン111 mg鉄1.1 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC14 mg葉酸45 µgさつまいも、大根、にんじん、もやし、油揚げ、だし…材料: さつまいも、大根、にんじん、もやし、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かぼちゃと長ねぎのみそ汁
- 61 kcal
- 食塩 0.9 g
かぼちゃの甘みと焼いた長ねぎの香ばしさがおいしいおみそ汁。ごろっと切った野菜で、食べごたえもばっちりです。エネルギー61 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.4 g脂質0.5 g炭水化物14.0 g糖質11.3 g食物繊維2.7 gコレステロール1 mgカリウム363 mgカルシウム30 mgリン57 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC25 mg葉酸44 µgエネルギー61 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.4 g脂質0.5 g炭水化物14.0 g糖質11.3 g食物繊維2.7 gコレステロール1 mgカリウム363 mgカルシウム30 mgリン57 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC25 mg葉酸44 µgかぼちゃ(皮付き)、長ねぎ、だし汁(かつお昆布)…材料: かぼちゃ(皮付き)、長ねぎ、だし汁(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
舞茸だけのシンプルお吸い物
- 19 kcal
- 食塩 0.7 g
簡単なのに美味しくシンプルなすまし汁です。減塩でも、出し汁と舞茸の旨味がさらに味に深みをもたせます。エネルギー19 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質1.7 g脂質0.3 g炭水化物3.8 g糖質2.0 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム210 mgカルシウム5 mgリン49 mg鉄0.1 mg亜鉛0.4 mgビタミンD2.5 µgビタミンB120.4 µgビタミンC0 mg葉酸28 µgエネルギー19 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質1.7 g脂質0.3 g炭水化物3.8 g糖質2.0 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム210 mgカルシウム5 mgリン49 mg鉄0.1 mg亜鉛0.4 mgビタミンD2.5 µgビタミンB120.4 µgビタミンC0 mg葉酸28 µgまいたけ、だし汁、めんつゆ(3倍濃縮)材料: まいたけ、だし汁、めんつゆ(3倍濃縮)-
-
お気に入りから
削除しました