離乳食・後期 9〜11ヶ月頃
バナナ程度のかたさのものを上下の歯ぐきでつぶせるようになり、離乳食を1日3回にします。鉄分が不足してくる時期なので、肉などの鉄分の多いものを献立に取り入れましょう。
レシピ数 : 30 品
-
【離乳食・後期】かぼちゃのポタージュ
- 32 kcal
- 食塩 0.3 g
昆布だしは多めに作っておくと、他の離乳食にも使えるので便利です。かぼちゃと玉ねぎの甘味がおいしいスープです。エネルギー32 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質1.0 g脂質0.7 g炭水化物6.9 g糖質5.7 g食物繊維1.2 gコレステロール2 mgカリウム185 mgカルシウム31 mgリン29 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC10 mg葉酸13 µgエネルギー32 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質1.0 g脂質0.7 g炭水化物6.9 g糖質5.7 g食物繊維1.2 gコレステロール2 mgカリウム185 mgカルシウム31 mgリン29 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC10 mg葉酸13 µgかぼちゃ、玉ねぎ、牛乳、片栗粉、塩、昆布だし、昆…材料: かぼちゃ、玉ねぎ、牛乳、片栗粉、塩、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
【離乳食・後期】きな粉トースト
- 61 kcal
- 食塩 0.3 g
食パンを軽く焼くと、上あごに張り付いたり、喉に詰まりにくくなります。手でつかみやすいので、手づかみ食べの練習におすすめ。エネルギー61 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質2.6 g脂質1.4 g炭水化物10.4 g糖質9.2 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム58 mgカルシウム8 mgリン27 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸8 µgエネルギー61 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質2.6 g脂質1.4 g炭水化物10.4 g糖質9.2 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム58 mgカルシウム8 mgリン27 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸8 µg食パン(8枚切り耳なし)、きな粉材料: 食パン(8枚切り耳なし)、きな粉-
-
お気に入りから
削除しました
-
【離乳食・後期】かぼちゃフレンチトースト
- 69 kcal
- 食塩 0.3 g
少ない材料でできる簡単フレンチトースト。卵を使わないので、完全に火が通らなくても食べることができます。朝食にもぴったり。エネルギー69 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質2.7 g脂質1.4 g炭水化物12.5 g糖質11.2 g食物繊維1.3 gコレステロール2 mgカリウム93 mgカルシウム24 mgリン35 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸16 µgエネルギー69 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質2.7 g脂質1.4 g炭水化物12.5 g糖質11.2 g食物繊維1.3 gコレステロール2 mgカリウム93 mgカルシウム24 mgリン35 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸16 µg食パン(8枚切り耳なし)、かぼちゃ(皮なし)、水…材料: 食パン(8枚切り耳なし)、かぼちゃ(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
【離乳食・後期】にんじん豆腐パン
- 86 kcal
- 食塩 0.1 g
たんぱく質と野菜が摂れるお手軽なパン。ポリ袋に材料を入れて生地を絞り出すと、手も汚れず、洗い物も少なく仕上がります。エネルギー86 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質2.1 g脂質2.1 g炭水化物14.8 g糖質14.0 g食物繊維0.8 gコレステロール0 mgカリウム80 mgカルシウム23 mgリン35 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸5 µgエネルギー86 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質2.1 g脂質2.1 g炭水化物14.8 g糖質14.0 g食物繊維0.8 gコレステロール0 mgカリウム80 mgカルシウム23 mgリン35 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸5 µgにんじん、絹ごし豆腐、サラダ油、小麦粉、ベーキン…材料: にんじん、絹ごし豆腐、サラダ油、小麦…-
-
お気に入りから
削除しました
-
【離乳食・後期】枝豆わかめ粥
- 69 kcal
- 食塩 0.0 g
たんぱく質や食物繊維がとれるお粥です。枝豆はまとめてゆで、刻んだ状態でラップに包んで冷凍しておくと便利です。エネルギー69 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質1.9 g脂質0.6 g炭水化物14.9 g糖質14.2 g食物繊維0.7 gコレステロール0 mgカリウム58 mgカルシウム10 mgリン26 mg鉄0.2 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC2 mg葉酸23 µgエネルギー69 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質1.9 g脂質0.6 g炭水化物14.9 g糖質14.2 g食物繊維0.7 gコレステロール0 mgカリウム58 mgカルシウム10 mgリン26 mg鉄0.2 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC2 mg葉酸23 µg5倍粥、枝豆(冷凍さや付きで1人15g)、カット…材料: 5倍粥、枝豆(冷凍さや付きで1人15…-
-
お気に入りから
削除しました
-
【離乳食・後期】オートミールにんじん粥
- 72 kcal
- 食塩 0.0 g
オートミールはビタミンやミネラル、食物繊維が摂れます。ご飯のように炊く必要がないので、時間がない時におすすめです。エネルギー72 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質2.9 g脂質1.3 g炭水化物14.0 g糖質11.7 g食物繊維2.3 gコレステロール0 mgカリウム112 mgカルシウム14 mgリン77 mg鉄0.8 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸11 µgエネルギー72 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質2.9 g脂質1.3 g炭水化物14.0 g糖質11.7 g食物繊維2.3 gコレステロール0 mgカリウム112 mgカルシウム14 mgリン77 mg鉄0.8 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸11 µgオートミール、にんじん(すりおろし)、水、きな粉材料: オートミール、にんじん(すりおろし)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
【離乳食・後期】ツナ野菜そうめん
- 85 kcal
- 食塩 0.9 g
色鮮やかなそうめん。水菜は少し苦味があるので、甘味のあるトマトとだし汁を合わせて、食べやすく。エネルギー85 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質4.8 g脂質0.3 g炭水化物16.5 g糖質15.4 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム164 mgカルシウム27 mgリン27 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸23 µgエネルギー85 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質4.8 g脂質0.3 g炭水化物16.5 g糖質15.4 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム164 mgカルシウム27 mgリン27 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸23 µgそうめん、ツナ水煮(固形量食塩不使用)、ミニトマ…材料: そうめん、ツナ水煮(固形量食塩不使用…-
-
お気に入りから
削除しました
-
【離乳食・後期】豚ひき肉とじゃがいものソーセージ
- 48 kcal
- 食塩 0.1 g
手づかみ食べができるお焼きです。ポリ袋に材料を入れて生地を絞り出すと、手も汚れず、洗い物も少なく仕上がります。エネルギー48 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質3.0 g脂質2.6 g炭水化物4.7 g糖質2.9 g食物繊維1.8 gコレステロール11 mgカリウム126 mgカルシウム2 mgリン28 mg鉄0.2 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC6 mg葉酸4 µgエネルギー48 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質3.0 g脂質2.6 g炭水化物4.7 g糖質2.9 g食物繊維1.8 gコレステロール11 mgカリウム126 mgカルシウム2 mgリン28 mg鉄0.2 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC6 mg葉酸4 µg豚ひき肉、じゃがいも、片栗粉、塩材料: 豚ひき肉、じゃがいも、片栗粉、塩-
-
お気に入りから
削除しました
-
【離乳食・後期】白菜とえのきたけのみそ汁
- 7 kcal
- 食塩 0.1 g
うま味成分のグルタミン酸が豊富な、白菜とえのきたけのみそ汁。だしを入れなくてもおいしく仕上がります。エネルギー7 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質0.5 g脂質0.1 g炭水化物1.3 g糖質0.7 g食物繊維0.6 gコレステロール0 mgカリウム60 mgカルシウム5 mgリン16 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC2 mg葉酸14 µgエネルギー7 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質0.5 g脂質0.1 g炭水化物1.3 g糖質0.7 g食物繊維0.6 gコレステロール0 mgカリウム60 mgカルシウム5 mgリン16 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC2 mg葉酸14 µg白菜、えのきたけ、水、みそ材料: 白菜、えのきたけ、水、みそ-
-
お気に入りから
削除しました
-
【離乳食・後期】クリームコーンひたパン
- 90 kcal
- 食塩 0.5 g
食パンはそのまま食べても、スープに浸してスプーンで食べることもできます。食パンを軽くトーストすると握りやすくなります。エネルギー90 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質3.5 g脂質2.3 g炭水化物14.7 g糖質11.6 g食物繊維3.1 gコレステロール4 mgカリウム113 mgカルシウム55 mgリン46 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC4 mg葉酸16 µgエネルギー90 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質3.5 g脂質2.3 g炭水化物14.7 g糖質11.6 g食物繊維3.1 gコレステロール4 mgカリウム113 mgカルシウム55 mgリン46 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC4 mg葉酸16 µg食パン(8枚切り耳なし)、クリームコーン(食塩不…材料: 食パン(8枚切り耳なし)、クリームコ…-
-
お気に入りから
削除しました