レシピ数 : 1468 品
-
さんま蒲焼缶で炊き込みご飯
- 324 kcal
- 食塩 0.3 g
缶詰の汁まるごと使って、他の味つけは不要。味付けは控えめだから他のおかずにも合います。好みの具材を加えてアレンジも可。エネルギー324 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質9.4 g脂質5.4 g炭水化物60.2 g糖質59.6 g食物繊維0.6 gコレステロール25 mgカリウム132 mgカルシウム76 mgリン161 mg鉄1.1 mg亜鉛1.3 mgビタミンD3.3 µgビタミンB123.0 µgビタミンC0 mg葉酸18 µgエネルギー324 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質9.4 g脂質5.4 g炭水化物60.2 g糖質59.6 g食物繊維0.6 gコレステロール25 mgカリウム132 mgカルシウム76 mgリン161 mg鉄1.1 mg亜鉛1.3 mgビタミンD3.3 µgビタミンB123.0 µgビタミンC0 mg葉酸18 µg米、さんま蒲焼き缶(汁ごと)、しょうが(細切り)…材料: 米、さんま蒲焼き缶(汁ごと)、しょう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭梅しそおにぎり
- 289 kcal
- 食塩 0.8 g
梅と青じそで彩りがよく、さっぱり味のおにぎり。ごまのプチッとした食感がアクセントになります。エネルギー289 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質7.5 g脂質5.4 g炭水化物55.1 g糖質51.8 g食物繊維3.3 gコレステロール0 mgカリウム59 mgカルシウム20 mgリン61 mg鉄0.5 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸7 µgエネルギー289 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質7.5 g脂質5.4 g炭水化物55.1 g糖質51.8 g食物繊維3.3 gコレステロール0 mgカリウム59 mgカルシウム20 mgリン61 mg鉄0.5 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸7 µg麦ご飯(押麦2割)、鮭フレーク、梅干し、青じそ、…材料: 麦ご飯(押麦2割)、鮭フレーク、梅干…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ゆずこしょう入り ツナと青じその混ぜご飯
- 302 kcal
- 食塩 0.5 g
ツナ缶で簡単にできる混ぜご飯。うまみたっぷりのツナに、爽やかな青じそとゆずこしょうがよく合います。エネルギー302 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質9.0 g脂質7.0 g炭水化物53.3 g糖質50.2 g食物繊維3.1 gコレステロール10 mgカリウム122 mgカルシウム9 mgリン103 mg鉄0.5 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.3 µgビタミンC0 mg葉酸7 µgエネルギー302 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質9.0 g脂質7.0 g炭水化物53.3 g糖質50.2 g食物繊維3.1 gコレステロール10 mgカリウム122 mgカルシウム9 mgリン103 mg鉄0.5 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.3 µgビタミンC0 mg葉酸7 µg麦ご飯(押し麦2割)、ツナ缶(油漬け)、青じそ、…材料: 麦ご飯(押し麦2割)、ツナ缶(油漬け…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ごはん(鍋炊き)
- 257 kcal
- 食塩 0.0 g
ひとつひとつ粒が立ち、ふっくらとしたお米の食感。直火で炊いて引き出したお米の甘みを。エネルギー257 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質4.6 g脂質0.7 g炭水化物58.2 g糖質57.8 g食物繊維0.4 gコレステロール0 mgカリウム67 mgカルシウム4 mgリン71 mg鉄0.6 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸9 µgエネルギー257 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質4.6 g脂質0.7 g炭水化物58.2 g糖質57.8 g食物繊維0.4 gコレステロール0 mgカリウム67 mgカルシウム4 mgリン71 mg鉄0.6 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸9 µg米、水材料: 米、水-
-
お気に入りから
削除しました
-
おかゆ(7分がゆ)
- 70 kcal
- 食塩 0.2 g
お米の甘みを引き立てるための塩を少しだけ。あらためてお米のおいしさに気づくはず。エネルギー70 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質1.3 g脂質0.2 g炭水化物15.9 g糖質15.8 g食物繊維0.1 gコレステロール0 mgカリウム18 mgカルシウム1 mgリン19 mg鉄0.2 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸2 µgエネルギー70 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質1.3 g脂質0.2 g炭水化物15.9 g糖質15.8 g食物繊維0.1 gコレステロール0 mgカリウム18 mgカルシウム1 mgリン19 mg鉄0.2 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸2 µg米、水、塩材料: 米、水、塩-
-
お気に入りから
削除しました
-
お赤飯
- 321 kcal
- 食塩 0.1 g
ささげのかわりに小豆でつくるお赤飯。蒸し器で炊いてもっちり、ふっくらと仕上げます。エネルギー321 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質7.0 g脂質1.4 g炭水化物71.5 g糖質69.2 g食物繊維2.3 gコレステロール0 mgカリウム149 mgカルシウム8 mgリン102 mg鉄0.4 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸14 µgエネルギー321 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質7.0 g脂質1.4 g炭水化物71.5 g糖質69.2 g食物繊維2.3 gコレステロール0 mgカリウム149 mgカルシウム8 mgリン102 mg鉄0.4 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸14 µgもち米、小豆またはささげ、水、ごま塩材料: もち米、小豆またはささげ、水、ごま塩-
-
お気に入りから
削除しました
-
ご飯から炊ける卵粥
- 196 kcal
- 食塩 0.4 g
ご飯から作れる定番の卵粥。卵のやさしい味わいで、胃腸が弱っているときなど、体調を崩したときにおすすめです。エネルギー196 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質8.2 g脂質5.3 g炭水化物30.0 g糖質28.8 g食物繊維1.2 gコレステロール185 mgカリウム89 mgカルシウム26 mgリン113 mg鉄0.8 mg亜鉛1.0 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.6 µgビタミンC0 mg葉酸27 µgエネルギー196 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質8.2 g脂質5.3 g炭水化物30.0 g糖質28.8 g食物繊維1.2 gコレステロール185 mgカリウム89 mgカルシウム26 mgリン113 mg鉄0.8 mg亜鉛1.0 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.6 µgビタミンC0 mg葉酸27 µgご飯、卵、水、和風だしの素、塩材料: ご飯、卵、水、和風だしの素、塩-
-
お気に入りから
削除しました
-
はんぺんとしめじの炊き込みごはん
- 337 kcal
- 食塩 0.7 g
炊飯器で一緒に材料を炊き込めばあっという間に料理が完成。はんぺんのうま味がきいていて、お弁当にもピッタリです。エネルギー337 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質8.5 g脂質2.9 g炭水化物68.8 g糖質67.4 g食物繊維1.4 gコレステロール4 mgカリウム228 mgカルシウム11 mgリン131 mg鉄0.9 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC0 mg葉酸20 µgエネルギー337 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質8.5 g脂質2.9 g炭水化物68.8 g糖質67.4 g食物繊維1.4 gコレステロール4 mgカリウム228 mgカルシウム11 mgリン131 mg鉄0.9 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC0 mg葉酸20 µg紀文 はんぺん大判、米、しょうが、しめじ、A し…材料: 紀文 はんぺん大判、米、しょうが、し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
梅にゅうめん
- 233 kcal
- 食塩 2.5 g
梅の香りが食欲をそそる、さっぱりとしたにゅうめん。食欲がないときや胃腸が弱っているときに。エネルギー233 kcal食塩相当量2.5 gたんぱく質10.8 g脂質3.7 g炭水化物40.3 g糖質38.8 g食物繊維1.5 gコレステロール113 mgカリウム185 mgカルシウム37 mgリン122 mg鉄1.0 mg亜鉛0.7 mgビタミンD1.3 µgビタミンB120.7 µgビタミンC0 mg葉酸23 µgエネルギー233 kcal食塩相当量2.5 gたんぱく質10.8 g脂質3.7 g炭水化物40.3 g糖質38.8 g食物繊維1.5 gコレステロール113 mgカリウム185 mgカルシウム37 mgリン122 mg鉄1.0 mg亜鉛0.7 mgビタミンD1.3 µgビタミンB120.7 µgビタミンC0 mg葉酸23 µgそうめん(乾)、卵(Lサイズ)、梅干し、しょうゆ…材料: そうめん(乾)、卵(Lサイズ)、梅干…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ゆであずきで作る簡単あずき粥
- 232 kcal
- 食塩 0.5 g
ゆであずきを使って簡単に作れるあずき粥です。ほんのり塩味を効かせていただきます。エネルギー232 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質7.4 g脂質0.8 g炭水化物51.6 g糖質45.3 g食物繊維6.3 gコレステロール0 mgカリウム260 mgカルシウム16 mgリン95 mg鉄1.2 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸18 µgエネルギー232 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質7.4 g脂質0.8 g炭水化物51.6 g糖質45.3 g食物繊維6.3 gコレステロール0 mgカリウム260 mgカルシウム16 mgリン95 mg鉄1.2 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸18 µg米、水、ゆであずき(無糖)、塩材料: 米、水、ゆであずき(無糖)、塩-
-
お気に入りから
削除しました