レシピ数 : 2020 品
-
ひじきの 玄米炊き込みご飯
- 244 kcal
- 食塩 0.8 g
切る工程がなく、簡単に作れる炊き込みご飯。素朴な味付けだからこそ玄米の香ばしい味わいが引き立ちます。エネルギー244 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質5.2 g脂質2.9 g炭水化物50.5 g糖質46.7 g食物繊維3.8 gコレステロール0 mgカリウム356 mgカルシウム60 mgリン205 mg鉄1.8 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸24 µgエネルギー244 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質5.2 g脂質2.9 g炭水化物50.5 g糖質46.7 g食物繊維3.8 gコレステロール0 mgカリウム356 mgカルシウム60 mgリン205 mg鉄1.8 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸24 µg玄米、水、乾燥ひじき、しょうゆ、塩、白炒りごま材料: 玄米、水、乾燥ひじき、しょうゆ、塩、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
じゃがいもと高野豆腐の市松煮
- 95 kcal
- 食塩 0.8 g
高野豆腐からじゅわっとしみ出るだし汁がたまらない、やさしい味の煮物です。エネルギー95 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質5.3 g脂質2.5 g炭水化物16.5 g糖質10.2 g食物繊維6.3 gコレステロール0 mgカリウム374 mgカルシウム57 mgリン106 mg鉄0.9 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC20 mg葉酸24 µgエネルギー95 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質5.3 g脂質2.5 g炭水化物16.5 g糖質10.2 g食物繊維6.3 gコレステロール0 mgカリウム374 mgカルシウム57 mgリン106 mg鉄0.9 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC20 mg葉酸24 µg高野豆腐、じゃがいも、にんじん、大根、絹さや、A…材料: 高野豆腐、じゃがいも、にんじん、大根…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 塩麹で麻婆大根
- 102 kcal
- 食塩 1.2 g
大根がメインの麻婆大根。塩麹でコクがうまれて、おいしさUP。代謝に関わるビタミンB群が豊富です。エネルギー102 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質5.3 g脂質6.5 g炭水化物7.9 g糖質6.1 g食物繊維1.8 gコレステロール19 mgカリウム388 mgカルシウム33 mgリン57 mg鉄0.6 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC18 mg葉酸45 µgエネルギー102 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質5.3 g脂質6.5 g炭水化物7.9 g糖質6.1 g食物繊維1.8 gコレステロール19 mgカリウム388 mgカルシウム33 mgリン57 mg鉄0.6 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC18 mg葉酸45 µg豚ひき肉、大根、ザーサイ、水、塩麹、豆板醤、鶏ガ…材料: 豚ひき肉、大根、ザーサイ、水、塩麹、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さっぱり爽やか すだちの冷やしうどん
- 180 kcal
- 食塩 2.3 g
爽やかなすだちの香りが広がります。疲労回復や、夏バテなど食欲が落ちてしまった時にもピッタリ。エネルギー180 kcal食塩相当量2.3 gたんぱく質5.4 g脂質0.7 g炭水化物40.1 g糖質37.5 g食物繊維2.6 gコレステロール0 mgカリウム52 mgカルシウム18 mgリン46 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸7 µgエネルギー180 kcal食塩相当量2.3 gたんぱく質5.4 g脂質0.7 g炭水化物40.1 g糖質37.5 g食物繊維2.6 gコレステロール0 mgカリウム52 mgカルシウム18 mgリン46 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸7 µgうどん(ゆで)、すだち、つけ汁、和風だしの素、塩…材料: うどん(ゆで)、すだち、つけ汁、和風…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かぶの葉もおいしく 塩分控えめピラフ
- 287 kcal
- 食塩 0.6 g
余りがちなかぶの葉を手軽においしく活用できるピラフです。バターの風味とコクを活かし塩分を抑えました。エネルギー287 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質5.4 g脂質4.1 g炭水化物59.6 g糖質55.4 g食物繊維4.2 gコレステロール8 mgカリウム198 mgカルシウム84 mgリン101 mg鉄1.3 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC25 mg葉酸42 µgエネルギー287 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質5.4 g脂質4.1 g炭水化物59.6 g糖質55.4 g食物繊維4.2 gコレステロール8 mgカリウム198 mgカルシウム84 mgリン101 mg鉄1.3 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC25 mg葉酸42 µg米、押麦、かぶの葉、バター、塩、粗びき黒こしょう材料: 米、押麦、かぶの葉、バター、塩、粗び…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ご飯おかわり 大根葉の菜飯
- 252 kcal
- 食塩 1.0 g
緑色が鮮やかな菜飯。大根の葉は緑黄色野菜に分類され、ビタミンは勿論、カルシウムや鉄などのミネラルも豊富に含まれます。エネルギー252 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質5.5 g脂質2.1 g炭水化物55.7 g糖質51.2 g食物繊維4.5 gコレステロール0 mgカリウム267 mgカルシウム153 mgリン90 mg鉄1.8 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC21 mg葉酸65 µgエネルギー252 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質5.5 g脂質2.1 g炭水化物55.7 g糖質51.2 g食物繊維4.5 gコレステロール0 mgカリウム267 mgカルシウム153 mgリン90 mg鉄1.8 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC21 mg葉酸65 µg炊きたてごはん、大根の葉(中心に近い柔らかい部分…材料: 炊きたてごはん、大根の葉(中心に近い…-
-
お気に入りから
削除しました
-
おくらと梅おかかのおにぎらず
- 236 kcal
- 食塩 1.1 g
さっぱり食べられる梅おかかのおにぎらず。梅干しの酸味はエネルギー代謝を高め、疲労回復効果があります。エネルギー236 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質5.5 g脂質0.7 g炭水化物54.3 g糖質49.3 g食物繊維5.0 gコレステロール2 mgカリウム167 mgカルシウム32 mgリン88 mg鉄0.9 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB121.0 µgビタミンC5 mg葉酸55 µgエネルギー236 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質5.5 g脂質0.7 g炭水化物54.3 g糖質49.3 g食物繊維5.0 gコレステロール2 mgカリウム167 mgカルシウム32 mgリン88 mg鉄0.9 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB121.0 µgビタミンC5 mg葉酸55 µgオクラ、梅干し(実のみ)、A鰹節、Aみりん、Aし…材料: オクラ、梅干し(実のみ)、A鰹節、A…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ひじきのデリ風 オープンサンド
- 169 kcal
- 食塩 1.2 g
お惣菜や作り置きのひじきの煮物を利用できる一品!鉄分だけでなく、食物繊維もしっかりとれて生活習慣病や、その予防に効果的。エネルギー169 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質5.6 g脂質4.8 g炭水化物27.0 g糖質23.4 g食物繊維3.6 gコレステロール1 mgカリウム47 mgカルシウム30 mgリン54 mg鉄0.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸13 µgエネルギー169 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質5.6 g脂質4.8 g炭水化物27.0 g糖質23.4 g食物繊維3.6 gコレステロール1 mgカリウム47 mgカルシウム30 mgリン54 mg鉄0.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸13 µgイングリッシュマフィン、ひじき煮、カロリーハーフ…材料: イングリッシュマフィン、ひじき煮、カ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
我が家のポトフ
- 157 kcal
- 食塩 1.3 g
ポトフは野菜たっぷり、煮込むだけのお手軽レシピ。煮汁ごと頂くポトフは、野菜のカリウムも無駄なく摂れてお勧めです。エネルギー157 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質5.6 g脂質9.4 g炭水化物16.8 g糖質10.8 g食物繊維6.0 gコレステロール18 mgカリウム478 mgカルシウム47 mgリン115 mg鉄0.7 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC54 mg葉酸70 µgエネルギー157 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質5.6 g脂質9.4 g炭水化物16.8 g糖質10.8 g食物繊維6.0 gコレステロール18 mgカリウム478 mgカルシウム47 mgリン115 mg鉄0.7 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC54 mg葉酸70 µgキャベツ、にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、ウインナ…材料: キャベツ、にんじん、玉ねぎ、じゃがい…-
-
お気に入りから
削除しました
-
バジル・バジルトマトサンドイッチ
- 200 kcal
- 食塩 1.3 g
パジルの風味が爽やか!パンは白いものより、全粒粉やライ麦粉を使用した茶色いパンの方がミネラルや食物繊維が多く含まれます。エネルギー200 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質5.6 g脂質5.2 g炭水化物34.9 g糖質30.9 g食物繊維4.0 gコレステロール4 mgカリウム245 mgカルシウム23 mgリン94 mg鉄1.0 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC9 mg葉酸34 µgエネルギー200 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質5.6 g脂質5.2 g炭水化物34.9 g糖質30.9 g食物繊維4.0 gコレステロール4 mgカリウム245 mgカルシウム23 mgリン94 mg鉄1.0 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC9 mg葉酸34 µg全粒粉パン(薄切り1人2枚)、トマト、バジルの葉…材料: 全粒粉パン(薄切り1人2枚)、トマト…-
-
お気に入りから
削除しました