レシピ数 : 401 品
  • 豆腐とトマトのとろとろ煮

    • 189 kcal
    • 食塩 1.3 g
    おいしい健康
    味付けは和風だしの素だけ。じっくり煮込むことでトマトのうま味がしっかりと出て味わい深くなります。おなかに優しい一品です。
    エネルギー
    189 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    13.4 g
    脂質
    11.4 g
    炭水化物
    8.3 g
    糖質
    6.7 g
    食物繊維
    1.6 g
    コレステロール
    28 mg
    カリウム
    377 mg
    カルシウム
    79 mg
    リン
    160 mg
    1.6 mg
    亜鉛
    1.6 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    13 mg
    葉酸
    28 µg
    エネルギー
    189 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    13.4 g
    脂質
    11.4 g
    炭水化物
    8.3 g
    糖質
    6.7 g
    食物繊維
    1.6 g
    コレステロール
    28 mg
    カリウム
    377 mg
    カルシウム
    79 mg
    リン
    160 mg
    1.6 mg
    亜鉛
    1.6 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    13 mg
    葉酸
    28 µg
    木綿豆腐、豚こま肉、トマト、和風だしの素、水、水…
    材料: 木綿豆腐、豚こま肉、トマト、和風だし…
  • 韓国風豆腐ステーキ

    • 155 kcal
    • 食塩 0.7 g
    おいしい健康
    韓国風にコチュジャンのソースで仕上げた豆腐ステーキです。豆腐はジューシーに仕上げるため軽く水切りするだけでOK。
    エネルギー
    155 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    11.3 g
    脂質
    9.4 g
    炭水化物
    8.5 g
    糖質
    6.5 g
    食物繊維
    2.0 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    208 mg
    カルシウム
    147 mg
    リン
    144 mg
    2.4 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    34 µg
    エネルギー
    155 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    11.3 g
    脂質
    9.4 g
    炭水化物
    8.5 g
    糖質
    6.5 g
    食物繊維
    2.0 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    208 mg
    カルシウム
    147 mg
    リン
    144 mg
    2.4 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    34 µg
    木綿豆腐、片栗粉、小ねぎ、焼き海苔、ごま油、A、…
    材料: 木綿豆腐、片栗粉、小ねぎ、焼き海苔、…
  • 鶏むね肉とたっぷりきのこの中華マリネ

    • 245 kcal
    • 食塩 0.6 g
    武蔵裕子
    酢とごま油の風味で味わい深い一品。レンジ加熱である程度火が通ったら予熱で火を通します。鶏肉が柔らかく仕上がりますよ。
    エネルギー
    245 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    23.8 g
    脂質
    12.1 g
    炭水化物
    11.4 g
    糖質
    8.1 g
    食物繊維
    3.3 g
    コレステロール
    73 mg
    カリウム
    625 mg
    カルシウム
    10 mg
    リン
    286 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    1.2 mg
    ビタミンD
    0.6 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    64 µg
    エネルギー
    245 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    23.8 g
    脂質
    12.1 g
    炭水化物
    11.4 g
    糖質
    8.1 g
    食物繊維
    3.3 g
    コレステロール
    73 mg
    カリウム
    625 mg
    カルシウム
    10 mg
    リン
    286 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    1.2 mg
    ビタミンD
    0.6 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    64 µg
    鶏むね肉(皮付き)、酒、片栗粉、えのきたけ、しい…
    材料: 鶏むね肉(皮付き)、酒、片栗粉、えの…
  • まぐろとブロッコリーの中華炒め

    • 126 kcal
    • 食塩 1.5 g
    おいしい健康 管理栄養士
    まぐろにブロッコリーを組み合わせたボリュームのあるメインのおかずです。ブロッコリーは電子レンジで加熱して炒め時間を短縮。
    エネルギー
    126 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    18.3 g
    脂質
    3.6 g
    炭水化物
    7.2 g
    糖質
    5.1 g
    食物繊維
    2.1 g
    コレステロール
    25 mg
    カリウム
    487 mg
    カルシウム
    25 mg
    リン
    223 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    2.2 µg
    ビタミンB12
    1.0 µg
    ビタミンC
    57 mg
    葉酸
    93 µg
    エネルギー
    126 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    18.3 g
    脂質
    3.6 g
    炭水化物
    7.2 g
    糖質
    5.1 g
    食物繊維
    2.1 g
    コレステロール
    25 mg
    カリウム
    487 mg
    カルシウム
    25 mg
    リン
    223 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    2.2 µg
    ビタミンB12
    1.0 µg
    ビタミンC
    57 mg
    葉酸
    93 µg
    まぐろ(柵刺身用)、ブロッコリー、サラダ油、A、…
    材料: まぐろ(柵刺身用)、ブロッコリー、サ…
  • ささみとブロッコリーの塩とろみ炒め

    • 189 kcal
    • 食塩 1.4 g
    おいしい健康
    ブロッコリーにはカルシウムの吸収を助けるビタミンKが豊富な他に、骨をしなやかに保つコラーゲンを作るビタミンCや葉酸も豊富
    エネルギー
    189 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    32.8 g
    脂質
    4.4 g
    炭水化物
    7.6 g
    糖質
    3.8 g
    食物繊維
    3.8 g
    コレステロール
    79 mg
    カリウム
    845 mg
    カルシウム
    44 mg
    リン
    373 mg
    1.4 mg
    亜鉛
    1.3 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    109 mg
    葉酸
    184 µg
    エネルギー
    189 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    32.8 g
    脂質
    4.4 g
    炭水化物
    7.6 g
    糖質
    3.8 g
    食物繊維
    3.8 g
    コレステロール
    79 mg
    カリウム
    845 mg
    カルシウム
    44 mg
    リン
    373 mg
    1.4 mg
    亜鉛
    1.3 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    109 mg
    葉酸
    184 µg
    鶏ささ身、酒、片栗粉、ブロッコリー(小さめの小房…
    材料: 鶏ささ身、酒、片栗粉、ブロッコリー(…
  • 作り置きにも 鶏むねとさつまいもの甘辛あえ

    • 245 kcal
    • 食塩 1.5 g
    おいしい健康
    電子レンジで作れて、作り置きにもぴったりです。さつまいもは皮ごと使うことで、より食物繊維を補えます。
    エネルギー
    245 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    23.0 g
    脂質
    3.7 g
    炭水化物
    33.3 g
    糖質
    30.7 g
    食物繊維
    2.6 g
    コレステロール
    65 mg
    カリウム
    685 mg
    カルシウム
    74 mg
    リン
    267 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    23 mg
    葉酸
    58 µg
    エネルギー
    245 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    23.0 g
    脂質
    3.7 g
    炭水化物
    33.3 g
    糖質
    30.7 g
    食物繊維
    2.6 g
    コレステロール
    65 mg
    カリウム
    685 mg
    カルシウム
    74 mg
    リン
    267 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    23 mg
    葉酸
    58 µg
    鶏むね肉(皮なし)、片栗粉(鶏肉用)、さつまいも…
    材料: 鶏むね肉(皮なし)、片栗粉(鶏肉用)…
  • まぐろの油淋鶏風

    • 167 kcal
    • 食塩 1.0 g
    おいしい健康 管理栄養士
    まぐろの柵を使えば、骨もなく下処理要らずで手軽。酸味を効かせたネギだれで、塩分控えめでも味わいは十分です。
    エネルギー
    167 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    18.5 g
    脂質
    7.6 g
    炭水化物
    6.3 g
    糖質
    5.9 g
    食物繊維
    0.4 g
    コレステロール
    29 mg
    カリウム
    403 mg
    カルシウム
    14 mg
    リン
    207 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    2.5 µg
    ビタミンB12
    1.0 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    24 µg
    エネルギー
    167 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    18.5 g
    脂質
    7.6 g
    炭水化物
    6.3 g
    糖質
    5.9 g
    食物繊維
    0.4 g
    コレステロール
    29 mg
    カリウム
    403 mg
    カルシウム
    14 mg
    リン
    207 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    2.5 µg
    ビタミンB12
    1.0 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    24 µg
    まぐろ(柵)、長ねぎ、リーフレタス、片栗粉、サラ…
    材料: まぐろ(柵)、長ねぎ、リーフレタス、…
  • はんぺんでふっくら タルタルつくね

    • 242 kcal
    • 食塩 1.1 g
    おいしい健康
    はんぺんを加えてふわっとした食感のつくねです。タルタルソースには隠し味にしば漬けを加え、食感も楽しめます。
    エネルギー
    242 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    21.3 g
    脂質
    13.6 g
    炭水化物
    10.0 g
    糖質
    9.4 g
    食物繊維
    0.6 g
    コレステロール
    234 mg
    カリウム
    349 mg
    カルシウム
    44 mg
    リン
    247 mg
    1.3 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    2.0 µg
    ビタミンB12
    0.8 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    38 µg
    エネルギー
    242 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    21.3 g
    脂質
    13.6 g
    炭水化物
    10.0 g
    糖質
    9.4 g
    食物繊維
    0.6 g
    コレステロール
    234 mg
    カリウム
    349 mg
    カルシウム
    44 mg
    リン
    247 mg
    1.3 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    2.0 µg
    ビタミンB12
    0.8 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    38 µg
    鶏むねひき肉、はんぺん、玉ねぎ、片栗粉、サラダ油…
    材料: 鶏むねひき肉、はんぺん、玉ねぎ、片栗…
  • やさしい味わい 厚揚げと白菜のとろとろ煮

    • 156 kcal
    • 食塩 0.9 g
    おいしい健康
    白菜と長ねぎはしっかりと煮てとろとろの食感にします。片栗粉でとろみをつけ、塩分控えめでも薄味になりにくい一皿です。
    エネルギー
    156 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    10.0 g
    脂質
    9.1 g
    炭水化物
    9.7 g
    糖質
    7.4 g
    食物繊維
    2.3 g
    コレステロール
    1 mg
    カリウム
    325 mg
    カルシウム
    235 mg
    リン
    160 mg
    2.5 mg
    亜鉛
    1.1 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    18 mg
    葉酸
    88 µg
    エネルギー
    156 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    10.0 g
    脂質
    9.1 g
    炭水化物
    9.7 g
    糖質
    7.4 g
    食物繊維
    2.3 g
    コレステロール
    1 mg
    カリウム
    325 mg
    カルシウム
    235 mg
    リン
    160 mg
    2.5 mg
    亜鉛
    1.1 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    18 mg
    葉酸
    88 µg
    厚揚げ、白菜、長ねぎ、A、しょうゆ、みりん、和風…
    材料: 厚揚げ、白菜、長ねぎ、A、しょうゆ、…
  • 鶏だんごと彩り野菜の甘酢煮

    • 168 kcal
    • 食塩 1.0 g
    おいしい健康
    鶏だんごに絹ごし豆腐を加えると、やわらかくなめらかな食感に。トマトの酸味が煮汁に広がり、味わい深い一皿です。
    エネルギー
    168 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    13.6 g
    脂質
    8.4 g
    炭水化物
    12.0 g
    糖質
    9.6 g
    食物繊維
    2.4 g
    コレステロール
    49 mg
    カリウム
    484 mg
    カルシウム
    46 mg
    リン
    126 mg
    1.3 mg
    亜鉛
    1.1 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    16 mg
    葉酸
    47 µg
    エネルギー
    168 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    13.6 g
    脂質
    8.4 g
    炭水化物
    12.0 g
    糖質
    9.6 g
    食物繊維
    2.4 g
    コレステロール
    49 mg
    カリウム
    484 mg
    カルシウム
    46 mg
    リン
    126 mg
    1.3 mg
    亜鉛
    1.1 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    16 mg
    葉酸
    47 µg
    なす、ミニトマト、鶏だんご、鶏ひき肉、絹ごし豆腐…
    材料: なす、ミニトマト、鶏だんご、鶏ひき肉…