野菜をおいしく
野菜をしっかり食べたい、家族に食べてもらいたいという方に。サラダにしたり煮込みにしたり、食べ方のバリエーションを豊富に取り揃えました。野菜を楽しめるレシピばかりです。
レシピ数 : 2527 品
-
にんじんとレーズンのラペ
- 40 kcal
- 食塩 0.4 g
にんじんそのものの甘味とレーズンの甘味が感じられるラペ。あえたあと5分ほどおくと、調味料がより馴染みます。エネルギー40 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.6 g脂質0.1 g炭水化物10.2 g糖質8.5 g食物繊維1.7 gコレステロール0 mgカリウム207 mgカルシウム20 mgリン21 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸14 µgエネルギー40 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.6 g脂質0.1 g炭水化物10.2 g糖質8.5 g食物繊維1.7 gコレステロール0 mgカリウム207 mgカルシウム20 mgリン21 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸14 µgにんじん、レーズン、A、酢、塩材料: にんじん、レーズン、A、酢、塩-
-
お気に入りから
削除しました
-
ミニトマトのはちみつマリネ
- 32 kcal
- 食塩 0.3 g
トマトは加熱することで甘味が増します。また、くたっとなったトマトは、生よりも調味料がよく馴染み、味わい深くなります。エネルギー32 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.9 g脂質0.1 g炭水化物7.5 g糖質6.4 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム234 mgカルシウム10 mgリン23 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC26 mg葉酸28 µgエネルギー32 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.9 g脂質0.1 g炭水化物7.5 g糖質6.4 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム234 mgカルシウム10 mgリン23 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC26 mg葉酸28 µgミニトマト、A、酢、はちみつ、塩材料: ミニトマト、A、酢、はちみつ、塩-
-
お気に入りから
削除しました
-
丸ごとトマトの和風スープ
- 30 kcal
- 食塩 1.0 g
トマトは皮を除くと、子どもからお年寄りまで食べやすくなります。嚥下力に合わせて汁にとろみをつけても良いでしょう。エネルギー30 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質1.5 g脂質0.1 g炭水化物6.5 g糖質5.2 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム271 mgカルシウム13 mgリン40 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC19 mg葉酸31 µgエネルギー30 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質1.5 g脂質0.1 g炭水化物6.5 g糖質5.2 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム271 mgカルシウム13 mgリン40 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC19 mg葉酸31 µgトマト(中1個/人)、和風だしの素、しょうゆ、水…材料: トマト(中1個/人)、和風だしの素、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
大根おろしのなめたけ和え
- 20 kcal
- 食塩 0.5 g
大根には消化を助ける酵素が含まれ、火を通さないほうが酵素が働きます。大根をおろすのは食べる直前がおすすめです。エネルギー20 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質0.7 g脂質0.1 g炭水化物5.1 g糖質3.6 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム226 mgカルシウム22 mgリン30 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC10 mg葉酸34 µgエネルギー20 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質0.7 g脂質0.1 g炭水化物5.1 g糖質3.6 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム226 mgカルシウム22 mgリン30 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC10 mg葉酸34 µg大根、なめたけ(味付き)、小ねぎ(小口切り)材料: 大根、なめたけ(味付き)、小ねぎ(小…-
-
お気に入りから
削除しました
-
焼きトマトのだし汁仕立て
- 34 kcal
- 食塩 1.0 g
トマトとだしの旨味の相乗効果によって◎な美味しさ。低カロリーで食べごたえがある嬉しい一品です。エネルギー34 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質1.2 g脂質0.1 g炭水化物6.7 g糖質5.7 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム291 mgカルシウム12 mgリン44 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC15 mg葉酸25 µgエネルギー34 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質1.2 g脂質0.1 g炭水化物6.7 g糖質5.7 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム291 mgカルシウム12 mgリン44 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC15 mg葉酸25 µg完熟トマト、鰹と昆布の合わせだし、A酒、Aみりん…材料: 完熟トマト、鰹と昆布の合わせだし、A…-
-
お気に入りから
削除しました
-
すし酢で作る 簡単おろし和え
- 34 kcal
- 食塩 0.7 g
調味料はすし酢だけ。さっぱりとした味わいです。大根おろしは、味が薄まりすぎないよう半量くらいまで水をきりましょう。エネルギー34 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質0.7 g脂質0.1 g炭水化物8.1 g糖質6.7 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム255 mgカルシウム24 mgリン28 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC15 mg葉酸33 µgエネルギー34 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質0.7 g脂質0.1 g炭水化物8.1 g糖質6.7 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム255 mgカルシウム24 mgリン28 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC15 mg葉酸33 µg大根おろし、すし酢、きゅうり、トマト、青じそ材料: 大根おろし、すし酢、きゅうり、トマト…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かぶときゅうりの浅漬け
- 12 kcal
- 食塩 0.4 g
かぼすを使い、さっぱりとサラダ感覚で食べられる浅漬け。3種類の野菜で、爽やかな色合いに仕上がります。エネルギー12 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.5 g脂質0.1 g炭水化物2.9 g糖質2.0 g食物繊維0.9 gコレステロール0 mgカリウム159 mgカルシウム15 mgリン19 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC10 mg葉酸24 µgエネルギー12 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.5 g脂質0.1 g炭水化物2.9 g糖質2.0 g食物繊維0.9 gコレステロール0 mgカリウム159 mgカルシウム15 mgリン19 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC10 mg葉酸24 µgかぶ、きゅうり、にんじん、塩、A顆粒和風だし、A…材料: かぶ、きゅうり、にんじん、塩、A顆粒…-
-
お気に入りから
削除しました
-
そら豆の塩ゆで
- 71 kcal
- 食塩 1.8 g
新鮮なさや付きのそら豆を使って。少しの塩味でそら豆の味が引き立ちます。エネルギー71 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質7.6 g脂質0.1 g炭水化物10.9 g糖質9.1 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム310 mgカルシウム16 mgリン154 mg鉄1.6 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC16 mg葉酸84 µgエネルギー71 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質7.6 g脂質0.1 g炭水化物10.9 g糖質9.1 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム310 mgカルシウム16 mgリン154 mg鉄1.6 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC16 mg葉酸84 µgそら豆(さやつきで1人7本くらい)、水、塩材料: そら豆(さやつきで1人7本くらい)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
しいたけとチンゲン菜のすまし汁
- 19 kcal
- 食塩 0.6 g
味付けはシンプルに。しいたけの風味が香るすまし汁です。チンゲン菜のシャキシャキ食感がいいアクセントに。エネルギー19 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.5 g脂質0.1 g炭水化物3.1 g糖質1.5 g食物繊維1.6 gコレステロール0 mgカリウム278 mgカルシウム55 mgリン51 mg鉄0.7 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC12 mg葉酸45 µgエネルギー19 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.5 g脂質0.1 g炭水化物3.1 g糖質1.5 g食物繊維1.6 gコレステロール0 mgカリウム278 mgカルシウム55 mgリン51 mg鉄0.7 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC12 mg葉酸45 µgチンゲン菜、しいたけ、だし汁(かつお昆布)、A、…材料: チンゲン菜、しいたけ、だし汁(かつお…-
-
お気に入りから
削除しました
-
キャベツの塩昆布和え
- 18 kcal
- 食塩 0.5 g
キャベツを塩昆布のうまみでいただく、シンプルなあえもの。あと1品ほしいときに簡単に作れます。エネルギー18 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.3 g脂質0.1 g炭水化物4.2 g糖質2.7 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム174 mgカルシウム34 mgリン21 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC25 mg葉酸47 µgエネルギー18 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.3 g脂質0.1 g炭水化物4.2 g糖質2.7 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム174 mgカルシウム34 mgリン21 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC25 mg葉酸47 µgキャベツ、塩昆布材料: キャベツ、塩昆布-
-
お気に入りから
削除しました