レシピ数 : 684 品
-
温かい生姜入り京風カレースープ
- 126 kcal
- 食塩 1.0 g
寒い季節にぴったりのスープ。香辛料や加熱した生姜には血行を促し、体を温める働きがあるといわれます。エネルギー126 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質8.2 g脂質7.7 g炭水化物8.1 g糖質6.3 g食物繊維1.8 gコレステロール14 mgカリウム348 mgカルシウム90 mgリン115 mg鉄1.6 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC13 mg葉酸46 µgエネルギー126 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質8.2 g脂質7.7 g炭水化物8.1 g糖質6.3 g食物繊維1.8 gコレステロール14 mgカリウム348 mgカルシウム90 mgリン115 mg鉄1.6 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC13 mg葉酸46 µg豚もも薄切り肉、絹ごし豆腐、油揚げ、白菜、小松菜…材料: 豚もも薄切り肉、絹ごし豆腐、油揚げ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
グリンピースのヨーグルトポタージュ
- 106 kcal
- 食塩 0.9 g
ヨーグルトのやさしい酸味が爽やか!グリンピースの豊富な食物繊維と、ヨーグルトの乳酸菌が、腸内環境を改善し、美肌作りに◎!エネルギー106 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質6.2 g脂質4.9 g炭水化物12.6 g糖質9.1 g食物繊維3.5 gコレステロール15 mgカリウム316 mgカルシウム117 mgリン143 mg鉄0.8 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC10 mg葉酸42 µgエネルギー106 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質6.2 g脂質4.9 g炭水化物12.6 g糖質9.1 g食物繊維3.5 gコレステロール15 mgカリウム316 mgカルシウム117 mgリン143 mg鉄0.8 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC10 mg葉酸42 µgグリンピース、玉ねぎ、バター、水、マギーブイヨン…材料: グリンピース、玉ねぎ、バター、水、マ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
コーンポタージュ
- 144 kcal
- 食塩 0.9 g
お米のとろみでつくる、生とうもろこしのポタージュです。エネルギー144 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質4.0 g脂質6.3 g炭水化物18.1 g糖質15.5 g食物繊維2.6 gコレステロール14 mgカリウム303 mgカルシウム37 mgリン110 mg鉄0.8 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC8 mg葉酸77 µgエネルギー144 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質4.0 g脂質6.3 g炭水化物18.1 g糖質15.5 g食物繊維2.6 gコレステロール14 mgカリウム303 mgカルシウム37 mgリン110 mg鉄0.8 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC8 mg葉酸77 µgとうもろこし、玉ねぎ、バター、水、白ワイン、米、…材料: とうもろこし、玉ねぎ、バター、水、白…-
-
お気に入りから
削除しました
-
枝豆とじゃがいものしらす豆乳スープ
- 106 kcal
- 食塩 0.9 g
しらすからうま味が出てだしの代わりになります。豆乳を加えてコクのあるスープに。たんぱく質が補えて朝食にもおすすめです。エネルギー106 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質9.7 g脂質4.7 g炭水化物10.5 g糖質5.0 g食物繊維5.5 gコレステロール25 mgカリウム480 mgカルシウム64 mgリン157 mg鉄1.8 mg亜鉛0.9 mgビタミンD1.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC17 mg葉酸123 µgエネルギー106 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質9.7 g脂質4.7 g炭水化物10.5 g糖質5.0 g食物繊維5.5 gコレステロール25 mgカリウム480 mgカルシウム64 mgリン157 mg鉄1.8 mg亜鉛0.9 mgビタミンD1.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC17 mg葉酸123 µgむき枝豆(冷凍)、じゃがいも、しらす干し、顆粒コ…材料: むき枝豆(冷凍)、じゃがいも、しらす…-
-
お気に入りから
削除しました
-
とうもろこしのすり流し
- 88 kcal
- 食塩 0.3 g
シンプルな味付けで、とうもろこしの甘みがしっかりと楽しめます。冷たくしても、温めてもおいしくいただけます。エネルギー88 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質4.5 g脂質2.7 g炭水化物13.8 g糖質11.1 g食物繊維2.7 gコレステロール0 mgカリウム314 mgカルシウム10 mgリン100 mg鉄1.2 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸85 µgエネルギー88 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質4.5 g脂質2.7 g炭水化物13.8 g糖質11.1 g食物繊維2.7 gコレステロール0 mgカリウム314 mgカルシウム10 mgリン100 mg鉄1.2 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸85 µgとうもろこし、無調整豆乳、塩、粉山椒(お好みで)材料: とうもろこし、無調整豆乳、塩、粉山椒…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚肉としらたきのキムチスープ
- 101 kcal
- 食塩 0.9 g
豚肉のうま味とキムチの辛味がマッチした韓国風のスープです。低カロリーなしらたきを加えてカサを増やし、満足感のある汁物に。エネルギー101 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質5.6 g脂質7.8 g炭水化物1.7 g糖質0.9 g食物繊維0.8 gコレステロール21 mgカリウム152 mgカルシウム19 mgリン59 mg鉄0.4 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸7 µgエネルギー101 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質5.6 g脂質7.8 g炭水化物1.7 g糖質0.9 g食物繊維0.8 gコレステロール21 mgカリウム152 mgカルシウム19 mgリン59 mg鉄0.4 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸7 µg豚こま肉、白菜キムチ、しらたき、ごま油、小ねぎ(…材料: 豚こま肉、白菜キムチ、しらたき、ごま…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚バラ肉で作る 酸辣湯
- 108 kcal
- 食塩 1.0 g
食物繊維を含む野菜をたっぷりと食べられます。色んな食感で、食べ応えも満点。さっぱりとしたお酢の味付で減塩効果もあります。エネルギー108 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質6.0 g脂質7.4 g炭水化物5.6 g糖質4.0 g食物繊維1.6 gコレステロール55 mgカリウム200 mgカルシウム30 mgリン84 mg鉄0.7 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.2 µgビタミンC1 mg葉酸27 µgエネルギー108 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質6.0 g脂質7.4 g炭水化物5.6 g糖質4.0 g食物繊維1.6 gコレステロール55 mgカリウム200 mgカルシウム30 mgリン84 mg鉄0.7 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.2 µgビタミンC1 mg葉酸27 µg絹ごし豆腐、豚バラ薄切り肉、たけのこ水煮(細切り…材料: 絹ごし豆腐、豚バラ薄切り肉、たけのこ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
具だくさん豚汁
- 91 kcal
- 食塩 1.0 g
具だくさんにすることで自然と汁の量が減り、塩分をおさえることができます。食材それぞれのうま味や甘味が出て味わい十分です。エネルギー91 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質7.3 g脂質4.0 g炭水化物7.3 g糖質5.4 g食物繊維1.9 gコレステロール17 mgカリウム340 mgカルシウム30 mgリン95 mg鉄0.7 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC4 mg葉酸26 µgエネルギー91 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質7.3 g脂質4.0 g炭水化物7.3 g糖質5.4 g食物繊維1.9 gコレステロール17 mgカリウム340 mgカルシウム30 mgリン95 mg鉄0.7 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC4 mg葉酸26 µg豚もも薄切り肉、里いも、大根、ごぼう、にんじん、…材料: 豚もも薄切り肉、里いも、大根、ごぼう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
お雑煮 白みそ仕立て
- 152 kcal
- 食塩 1.2 g
お正月に欠かせないお雑煮。関西風の白みそ仕立て。お餅は、じゃが芋と白玉粉で作り、お年寄りでも安心して頂けます。エネルギー152 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質5.0 g脂質1.0 g炭水化物34.5 g糖質29.1 g食物繊維5.4 gコレステロール1 mgカリウム669 mgカルシウム49 mgリン84 mg鉄1.6 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC20 mg葉酸79 µgエネルギー152 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質5.0 g脂質1.0 g炭水化物34.5 g糖質29.1 g食物繊維5.4 gコレステロール1 mgカリウム669 mgカルシウム49 mgリン84 mg鉄1.6 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC20 mg葉酸79 µg里いも、大根、にんじん、ほうれん草、白みそ、かつ…材料: 里いも、大根、にんじん、ほうれん草、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚ひき肉と大根のナムプラースープ
- 82 kcal
- 食塩 1.1 g
豚肉とナムプラーの旨味でだし要らず。大根の皮は毛細血管を強化するビタミンPを豊富に含むため、皮ごと使用しても。エネルギー82 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質5.3 g脂質5.4 g炭水化物4.0 g糖質2.9 g食物繊維1.1 gコレステロール19 mgカリウム284 mgカルシウム24 mgリン49 mg鉄0.5 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC10 mg葉酸31 µgエネルギー82 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質5.3 g脂質5.4 g炭水化物4.0 g糖質2.9 g食物繊維1.1 gコレステロール19 mgカリウム284 mgカルシウム24 mgリン49 mg鉄0.5 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC10 mg葉酸31 µg豚ひき肉、大根、しょうが、小ねぎ、ごま油、水、酒…材料: 豚ひき肉、大根、しょうが、小ねぎ、ご…-
-
お気に入りから
削除しました