血圧が気になる
血圧が高めの方へ。血圧管理は食事の塩分コントロールが鍵になります。塩分控えめで、塩分排出を促すカリウムや食物繊維が多いレシピを集めました。
レシピ数 : 4009 品
-
ズッキーニとひき肉のトマトドリア
- 384 kcal
- 食塩 1.7 g
野菜をたっぷりと入れたドリア。ズッキーニは加熱することでとろっとした食感になり、甘味もUPします。エネルギー384 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質17.5 g脂質15.3 g炭水化物49.5 g糖質44.0 g食物繊維5.5 gコレステロール49 mgカリウム825 mgカルシウム143 mgリン286 mg鉄1.9 mg亜鉛3.0 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.8 µgビタミンC33 mg葉酸73 µgエネルギー384 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質17.5 g脂質15.3 g炭水化物49.5 g糖質44.0 g食物繊維5.5 gコレステロール49 mgカリウム825 mgカルシウム143 mgリン286 mg鉄1.9 mg亜鉛3.0 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.8 µgビタミンC33 mg葉酸73 µg麦ご飯(押麦2割)、豚ひき肉、ズッキーニ、玉ねぎ…材料: 麦ご飯(押麦2割)、豚ひき肉、ズッキ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
あさりとひき肉のトマトキーマカレー
- 381 kcal
- 食塩 1.1 g
和風ミネストローネのアレンジレシピです。あさりや野菜からしっかりだしが出ているので、カレー粉だけでもコクのある味わいに。エネルギー381 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質17.2 g脂質9.0 g炭水化物64.1 g糖質57.1 g食物繊維7.0 gコレステロール48 mgカリウム652 mgカルシウム83 mgリン237 mg鉄10.8 mg亜鉛3.0 mgビタミンD0.1 µgビタミンB1219.4 µgビタミンC15 mg葉酸48 µgエネルギー381 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質17.2 g脂質9.0 g炭水化物64.1 g糖質57.1 g食物繊維7.0 gコレステロール48 mgカリウム652 mgカルシウム83 mgリン237 mg鉄10.8 mg亜鉛3.0 mgビタミンD0.1 µgビタミンB1219.4 µgビタミンC15 mg葉酸48 µg麦ご飯(押麦3割)、あさりの和風ミネストローネ、…材料: 麦ご飯(押麦3割)、あさりの和風ミネ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
トンテキ&ブロッコリーの塩昆布あえ弁当
- 622 kcal
- 食塩 1.3 g
おかず2品で食べ応え満点なトンテキのっけ弁当。豚肉に甘辛いたれがよく絡み、ご飯との相性抜群です。エネルギー622 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質27.2 g脂質26.3 g炭水化物74.1 g糖質66.7 g食物繊維7.4 gコレステロール61 mgカリウム674 mgカルシウム47 mgリン315 mg鉄1.6 mg亜鉛3.0 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC71 mg葉酸119 µgエネルギー622 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質27.2 g脂質26.3 g炭水化物74.1 g糖質66.7 g食物繊維7.4 gコレステロール61 mgカリウム674 mgカルシウム47 mgリン315 mg鉄1.6 mg亜鉛3.0 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC71 mg葉酸119 µg麦ご飯(押麦3割)、しば漬け(お好みで)、トンテ…材料: 麦ご飯(押麦3割)、しば漬け(お好み…-
-
お気に入りから
削除しました
-
サイコロステーキと野菜のバルサミコソテー
- 278 kcal
- 食塩 1.0 g
バルサミコ酢としょうゆの組み合わせは、牛肉にもきのこにもよく合います。仕上げにバターでコクを加えて、大満足の一品です。エネルギー278 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.5 g脂質18.0 g炭水化物11.8 g糖質10.0 g食物繊維1.8 gコレステロール57 mgカリウム499 mgカルシウム19 mgリン191 mg鉄1.3 mg亜鉛3.0 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.7 µgビタミンC49 mg葉酸38 µgエネルギー278 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.5 g脂質18.0 g炭水化物11.8 g糖質10.0 g食物繊維1.8 gコレステロール57 mgカリウム499 mgカルシウム19 mgリン191 mg鉄1.3 mg亜鉛3.0 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.7 µgビタミンC49 mg葉酸38 µg牛サーロイン肉(脂身なし)、黄パプリカ、玉ねぎ、…材料: 牛サーロイン肉(脂身なし)、黄パプリ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏甘辛煮弁当
- 478 kcal
- 食塩 1.9 g
野菜がたっぷり入った鶏甘辛煮は、おかず1品だけでも大満足。あっという間に出来上がる、忙しい時におすすめのお弁当です。エネルギー478 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質21.0 g脂質14.3 g炭水化物68.5 g糖質60.7 g食物繊維7.8 gコレステロール71 mgカリウム852 mgカルシウム64 mgリン281 mg鉄1.7 mg亜鉛3.0 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.3 µgビタミンC13 mg葉酸90 µgエネルギー478 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質21.0 g脂質14.3 g炭水化物68.5 g糖質60.7 g食物繊維7.8 gコレステロール71 mgカリウム852 mgカルシウム64 mgリン281 mg鉄1.7 mg亜鉛3.0 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.3 µgビタミンC13 mg葉酸90 µg麦ご飯(押麦3割)、黒ごま、鶏甘辛煮、鶏もも肉(…材料: 麦ご飯(押麦3割)、黒ごま、鶏甘辛煮…-
-
お気に入りから
削除しました
-
もやしで量増し 台湾まぜそば
- 498 kcal
- 食塩 1.3 g
もやしを加えて、麺のボリューム感をアップ。食べる際は全体によく混ぜ合わせることで塩分控えめでもおいしく味わえます。エネルギー498 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質26.7 g脂質17.2 g炭水化物69.5 g糖質60.8 g食物繊維8.7 gコレステロール280 mgカリウム555 mgカルシウム103 mgリン295 mg鉄2.8 mg亜鉛3.0 mgビタミンD2.7 µgビタミンB122.3 µgビタミンC17 mg葉酸139 µgエネルギー498 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質26.7 g脂質17.2 g炭水化物69.5 g糖質60.8 g食物繊維8.7 gコレステロール280 mgカリウム555 mgカルシウム103 mgリン295 mg鉄2.8 mg亜鉛3.0 mgビタミンD2.7 µgビタミンB122.3 µgビタミンC17 mg葉酸139 µg中華麺(生)、もやし、豚ひき肉、焼肉のたれ、長ね…材料: 中華麺(生)、もやし、豚ひき肉、焼肉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
包丁要らず さば缶のカレー(JA秋田厚生連中央病院より)
- 460 kcal
- 食塩 1.5 g
長期保存ができるさば缶とトマト缶を使ったカレー。包丁を使わずにできる、手軽な一品です。ビタミンDの補給にもおすすめ。エネルギー460 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質25.4 g脂質10.9 g炭水化物70.7 g糖質63.8 g食物繊維6.9 gコレステロール76 mgカリウム837 mgカルシウム270 mgリン300 mg鉄3.1 mg亜鉛3.0 mgビタミンD12.4 µgビタミンB1210.8 µgビタミンC16 mg葉酸76 µgエネルギー460 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質25.4 g脂質10.9 g炭水化物70.7 g糖質63.8 g食物繊維6.9 gコレステロール76 mgカリウム837 mgカルシウム270 mgリン300 mg鉄3.1 mg亜鉛3.0 mgビタミンD12.4 µgビタミンB1210.8 µgビタミンC16 mg葉酸76 µgご飯、さば水煮缶(汁含む)、まいたけ、トマト水煮…材料: ご飯、さば水煮缶(汁含む)、まいたけ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ご飯に合う 甘辛牛肉
- 207 kcal
- 食塩 1.0 g
玉葱に含まれる硫化アリルはコレステロールの上昇を抑え、血液サラサラ!血栓や動脈硬化の予防に!エネルギー207 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質13.9 g脂質11.0 g炭水化物13.3 g糖質11.2 g食物繊維2.1 gコレステロール42 mgカリウム498 mgカルシウム49 mgリン163 mg鉄1.9 mg亜鉛3.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.7 µgビタミンC51 mg葉酸68 µgエネルギー207 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質13.9 g脂質11.0 g炭水化物13.3 g糖質11.2 g食物繊維2.1 gコレステロール42 mgカリウム498 mgカルシウム49 mgリン163 mg鉄1.9 mg亜鉛3.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.7 µgビタミンC51 mg葉酸68 µg牛もも薄切り肉、玉ねぎ、赤パプリカ、しょうが、に…材料: 牛もも薄切り肉、玉ねぎ、赤パプリカ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚肉とえのきの塩麹炒め
- 311 kcal
- 食塩 1.1 g
豚肉は塩麹で揉み込むことでやわらかな仕上がりに。またえのきの食感が合わさって咀嚼回数が増し、満足感のある一品です。エネルギー311 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質19.3 g脂質21.4 g炭水化物8.4 g糖質5.5 g食物繊維2.9 gコレステロール69 mgカリウム559 mgカルシウム7 mgリン241 mg鉄1.4 mg亜鉛3.1 mgビタミンD0.9 µgビタミンB120.5 µgビタミンC2 mg葉酸56 µgエネルギー311 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質19.3 g脂質21.4 g炭水化物8.4 g糖質5.5 g食物繊維2.9 gコレステロール69 mgカリウム559 mgカルシウム7 mgリン241 mg鉄1.4 mg亜鉛3.1 mgビタミンD0.9 µgビタミンB120.5 µgビタミンC2 mg葉酸56 µg豚こま肉、えのきたけ、青じそ、サラダ油、A、しょ…材料: 豚こま肉、えのきたけ、青じそ、サラダ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
レンジで作る 焼かない味付きローストビーフ
- 170 kcal
- 食塩 1.1 g
一見手間のかかりそうなローストビーフもレンジであっという間に軟らかく、おいしく仕上がります。エネルギー170 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質13.8 g脂質8.7 g炭水化物7.6 g糖質6.6 g食物繊維1.0 gコレステロール45 mgカリウム376 mgカルシウム14 mgリン146 mg鉄1.2 mg亜鉛3.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.8 µgビタミンC13 mg葉酸24 µgエネルギー170 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質13.8 g脂質8.7 g炭水化物7.6 g糖質6.6 g食物繊維1.0 gコレステロール45 mgカリウム376 mgカルシウム14 mgリン146 mg鉄1.2 mg亜鉛3.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.8 µgビタミンC13 mg葉酸24 µg牛肉ブロック(モモ)、にんにく(すりおろし)、ブ…材料: 牛肉ブロック(モモ)、にんにく(すり…-
-
お気に入りから
削除しました