野菜をおいしく楽しみたい
野菜をしっかり食べたい、家族に食べてもらいたいという方に。サラダにしたり煮込みにしたり、食べ方のバリエーションを豊富に取り揃えました。野菜を楽しめるレシピばかりです。
レシピ数 : 469 品
-
小松菜と卵の豆乳スープ
- 130 kcal
- 食塩 1.5 g
豆乳のまろやかな味わいにしょうがの風味が効いたスープ。豆乳は加熱しすぎると分離するため沸騰直前に火を消しましょう。エネルギー130 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質10.8 g脂質8.0 g炭水化物5.9 g糖質3.7 g食物繊維2.2 gコレステロール185 mgカリウム590 mgカルシウム127 mgリン166 mg鉄3.5 mg亜鉛1.0 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.6 µgビタミンC28 mg葉酸117 µgエネルギー130 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質10.8 g脂質8.0 g炭水化物5.9 g糖質3.7 g食物繊維2.2 gコレステロール185 mgカリウム590 mgカルシウム127 mgリン166 mg鉄3.5 mg亜鉛1.0 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.6 µgビタミンC28 mg葉酸117 µg卵(Mサイズ)、小松菜、ミニトマト、無調整豆乳、…材料: 卵(Mサイズ)、小松菜、ミニトマト、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ウチの酸辣湯
- 58 kcal
- 食塩 1.0 g
具だくさんの酸辣湯。お酢の酸味と、こしょうとラー油のピリ辛味でおいしく減塩できます。エネルギー58 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質3.4 g脂質2.1 g炭水化物6.6 g糖質4.7 g食物繊維1.9 gコレステロール56 mgカリウム132 mgカルシウム20 mgリン58 mg鉄0.8 mg亜鉛0.4 mgビタミンD1.5 µgビタミンB120.2 µgビタミンC2 mg葉酸30 µgエネルギー58 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質3.4 g脂質2.1 g炭水化物6.6 g糖質4.7 g食物繊維1.9 gコレステロール56 mgカリウム132 mgカルシウム20 mgリン58 mg鉄0.8 mg亜鉛0.4 mgビタミンD1.5 µgビタミンB120.2 µgビタミンC2 mg葉酸30 µgにんじん、たけのこ(水煮)、しいたけ、もやし、き…材料: にんじん、たけのこ(水煮)、しいたけ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
舞茸と大根の味噌汁
- 25 kcal
- 食塩 0.9 g
舞茸の風味が口いっぱいに広がるお味噌汁。大根ときのこの旬の味を楽しめます。エネルギー25 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.9 g脂質0.5 g炭水化物4.3 g糖質2.5 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム246 mgカルシウム18 mgリン49 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD1.5 µgビタミンB120.4 µgビタミンC4 mg葉酸32 µgエネルギー25 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.9 g脂質0.5 g炭水化物4.3 g糖質2.5 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム246 mgカルシウム18 mgリン49 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD1.5 µgビタミンB120.4 µgビタミンC4 mg葉酸32 µgまいたけ、大根、だし汁(かつお昆布)、みそ、小ね…材料: まいたけ、大根、だし汁(かつお昆布)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
たっぷりきのこの酸辣スープ
- 88 kcal
- 食塩 0.9 g
たっぷりのきのこが入った酸辣スープ。黒酢のコクと酸味で、塩分控えめでも満足感のある味わいに。エネルギー88 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質5.3 g脂質5.3 g炭水化物6.5 g糖質3.6 g食物繊維2.9 gコレステロール93 mgカリウム273 mgカルシウム13 mgリン115 mg鉄0.8 mg亜鉛0.8 mgビタミンD1.5 µgビタミンB120.3 µgビタミンC0 mg葉酸58 µgエネルギー88 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質5.3 g脂質5.3 g炭水化物6.5 g糖質3.6 g食物繊維2.9 gコレステロール93 mgカリウム273 mgカルシウム13 mgリン115 mg鉄0.8 mg亜鉛0.8 mgビタミンD1.5 µgビタミンB120.3 µgビタミンC0 mg葉酸58 µg卵、しいたけ、えのきたけ、エリンギ、ごま油、A、…材料: 卵、しいたけ、えのきたけ、エリンギ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
きのこのスープ
- 110 kcal
- 食塩 2.3 g
気力を養ってくれるきのこをたっぷりいただきます。 消化しやすい山芋は元気のもと。「乳がんの人のための日常レシピ」よりエネルギー110 kcal食塩相当量2.3 gたんぱく質6.2 g脂質3.7 g炭水化物15.5 g糖質12.0 g食物繊維3.5 gコレステロール3 mgカリウム728 mgカルシウム21 mgリン123 mg鉄1.1 mg亜鉛0.7 mgビタミンD1.5 µgビタミンB120.3 µgビタミンC6 mg葉酸55 µgエネルギー110 kcal食塩相当量2.3 gたんぱく質6.2 g脂質3.7 g炭水化物15.5 g糖質12.0 g食物繊維3.5 gコレステロール3 mgカリウム728 mgカルシウム21 mgリン123 mg鉄1.1 mg亜鉛0.7 mgビタミンD1.5 µgビタミンB120.3 µgビタミンC6 mg葉酸55 µgしいたけ、えのき、まいたけ、長芋、鶏がらスープ、…材料: しいたけ、えのき、まいたけ、長芋、鶏…-
-
お気に入りから
削除しました
-
厚揚げと春野菜のみそ汁
- 116 kcal
- 食塩 1.3 g
厚揚げと春野菜がたっぷり入ったみそ汁です。旬の素材を活かした、体に優しい一品。簡単で栄養満点、春の食卓にぴったりです。エネルギー116 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質8.4 g脂質6.3 g炭水化物8.1 g糖質6.1 g食物繊維2.0 gコレステロール10 mgカリウム205 mgカルシウム155 mgリン137 mg鉄1.9 mg亜鉛0.9 mgビタミンD1.5 µgビタミンB120.2 µgビタミンC10 mg葉酸37 µgエネルギー116 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質8.4 g脂質6.3 g炭水化物8.1 g糖質6.1 g食物繊維2.0 gコレステロール10 mgカリウム205 mgカルシウム155 mgリン137 mg鉄1.9 mg亜鉛0.9 mgビタミンD1.5 µgビタミンB120.2 µgビタミンC10 mg葉酸37 µg厚揚げ、新玉ねぎ、スナップエンドウ、ちりめんじゃ…材料: 厚揚げ、新玉ねぎ、スナップエンドウ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
まいたけとレタスのコンソメスープ
- 15 kcal
- 食塩 0.9 g
包丁を使わない簡単スープ。レタスは食感を残すために最後に加えてひと煮立ちさせるだけ。まいたけも入って食物繊維が補えます。エネルギー15 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質0.9 g脂質0.3 g炭水化物3.0 g糖質1.6 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム134 mgカルシウム6 mgリン24 mg鉄0.2 mg亜鉛0.3 mgビタミンD1.5 µgビタミンB120.0 µgビタミンC2 mg葉酸38 µgエネルギー15 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質0.9 g脂質0.3 g炭水化物3.0 g糖質1.6 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム134 mgカルシウム6 mgリン24 mg鉄0.2 mg亜鉛0.3 mgビタミンD1.5 µgビタミンB120.0 µgビタミンC2 mg葉酸38 µgまいたけ、レタス、顆粒コンソメ、水、粗びき黒こし…材料: まいたけ、レタス、顆粒コンソメ、水、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
芋の子汁(里芋の味噌汁)
- 136 kcal
- 食塩 1.3 g
秋になると東北地方では定番の芋の子汁。手に入りやすい材料で作れるのが嬉しいですね。具だくさんで里いもの季節になると食べたくなる一品です。エネルギー136 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質10.2 g脂質4.5 g炭水化物17.8 g糖質12.3 g食物繊維5.5 gコレステロール18 mgカリウム808 mgカルシウム84 mgリン177 mg鉄1.6 mg亜鉛1.3 mgビタミンD1.5 µgビタミンB120.5 µgビタミンC9 mg葉酸78 µgエネルギー136 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質10.2 g脂質4.5 g炭水化物17.8 g糖質12.3 g食物繊維5.5 gコレステロール18 mgカリウム808 mgカルシウム84 mgリン177 mg鉄1.6 mg亜鉛1.3 mgビタミンD1.5 µgビタミンB120.5 µgビタミンC9 mg葉酸78 µg里いも、まいたけ、ごぼう、にんじん、白ねぎ、こん…材料: 里いも、まいたけ、ごぼう、にんじん、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ぽかぽか 粕味噌汁
- 114 kcal
- 食塩 1.1 g
粕が苦手な方にも食べやすく白みそ仕立てで具だくさん粕汁。餅を入れて、お雑煮にもぴったりです。エネルギー114 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質8.4 g脂質4.2 g炭水化物11.1 g糖質8.3 g食物繊維2.8 gコレステロール12 mgカリウム400 mgカルシウム59 mgリン111 mg鉄1.0 mg亜鉛0.7 mgビタミンD1.4 µgビタミンB121.5 µgビタミンC8 mg葉酸50 µgエネルギー114 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質8.4 g脂質4.2 g炭水化物11.1 g糖質8.3 g食物繊維2.8 gコレステロール12 mgカリウム400 mgカルシウム59 mgリン111 mg鉄1.0 mg亜鉛0.7 mgビタミンD1.4 µgビタミンB121.5 µgビタミンC8 mg葉酸50 µgさわら、こんにゃく、大根、にんじん、長ねぎ、油揚…材料: さわら、こんにゃく、大根、にんじん、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
だしを使わない 肉団子の豚汁
- 131 kcal
- 食塩 1.1 g
だしを使わなくても、豚肉とまいたけのうま味の相乗効果でおいしさが増すしょうゆベースの豚汁です。エネルギー131 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質9.9 g脂質8.8 g炭水化物5.9 g糖質3.8 g食物繊維2.1 gコレステロール37 mgカリウム280 mgカルシウム13 mgリン90 mg鉄0.7 mg亜鉛1.8 mgビタミンD1.4 µgビタミンB120.3 µgビタミンC1 mg葉酸29 µgエネルギー131 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質9.9 g脂質8.8 g炭水化物5.9 g糖質3.8 g食物繊維2.1 gコレステロール37 mgカリウム280 mgカルシウム13 mgリン90 mg鉄0.7 mg亜鉛1.8 mgビタミンD1.4 µgビタミンB120.3 µgビタミンC1 mg葉酸29 µg豚ひき肉、まいたけ、ごぼう、しょうゆ、塩、A、し…材料: 豚ひき肉、まいたけ、ごぼう、しょうゆ…-
-
お気に入りから
削除しました