レシピ数 : 1007 品
-
おせちお弁当に 鰆の幽庵焼き風
- 151 kcal
- 食塩 1.0 g
調味液に漬けたさわらを、魚焼きグリルで焼くだけ。しっかり味でご飯が進み、冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめです。エネルギー151 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.6 g脂質7.8 g炭水化物3.3 g糖質3.3 g食物繊維0.0 gコレステロール48 mgカリウム418 mgカルシウム13 mgリン186 mg鉄0.8 mg亜鉛0.9 mgビタミンD5.6 µgビタミンB124.2 µgビタミンC0 mg葉酸9 µgエネルギー151 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.6 g脂質7.8 g炭水化物3.3 g糖質3.3 g食物繊維0.0 gコレステロール48 mgカリウム418 mgカルシウム13 mgリン186 mg鉄0.8 mg亜鉛0.9 mgビタミンD5.6 µgビタミンB124.2 µgビタミンC0 mg葉酸9 µgさわら(切り身)、青じそ、A、しょうゆ、みりん、酒材料: さわら(切り身)、青じそ、A、しょう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
シンプル ブリの照り焼き
- 146 kcal
- 食塩 0.6 g
覚えておきたい和食の定番、ぶりの照り焼きです。甘辛いたれがよく絡み、ご飯が進みます。下処理のひと手間でおいしさアップ。エネルギー146 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質12.7 g脂質10.3 g炭水化物2.8 g糖質2.8 g食物繊維0.0 gコレステロール46 mgカリウム216 mgカルシウム12 mgリン131 mg鉄0.7 mg亜鉛0.5 mgビタミンD2.4 µgビタミンB122.8 µgビタミンC1 mg葉酸6 µgエネルギー146 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質12.7 g脂質10.3 g炭水化物2.8 g糖質2.8 g食物繊維0.0 gコレステロール46 mgカリウム216 mgカルシウム12 mgリン131 mg鉄0.7 mg亜鉛0.5 mgビタミンD2.4 µgビタミンB122.8 µgビタミンC1 mg葉酸6 µgぶり(切り身)、塩、A、しょうゆ、みりん、酒、砂糖材料: ぶり(切り身)、塩、A、しょうゆ、み…-
-
お気に入りから
削除しました
-
塩分控えめ ぶりの照り焼き
- 159 kcal
- 食塩 0.6 g
甘辛いタレがぶりに絡み、ごはんによく合います。晩ごはんやお弁当にも大活躍の定番おかずです。エネルギー159 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質12.7 g脂質11.3 g炭水化物3.1 g糖質3.1 g食物繊維0.0 gコレステロール46 mgカリウム220 mgカルシウム13 mgリン133 mg鉄0.7 mg亜鉛0.5 mgビタミンD2.4 µgビタミンB122.8 µgビタミンC1 mg葉酸7 µgエネルギー159 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質12.7 g脂質11.3 g炭水化物3.1 g糖質3.1 g食物繊維0.0 gコレステロール46 mgカリウム220 mgカルシウム13 mgリン133 mg鉄0.7 mg亜鉛0.5 mgビタミンD2.4 µgビタミンB122.8 µgビタミンC1 mg葉酸7 µgぶり(切り身)、酒(ぶり用)、サラダ油、A、しょ…材料: ぶり(切り身)、酒(ぶり用)、サラダ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
フライパンで かれいの煮付
- 74 kcal
- 食塩 0.7 g
カレイは低脂質、高たんぱく質で、消化吸収の良い魚です。タウリンが豊富で、血中コレステロールや血圧の低下に効果的。エネルギー74 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質11.1 g脂質1.1 g炭水化物3.4 g糖質3.4 g食物繊維0.0 gコレステロール40 mgカリウム207 mgカルシウム29 mgリン120 mg鉄0.3 mg亜鉛0.5 mgビタミンD4.0 µgビタミンB121.1 µgビタミンC1 mg葉酸6 µgエネルギー74 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質11.1 g脂質1.1 g炭水化物3.4 g糖質3.4 g食物繊維0.0 gコレステロール40 mgカリウム207 mgカルシウム29 mgリン120 mg鉄0.3 mg亜鉛0.5 mgビタミンD4.0 µgビタミンB121.1 µgビタミンC1 mg葉酸6 µgかれい、A酒、Aみりん、Aしょうゆ、A三温糖、A水材料: かれい、A酒、Aみりん、Aしょうゆ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
お弁当に あじのかば焼き風
- 128 kcal
- 食塩 0.9 g
片栗粉をまぶすことで、鯵のうまみが逃げず、たれが絡みおいしくいただけます。お弁当のおかずにもぴったりです。エネルギー128 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質16.0 g脂質5.6 g炭水化物3.9 g糖質3.9 g食物繊維0.0 gコレステロール54 mgカリウム304 mgカルシウム55 mgリン191 mg鉄0.6 mg亜鉛0.9 mgビタミンD7.1 µgビタミンB125.7 µgビタミンC0 mg葉酸6 µgエネルギー128 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質16.0 g脂質5.6 g炭水化物3.9 g糖質3.9 g食物繊維0.0 gコレステロール54 mgカリウム304 mgカルシウム55 mgリン191 mg鉄0.6 mg亜鉛0.9 mgビタミンD7.1 µgビタミンB125.7 µgビタミンC0 mg葉酸6 µgあじ(三枚おろし)、塩、こしょう、片栗粉、サラダ…材料: あじ(三枚おろし)、塩、こしょう、片…-
-
お気に入りから
削除しました
-
秋サーモン スイートチリロースト 秋鮭で
- 126 kcal
- 食塩 0.5 g
秋が旬の鮭を、酸味のある甘辛ソースで焼き上げます。調味料が揃えばサッと作れるので時間がない時やお弁当のおかずにぴったり。エネルギー126 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質18.0 g脂質3.3 g炭水化物6.6 g糖質6.6 g食物繊維0.0 gコレステロール47 mgカリウム286 mgカルシウム12 mgリン193 mg鉄0.4 mg亜鉛0.4 mgビタミンD25.6 µgビタミンB124.7 µgビタミンC2 mg葉酸17 µgエネルギー126 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質18.0 g脂質3.3 g炭水化物6.6 g糖質6.6 g食物繊維0.0 gコレステロール47 mgカリウム286 mgカルシウム12 mgリン193 mg鉄0.4 mg亜鉛0.4 mgビタミンD25.6 µgビタミンB124.7 µgビタミンC2 mg葉酸17 µg鮭(切り身)、スイートチリソース、ライム果汁材料: 鮭(切り身)、スイートチリソース、ラ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
塩鮭のみりん漬け
- 99 kcal
- 食塩 1.0 g
鮭を漬け込んで焼くだけのお手軽レシピ。ご飯が進む一品で、朝ご飯やお弁当にもおすすめです。エネルギー99 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質11.2 g脂質5.6 g炭水化物1.4 g糖質1.4 g食物繊維0.0 gコレステロール32 mgカリウム162 mgカルシウム8 mgリン136 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD11.5 µgビタミンB123.5 µgビタミンC1 mg葉酸6 µgエネルギー99 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質11.2 g脂質5.6 g炭水化物1.4 g糖質1.4 g食物繊維0.0 gコレステロール32 mgカリウム162 mgカルシウム8 mgリン136 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD11.5 µgビタミンB123.5 µgビタミンC1 mg葉酸6 µg塩鮭(切り身)、みりん、しょうゆ材料: 塩鮭(切り身)、みりん、しょうゆ-
-
お気に入りから
削除しました
-
あさりと豚のワイン蒸し ローズマリー風味
- 198 kcal
- 食塩 0.9 g
ローズマリーの香り、あさりの旨味が美味しい!集中力アップやエネルギー代謝に必要なビタミンB群が豊富に含まれます。エネルギー198 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質14.1 g脂質13.3 g炭水化物1.2 g糖質1.1 g食物繊維0.1 gコレステロール58 mgカリウム279 mgカルシウム22 mgリン146 mg鉄1.4 mg亜鉛2.3 mgビタミンD0.2 µgビタミンB1213.3 µgビタミンC2 mg葉酸6 µgエネルギー198 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質14.1 g脂質13.3 g炭水化物1.2 g糖質1.1 g食物繊維0.1 gコレステロール58 mgカリウム279 mgカルシウム22 mgリン146 mg鉄1.4 mg亜鉛2.3 mgビタミンD0.2 µgビタミンB1213.3 µgビタミンC2 mg葉酸6 µgあさり(殻つき1人40g)、豚肩ロース脂身なし、…材料: あさり(殻つき1人40g)、豚肩ロー…-
-
お気に入りから
削除しました
-
カジキのソテー粒マスタードソース
- 163 kcal
- 食塩 0.7 g
脂質が少なくさっぱりと食べられるかじきを、マスタードソースの風味で味わう一品です。エネルギー163 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質15.9 g脂質10.2 g炭水化物1.4 g糖質1.3 g食物繊維0.1 gコレステロール62 mgカリウム378 mgカルシウム11 mgリン222 mg鉄0.5 mg亜鉛0.6 mgビタミンD7.1 µgビタミンB121.5 µgビタミンC2 mg葉酸11 µgエネルギー163 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質15.9 g脂質10.2 g炭水化物1.4 g糖質1.3 g食物繊維0.1 gコレステロール62 mgカリウム378 mgカルシウム11 mgリン222 mg鉄0.5 mg亜鉛0.6 mgビタミンD7.1 µgビタミンB121.5 µgビタミンC2 mg葉酸11 µgめかじき(切り身)、オリーブ油、バター、小ねぎ(…材料: めかじき(切り身)、オリーブ油、バタ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
マグロとツナのパテ テリーヌ風
- 124 kcal
- 食塩 0.8 g
マグロは魚の中でもDHAの含有量が高く、高齢者にも好まれる魚のひとつです。マグロは筋がある場合は取り除きましょう。エネルギー124 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質17.3 g脂質5.5 g炭水化物1.8 g糖質1.7 g食物繊維0.1 gコレステロール27 mgカリウム296 mgカルシウム8 mgリン175 mg鉄0.7 mg亜鉛0.3 mgビタミンD2.2 µgビタミンB120.9 µgビタミンC2 mg葉酸9 µgエネルギー124 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質17.3 g脂質5.5 g炭水化物1.8 g糖質1.7 g食物繊維0.1 gコレステロール27 mgカリウム296 mgカルシウム8 mgリン175 mg鉄0.7 mg亜鉛0.3 mgビタミンD2.2 µgビタミンB120.9 µgビタミンC2 mg葉酸9 µg赤身まぐろ(刺身用)、ツナ油漬(固形量)、玉ねぎ…材料: 赤身まぐろ(刺身用)、ツナ油漬(固形…-
-
お気に入りから
削除しました