おいしく減塩したい
食材の味や香りをしっかり引き立たせた、塩分控えめでもおいしいレシピを集めました。レモンなどの酸味、とうがらしなどの辛味、青じそやみょうがの香りなどを効かせています。
レシピ数 : 5749 品
-
しそ香る なすの揚げ浸し
- 130 kcal
- 食塩 0.5 g
素揚げにしたなすをたれに絡めて冷やすことで味がよく染みます。しょうがや青じその爽やかな風味でさっぱりと仕上げました。エネルギー130 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.2 g脂質12.1 g炭水化物5.7 g糖質3.9 g食物繊維1.8 gコレステロール1 mgカリウム195 mgカルシウム17 mgリン30 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸27 µgエネルギー130 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.2 g脂質12.1 g炭水化物5.7 g糖質3.9 g食物繊維1.8 gコレステロール1 mgカリウム195 mgカルシウム17 mgリン30 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸27 µgなす、揚げ油、青じそ(細切り)、A、しょうが(す…材料: なす、揚げ油、青じそ(細切り)、A、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭となすの揚げ南蛮
- 221 kcal
- 食塩 1.0 g
揚げた鮭となすに酢で酸味を効かせたねぎだれをかけてさっぱりといただきます。あたたかくても冷えてもおいしい一品です。エネルギー221 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質12.4 g脂質14.1 g炭水化物11.6 g糖質10.2 g食物繊維1.4 gコレステロール31 mgカリウム329 mgカルシウム24 mgリン149 mg鉄0.6 mg亜鉛0.5 mgビタミンD16.0 µgビタミンB123.0 µgビタミンC5 mg葉酸39 µgエネルギー221 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質12.4 g脂質14.1 g炭水化物11.6 g糖質10.2 g食物繊維1.4 gコレステロール31 mgカリウム329 mgカルシウム24 mgリン149 mg鉄0.6 mg亜鉛0.5 mgビタミンD16.0 µgビタミンB123.0 µgビタミンC5 mg葉酸39 µg鮭(切り身)、片栗粉(鮭の下味用)、なす、揚げ油…材料: 鮭(切り身)、片栗粉(鮭の下味用)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
チキンソテー カレーマヨソース
- 276 kcal
- 食塩 0.7 g
鶏肉の皮をしっかり焼いてカリッと香ばしく仕上げました。カレーの風味が効いたコクのあるソースをかけていただきます。エネルギー276 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質15.1 g脂質22.6 g炭水化物5.5 g糖質3.7 g食物繊維1.8 gコレステロール88 mgカリウム340 mgカルシウム26 mgリン174 mg鉄1.2 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.3 µgビタミンC19 mg葉酸48 µgエネルギー276 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質15.1 g脂質22.6 g炭水化物5.5 g糖質3.7 g食物繊維1.8 gコレステロール88 mgカリウム340 mgカルシウム26 mgリン174 mg鉄1.2 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.3 µgビタミンC19 mg葉酸48 µg鶏もも肉(皮付き)、塩、こしょう、小麦粉、サラダ…材料: 鶏もも肉(皮付き)、塩、こしょう、小…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ゆでキャベツの塩昆布あえ
- 41 kcal
- 食塩 0.5 g
ごま油の香りと塩昆布のうま味がしっかりと効いた一皿。酢の酸味を効かせて控えめな塩分量でも味わい充分です。エネルギー41 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.2 g脂質2.2 g炭水化物4.9 g糖質2.9 g食物繊維2.0 gコレステロール0 mgカリウム128 mgカルシウム41 mgリン21 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC14 mg葉酸39 µgエネルギー41 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.2 g脂質2.2 g炭水化物4.9 g糖質2.9 g食物繊維2.0 gコレステロール0 mgカリウム128 mgカルシウム41 mgリン21 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC14 mg葉酸39 µgキャベツ、塩昆布、酢、ごま油材料: キャベツ、塩昆布、酢、ごま油-
-
お気に入りから
削除しました
-
トマトと貝割れのさっぱりマリネ
- 38 kcal
- 食塩 0.4 g
トマトの爽やかな酸味が効いたマリネは控えめな塩分でもおいしさ充分です。ピリリと辛い貝割れ菜アクセントになる一品。エネルギー38 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.8 g脂質2.2 g炭水化物4.1 g糖質3.2 g食物繊維0.9 gコレステロール0 mgカリウム125 mgカルシウム14 mgリン25 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC17 mg葉酸30 µgエネルギー38 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.8 g脂質2.2 g炭水化物4.1 g糖質3.2 g食物繊維0.9 gコレステロール0 mgカリウム125 mgカルシウム14 mgリン25 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC17 mg葉酸30 µgトマト、貝割れ菜、A、酢、オリーブ油、砂糖、塩材料: トマト、貝割れ菜、A、酢、オリーブ油…-
-
お気に入りから
削除しました
-
きゅうりとちくわのマヨわさび
- 65 kcal
- 食塩 0.6 g
きゅうりの歯応えが良い簡単に作れる副菜。風味の良いわさびがアクセントになり、おいしい一皿です。エネルギー65 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質2.5 g脂質4.7 g炭水化物3.7 g糖質3.3 g食物繊維0.4 gコレステロール12 mgカリウム84 mgカルシウム18 mgリン33 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC10 mg葉酸9 µgエネルギー65 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質2.5 g脂質4.7 g炭水化物3.7 g糖質3.3 g食物繊維0.4 gコレステロール12 mgカリウム84 mgカルシウム18 mgリン33 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC10 mg葉酸9 µgきゅうり、焼きちくわ、マヨネーズ、練りわさび材料: きゅうり、焼きちくわ、マヨネーズ、練…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏むね肉とほうれん草のしょうがあん
- 145 kcal
- 食塩 1.2 g
白だしを使ってお手軽に作るあんかけ。味のアクセントに生姜を効かせました。エネルギー145 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質19.6 g脂質5.6 g炭水化物5.1 g糖質4.2 g食物繊維0.9 gコレステロール58 mgカリウム517 mgカルシウム19 mgリン195 mg鉄0.9 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC13 mg葉酸74 µgエネルギー145 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質19.6 g脂質5.6 g炭水化物5.1 g糖質4.2 g食物繊維0.9 gコレステロール58 mgカリウム517 mgカルシウム19 mgリン195 mg鉄0.9 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC13 mg葉酸74 µg鶏むね肉(皮なし)、片栗粉(鶏肉用)、ほうれん草…材料: 鶏むね肉(皮なし)、片栗粉(鶏肉用)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
厚揚げときのこのピリ辛みそ炒め
- 219 kcal
- 食塩 1.2 g
ピリッと辛味があとを引く炒め物。きのこをたっぷり加えて食べごたえをアップしつつ、食物繊維を補えます。エネルギー219 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質13.5 g脂質14.0 g炭水化物10.4 g糖質6.6 g食物繊維3.8 gコレステロール0 mgカリウム377 mgカルシウム250 mgリン222 mg鉄3.2 mg亜鉛1.7 mgビタミンD1.7 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸66 µgエネルギー219 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質13.5 g脂質14.0 g炭水化物10.4 g糖質6.6 g食物繊維3.8 gコレステロール0 mgカリウム377 mgカルシウム250 mgリン222 mg鉄3.2 mg亜鉛1.7 mgビタミンD1.7 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸66 µg厚揚げ、しめじ、まいたけ、しいたけ、ごま油、酒、…材料: 厚揚げ、しめじ、まいたけ、しいたけ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
具沢山炒り豆腐
- 214 kcal
- 食塩 1.2 g
豆腐のほかにひき肉、卵、野菜の入った具沢山の炒り豆腐はメインにもなるボリューム。作り置きにもおすすめです。エネルギー214 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質14.5 g脂質13.7 g炭水化物8.8 g糖質6.5 g食物繊維2.3 gコレステロール117 mgカリウム335 mgカルシウム92 mgリン170 mg鉄1.9 mg亜鉛1.3 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC2 mg葉酸43 µgエネルギー214 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質14.5 g脂質13.7 g炭水化物8.8 g糖質6.5 g食物繊維2.3 gコレステロール117 mgカリウム335 mgカルシウム92 mgリン170 mg鉄1.9 mg亜鉛1.3 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC2 mg葉酸43 µg木綿豆腐、鶏ひき肉、卵、いんげん、しいたけ、にん…材料: 木綿豆腐、鶏ひき肉、卵、いんげん、し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
なすの肉巻き
- 228 kcal
- 食塩 0.9 g
定番の肉巻きを油控えめで作りました。火の通りにくいなすはあらかじめ電子レンジで加熱してから巻くのがポイントです。エネルギー228 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質21.7 g脂質14.3 g炭水化物5.5 g糖質3.8 g食物繊維1.7 gコレステロール68 mgカリウム533 mgカルシウム23 mgリン228 mg鉄1.0 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC6 mg葉酸28 µgエネルギー228 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質21.7 g脂質14.3 g炭水化物5.5 g糖質3.8 g食物繊維1.7 gコレステロール68 mgカリウム533 mgカルシウム23 mgリン228 mg鉄1.0 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC6 mg葉酸28 µg豚もも肉(しゃぶしゃぶ用、1人8枚)、なす、青じ…材料: 豚もも肉(しゃぶしゃぶ用、1人8枚)…-
-
お気に入りから
削除しました