レシピ数 : 1831 品
-
ねぎたっぷりさばの南蛮漬け風
- 210 kcal
- 食塩 1.0 g
ねぎのアクセントが効いたたれをかけていただく一皿。さばは片栗粉をまぶして焼くことでカリッと香ばしい仕上がりになります。エネルギー210 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質15.0 g脂質16.3 g炭水化物4.9 g糖質4.4 g食物繊維0.5 gカリウム286 mgカルシウム11 mgリン167 mg鉄1.0 mg亜鉛0.9 mgコレステロール43 mgビタミンC3 mg葉酸21 µgエネルギー210 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質15.0 g脂質16.3 g炭水化物4.9 g糖質4.4 g食物繊維0.5 gカリウム286 mgカルシウム11 mgリン167 mg鉄1.0 mg亜鉛0.9 mgコレステロール43 mgビタミンC3 mg葉酸21 µgさば(3枚おろし)、塩、片栗粉、サラダ油、長ねぎ…材料: さば(3枚おろし)、塩、片栗粉、サラ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏ひき肉の巾着煮(お弁当にも)
- 247 kcal
- 食塩 1.1 g
油揚げは、油ぬきをすることで油が取れ、調理過程の味が馴染みやすくなります。油が取れた分はヘルシーにもなります。エネルギー247 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質16.6 g脂質16.4 g炭水化物10.6 g糖質9.6 g食物繊維1.0 gカリウム219 mgカルシウム106 mgリン175 mg鉄1.5 mg亜鉛1.4 mgコレステロール41 mgビタミンC3 mg葉酸26 µgエネルギー247 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質16.6 g脂質16.4 g炭水化物10.6 g糖質9.6 g食物繊維1.0 gカリウム219 mgカルシウム106 mgリン175 mg鉄1.5 mg亜鉛1.4 mgコレステロール41 mgビタミンC3 mg葉酸26 µg油揚げ、A鶏ひき肉、Aねぎ(みじん切り)、A生姜…材料: 油揚げ、A鶏ひき肉、Aねぎ(みじん切…-
-
お気に入りから
削除しました
-
もやしと鶏ひき肉の袋煮
- 246 kcal
- 食塩 1.5 g
油揚げの中に具を詰めて煮るお手軽煮物。口に入れると旨味たっぷりの煮汁が広がります。エネルギー246 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質18.1 g脂質16.4 g炭水化物8.7 g糖質6.8 g食物繊維1.9 gカリウム384 mgカルシウム117 mgリン213 mg鉄1.7 mg亜鉛1.6 mgコレステロール40 mgビタミンC7 mg葉酸46 µgエネルギー246 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質18.1 g脂質16.4 g炭水化物8.7 g糖質6.8 g食物繊維1.9 gカリウム384 mgカルシウム117 mgリン213 mg鉄1.7 mg亜鉛1.6 mgコレステロール40 mgビタミンC7 mg葉酸46 µg油揚げ、もやし、鶏ひき肉(むね)、にんじん、A醤…材料: 油揚げ、もやし、鶏ひき肉(むね)、に…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚しゃぶと蒸しなすのねぎだれ麺
- 413 kcal
- 食塩 1.7 g
豚肉は沸騰前の湯でさっとゆで、水にとらずに冷ますとやわらかな仕上がりに。さっぱりとしたねぎソースが暑い時期にぴったり。エネルギー413 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質19.3 g脂質16.6 g炭水化物52.0 g糖質46.0 g食物繊維6.0 gカリウム554 mgカルシウム64 mgリン208 mg鉄1.2 mg亜鉛1.6 mgコレステロール38 mgビタミンC27 mg葉酸94 µgエネルギー413 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質19.3 g脂質16.6 g炭水化物52.0 g糖質46.0 g食物繊維6.0 gカリウム554 mgカルシウム64 mgリン208 mg鉄1.2 mg亜鉛1.6 mgコレステロール38 mgビタミンC27 mg葉酸94 µgうどん(乾)、豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)、なす…材料: うどん(乾)、豚ロース肉(しゃぶしゃ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚肉とキャベツのミルク煮
- 245 kcal
- 食塩 1.1 g
スープの代わりに牛乳で煮込むと、牛乳をたっぷり使うので手軽にカルシウム補給ができます。素材の甘みを活かした一品です。エネルギー245 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質12.8 g脂質16.7 g炭水化物15.0 g糖質13.1 g食物繊維1.9 gカリウム483 mgカルシウム151 mgリン201 mg鉄0.5 mg亜鉛1.3 mgコレステロール49 mgビタミンC33 mg葉酸67 µgエネルギー245 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質12.8 g脂質16.7 g炭水化物15.0 g糖質13.1 g食物繊維1.9 gカリウム483 mgカルシウム151 mgリン201 mg鉄0.5 mg亜鉛1.3 mgコレステロール49 mgビタミンC33 mg葉酸67 µg豚ロース薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)、キャベツ、玉…材料: 豚ロース薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
脂質抑えめ とんかつ
- 256 kcal
- 食塩 1.1 g
脂身を切り落とすこと、パン粉を細かくして吸油量を減らすことで脂質をカット。衣は薄づきで、サクサクとした食感を楽しめます。エネルギー256 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質18.7 g脂質16.7 g炭水化物9.5 g糖質7.9 g食物繊維1.6 gカリウム414 mgカルシウム40 mgリン188 mg鉄0.7 mg亜鉛1.6 mgコレステロール65 mgビタミンC31 mg葉酸47 µgエネルギー256 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質18.7 g脂質16.7 g炭水化物9.5 g糖質7.9 g食物繊維1.6 gカリウム414 mgカルシウム40 mgリン188 mg鉄0.7 mg亜鉛1.6 mgコレステロール65 mgビタミンC31 mg葉酸47 µg豚ロース肉(とんかつ用)、塩、小麦粉、溶き卵、乾…材料: 豚ロース肉(とんかつ用)、塩、小麦粉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭のごまパン粉焼き
- 254 kcal
- 食塩 1.1 g
ごまをたっぷりまぶした衣は香ばしさ満点。鮭はたたいてのばし、厚みを薄くするので、火の通りが早くなります。エネルギー254 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質16.2 g脂質16.8 g炭水化物9.8 g糖質8.6 g食物繊維1.2 gカリウム354 mgカルシウム55 mgリン193 mg鉄1.0 mg亜鉛0.7 mgコレステロール36 mgビタミンC10 mg葉酸43 µgエネルギー254 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質16.2 g脂質16.8 g炭水化物9.8 g糖質8.6 g食物繊維1.2 gカリウム354 mgカルシウム55 mgリン193 mg鉄1.0 mg亜鉛0.7 mgコレステロール36 mgビタミンC10 mg葉酸43 µg生鮭、A 酒、A おろししょうが、A しょうゆ、…材料: 生鮭、A 酒、A おろししょうが、A…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ホクホクじゃがいもコロッケ
- 261 kcal
- 食塩 1.1 g
ほくほくのじゃがいもに、うまみのある牛ひき肉を合わせた、ほっとする味わいが魅力。フライパンで揚げるので後始末が楽です。エネルギー261 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質6.7 g脂質16.8 g炭水化物25.0 g糖質16.4 g食物繊維8.6 gカリウム473 mgカルシウム19 mgリン90 mg鉄1.1 mg亜鉛1.2 mgコレステロール47 mgビタミンC26 mg葉酸29 µgエネルギー261 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質6.7 g脂質16.8 g炭水化物25.0 g糖質16.4 g食物繊維8.6 gカリウム473 mgカルシウム19 mgリン90 mg鉄1.1 mg亜鉛1.2 mgコレステロール47 mgビタミンC26 mg葉酸29 µgじゃがいも(男爵いも)、玉ねぎ(粗みじん切り)、…材料: じゃがいも(男爵いも)、玉ねぎ(粗み…-
-
お気に入りから
削除しました
-
朝食に さば缶とたたみレタスのオープンサンド
- 346 kcal
- 食塩 1.7 g
栄養が偏りやすい朝食に、さば缶で手軽にたんぱく質を補えるサンド。マヨネーズとカレーの風味が食欲をそそります。エネルギー346 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質21.9 g脂質16.8 g炭水化物30.8 g糖質27.0 g食物繊維3.8 gカリウム388 mgカルシウム231 mgリン210 mg鉄2.3 mg亜鉛1.8 mgコレステロール74 mgビタミンC3 mg葉酸65 µgエネルギー346 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質21.9 g脂質16.8 g炭水化物30.8 g糖質27.0 g食物繊維3.8 gカリウム388 mgカルシウム231 mgリン210 mg鉄2.3 mg亜鉛1.8 mgコレステロール74 mgビタミンC3 mg葉酸65 µgさば水煮缶(固形量)、マヨネーズ、カレー粉、しょ…材料: さば水煮缶(固形量)、マヨネーズ、カ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ぶりのレモンバターソテー
- 221 kcal
- 食塩 0.8 g
レモンの爽やかな香りと、バターしょうゆのコクと香ばしさでご飯がすすみます。油を拭き取ることで臭みを抑えることができます。エネルギー221 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質16.0 g脂質16.9 g炭水化物5.5 g糖質4.9 g食物繊維0.6 gカリウム353 mgカルシウム9 mgリン105 mg鉄1.1 mg亜鉛0.6 mgコレステロール57 mgビタミンC13 mg葉酸15 µgエネルギー221 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質16.0 g脂質16.9 g炭水化物5.5 g糖質4.9 g食物繊維0.6 gカリウム353 mgカルシウム9 mgリン105 mg鉄1.1 mg亜鉛0.6 mgコレステロール57 mgビタミンC13 mg葉酸15 µgぶり(切り身)、塩、こしょう、薄力粉、サラダ油、…材料: ぶり(切り身)、塩、こしょう、薄力粉…-
-
お気に入りから
削除しました