レシピ数 : 169 品
14 / 17
新着順
人気順
栄養価順
  • レンジで 豚と白菜のミルフィーユ

    • 114 kcal
    • 食塩 1.1 g
    えむらて。
    あっという間の簡単レシピ。メイン食材は2つだけなので、時間のないときやあと一品におすすめです。
    エネルギー
    114 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    12.1 g
    脂質
    5.3 g
    炭水化物
    6.3 g
    糖質
    4.3 g
    食物繊維
    2.0 g
    コレステロール
    34 mg
    カリウム
    559 mg
    カルシウム
    72 mg
    リン
    163 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    34 mg
    葉酸
    98 µg
    エネルギー
    114 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    12.1 g
    脂質
    5.3 g
    炭水化物
    6.3 g
    糖質
    4.3 g
    食物繊維
    2.0 g
    コレステロール
    34 mg
    カリウム
    559 mg
    カルシウム
    72 mg
    リン
    163 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    34 mg
    葉酸
    98 µg
    豚もも薄切り肉、白菜、ぽん酢しょうゆ、乾燥パセリ…
    材料: 豚もも薄切り肉、白菜、ぽん酢しょうゆ…
  • トマタマ丼

    • 364 kcal
    • 食塩 1.5 g
    なないく
    少ない材料で手軽に作れます。卵に含まれないビタミンCをトマトが補った、栄養バランスの良い一品です。
    エネルギー
    364 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    11.0 g
    脂質
    7.8 g
    炭水化物
    63.2 g
    糖質
    58.5 g
    食物繊維
    4.7 g
    コレステロール
    185 mg
    カリウム
    391 mg
    カルシウム
    40 mg
    リン
    184 mg
    1.4 mg
    亜鉛
    1.5 mg
    ビタミンD
    1.9 µg
    ビタミンB12
    0.6 µg
    ビタミンC
    18 mg
    葉酸
    58 µg
    エネルギー
    364 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    11.0 g
    脂質
    7.8 g
    炭水化物
    63.2 g
    糖質
    58.5 g
    食物繊維
    4.7 g
    コレステロール
    185 mg
    カリウム
    391 mg
    カルシウム
    40 mg
    リン
    184 mg
    1.4 mg
    亜鉛
    1.5 mg
    ビタミンD
    1.9 µg
    ビタミンB12
    0.6 µg
    ビタミンC
    18 mg
    葉酸
    58 µg
    トマト、たまご、みりん、薄口醤油、オリーブオイル…
    材料: トマト、たまご、みりん、薄口醤油、オ…
  • ケールとじゃこおかかのチャーハン

    • 372 kcal
    • 食塩 1.1 g
    日経ヘルスのすこやかキッチン
    カルシウムが一日分の約1/3摂取できます。吸収を高めるビタミンDも豊富で、骨粗鬆症予防に◎!<おいしい健康栄養士より>
    エネルギー
    372 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    14.7 g
    脂質
    10.3 g
    炭水化物
    58.5 g
    糖質
    54.4 g
    食物繊維
    4.1 g
    コレステロール
    68 mg
    カリウム
    368 mg
    カルシウム
    195 mg
    リン
    237 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    1.6 mg
    ビタミンD
    9.4 µg
    ビタミンB12
    2.0 µg
    ビタミンC
    41 mg
    葉酸
    74 µg
    エネルギー
    372 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    14.7 g
    脂質
    10.3 g
    炭水化物
    58.5 g
    糖質
    54.4 g
    食物繊維
    4.1 g
    コレステロール
    68 mg
    カリウム
    368 mg
    カルシウム
    195 mg
    リン
    237 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    1.6 mg
    ビタミンD
    9.4 µg
    ビタミンB12
    2.0 µg
    ビタミンC
    41 mg
    葉酸
    74 µg
    ケール、ちりめんじゃこ、カツオ節、ゴマ油、ご飯
    材料: ケール、ちりめんじゃこ、カツオ節、ゴ…
  • わさびと大葉のおにぎり

    • 217 kcal
    • 食塩 0.7 g
    ゆず柚子
    一口食べると、わさびのピリッとした辛味と、大葉の爽やかな香りが広がります。軽食やお弁当にも、ぴったりな1品です。
    エネルギー
    217 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    4.1 g
    脂質
    0.9 g
    炭水化物
    50.2 g
    糖質
    46.7 g
    食物繊維
    3.5 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    97 mg
    カルシウム
    12 mg
    リン
    68 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.8 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.7 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    22 µg
    エネルギー
    217 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    4.1 g
    脂質
    0.9 g
    炭水化物
    50.2 g
    糖質
    46.7 g
    食物繊維
    3.5 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    97 mg
    カルシウム
    12 mg
    リン
    68 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.8 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.7 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    22 µg
    麦ご飯(押麦3割)、青じそ、焼き海苔、しょうゆ、…
    材料: 麦ご飯(押麦3割)、青じそ、焼き海苔…
  • ナスと豚肉のミルフィーユ蒸し煮

    • 324 kcal
    • 食塩 0.7 g
    日経ヘルスのすこやかキッチン
    少ない材料と手順で作れるお手軽レシピ。ナス×豚肉×梅肉で、疲労回復におすすめの一品です。<おいしい健康栄養士より>
    エネルギー
    324 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    19.7 g
    脂質
    22.6 g
    炭水化物
    9.4 g
    糖質
    6.1 g
    食物繊維
    3.3 g
    コレステロール
    70 mg
    カリウム
    573 mg
    カルシウム
    100 mg
    リン
    228 mg
    1.7 mg
    亜鉛
    3.3 mg
    ビタミンD
    0.3 µg
    ビタミンB12
    0.5 µg
    ビタミンC
    7 mg
    葉酸
    46 µg
    エネルギー
    324 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    19.7 g
    脂質
    22.6 g
    炭水化物
    9.4 g
    糖質
    6.1 g
    食物繊維
    3.3 g
    コレステロール
    70 mg
    カリウム
    573 mg
    カルシウム
    100 mg
    リン
    228 mg
    1.7 mg
    亜鉛
    3.3 mg
    ビタミンD
    0.3 µg
    ビタミンB12
    0.5 µg
    ビタミンC
    7 mg
    葉酸
    46 µg
    ナス、豚肩ロース薄切り肉、酒、梅肉、すりゴマ、シソ
    材料: ナス、豚肩ロース薄切り肉、酒、梅肉、…
  • マッシュルームと黒オリーブのピザトースト

    • 234 kcal
    • 食塩 1.7 g
    cureo
    脂質が多くなりがちなピザトースト。パンをライ麦パンに、ベーコンをショルダーベーコンにかえることで、脂質を控えめに。
    エネルギー
    234 kcal
    食塩相当量
    1.7 g
    たんぱく質
    11.1 g
    脂質
    6.9 g
    炭水化物
    34.9 g
    糖質
    31.1 g
    食物繊維
    3.8 g
    コレステロール
    17 mg
    カリウム
    217 mg
    カルシウム
    108 mg
    リン
    237 mg
    1.0 mg
    亜鉛
    1.5 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.6 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    31 µg
    エネルギー
    234 kcal
    食塩相当量
    1.7 g
    たんぱく質
    11.1 g
    脂質
    6.9 g
    炭水化物
    34.9 g
    糖質
    31.1 g
    食物繊維
    3.8 g
    コレステロール
    17 mg
    カリウム
    217 mg
    カルシウム
    108 mg
    リン
    237 mg
    1.0 mg
    亜鉛
    1.5 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.6 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    31 µg
    ライ麦パン(6枚切り)、マッシュルーム、黒オリー…
    材料: ライ麦パン(6枚切り)、マッシュルー…
  • バジル・バジルトマトサンドイッチ

    • 200 kcal
    • 食塩 1.3 g
    クッキーシアス
    パジルの風味が爽やか!パンは白いものより、全粒粉やライ麦粉を使用した茶色いパンの方がミネラルや食物繊維が多く含まれます。
    エネルギー
    200 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    5.6 g
    脂質
    5.2 g
    炭水化物
    34.9 g
    糖質
    30.9 g
    食物繊維
    4.0 g
    コレステロール
    4 mg
    カリウム
    245 mg
    カルシウム
    23 mg
    リン
    94 mg
    1.0 mg
    亜鉛
    0.8 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    9 mg
    葉酸
    34 µg
    エネルギー
    200 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    5.6 g
    脂質
    5.2 g
    炭水化物
    34.9 g
    糖質
    30.9 g
    食物繊維
    4.0 g
    コレステロール
    4 mg
    カリウム
    245 mg
    カルシウム
    23 mg
    リン
    94 mg
    1.0 mg
    亜鉛
    0.8 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    9 mg
    葉酸
    34 µg
    全粒粉パン(薄切り1人2枚)、トマト、バジルの葉…
    材料: 全粒粉パン(薄切り1人2枚)、トマト…
  • レンコンとシイタケのエビ挟み焼き

    • 110 kcal
    • 食塩 0.7 g
    日経ヘルスのすこやかキッチン
    レンコンの異なる食感が楽しめるレシピ。咀嚼回数が増えることで唾液の分泌量が増え、消化を促します<おいしい健康栄養士より>
    エネルギー
    110 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    12.8 g
    脂質
    2.3 g
    炭水化物
    11.1 g
    糖質
    8.9 g
    食物繊維
    2.2 g
    コレステロール
    90 mg
    カリウム
    461 mg
    カルシウム
    53 mg
    リン
    188 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    1.2 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.5 µg
    ビタミンC
    29 mg
    葉酸
    27 µg
    エネルギー
    110 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    12.8 g
    脂質
    2.3 g
    炭水化物
    11.1 g
    糖質
    8.9 g
    食物繊維
    2.2 g
    コレステロール
    90 mg
    カリウム
    461 mg
    カルシウム
    53 mg
    リン
    188 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    1.2 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.5 µg
    ビタミンC
    29 mg
    葉酸
    27 µg
    レンコン、シイタケ、むきエビ、塩、小麦粉、ゴマ油
    材料: レンコン、シイタケ、むきエビ、塩、小…
  • ブラックペッパー入り納豆トースト

    • 266 kcal
    • 食塩 1.3 g
    cureo
    ブラックペッパーが刺激的なくせになるおいしいさ。食物繊維やたんぱく質がしっかりとれます。
    エネルギー
    266 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    14.7 g
    脂質
    8.4 g
    炭水化物
    37.3 g
    糖質
    29.7 g
    食物繊維
    7.6 g
    コレステロール
    8 mg
    カリウム
    432 mg
    カルシウム
    114 mg
    リン
    250 mg
    2.4 mg
    亜鉛
    2.0 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    82 µg
    エネルギー
    266 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    14.7 g
    脂質
    8.4 g
    炭水化物
    37.3 g
    糖質
    29.7 g
    食物繊維
    7.6 g
    コレステロール
    8 mg
    カリウム
    432 mg
    カルシウム
    114 mg
    リン
    250 mg
    2.4 mg
    亜鉛
    2.0 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    82 µg
    ライ麦パン(6枚切り)、納豆、ピザ用チーズ、粗び…
    材料: ライ麦パン(6枚切り)、納豆、ピザ用…
  • 蒸し黒大豆とカボチャの三穀ご飯

    • 191 kcal
    • 食塩 0.2 g
    日経ヘルスのすこやかキッチン
    カボチャに含まれるβカロテン、ビタミンE、黒豆のポリフェノールで抗酸化作用が期待できるレシピ<おいしい健康栄養士より>
    エネルギー
    191 kcal
    食塩相当量
    0.2 g
    たんぱく質
    6.1 g
    脂質
    2.6 g
    炭水化物
    38.5 g
    糖質
    34.7 g
    食物繊維
    3.8 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    261 mg
    カルシウム
    25 mg
    リン
    95 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    11 mg
    葉酸
    23 µg
    エネルギー
    191 kcal
    食塩相当量
    0.2 g
    たんぱく質
    6.1 g
    脂質
    2.6 g
    炭水化物
    38.5 g
    糖質
    34.7 g
    食物繊維
    3.8 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    261 mg
    カルシウム
    25 mg
    リン
    95 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    11 mg
    葉酸
    23 µg
    カボチャ、白米、もち麦、蒸し黒大豆、水、塩
    材料: カボチャ、白米、もち麦、蒸し黒大豆、…
アプリをインストール