レシピ数 : 1853 品
-
レモン香る鮭と三つ葉の混ぜごはん
- 281 kcal
- 食塩 0.7 g
レモンの酸味と、三つ葉の香りが爽やか。手軽に作れ、食欲がないときにもおすすめです。エネルギー281 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質10.4 g脂質4.1 g炭水化物53.5 g糖質50.4 g食物繊維3.1 gコレステロール19 mgカリウム155 mgカルシウム16 mgリン139 mg鉄0.5 mg亜鉛1.1 mgビタミンD6.9 µgビタミンB122.1 µgビタミンC2 mg葉酸10 µgエネルギー281 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質10.4 g脂質4.1 g炭水化物53.5 g糖質50.4 g食物繊維3.1 gコレステロール19 mgカリウム155 mgカルシウム16 mgリン139 mg鉄0.5 mg亜鉛1.1 mgビタミンD6.9 µgビタミンB122.1 µgビタミンC2 mg葉酸10 µg麦ご飯(押麦2割)、塩鮭、みつば、レモン汁、塩、…材料: 麦ご飯(押麦2割)、塩鮭、みつば、レ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
雑穀ライスコロッケ
- 278 kcal
- 食塩 0.6 g
ビタミン・ミネラルを含む雑穀入りのお米を一口サイズのライスコロッケにしました。中に入れたチーズがトロリととろけます。エネルギー278 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質5.8 g脂質7.7 g炭水化物48.1 g糖質45.9 g食物繊維2.2 gコレステロール14 mgカリウム87 mgカルシウム43 mgリン78 mg鉄0.3 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC2 mg葉酸10 µgエネルギー278 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質5.8 g脂質7.7 g炭水化物48.1 g糖質45.9 g食物繊維2.2 gコレステロール14 mgカリウム87 mgカルシウム43 mgリン78 mg鉄0.3 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC2 mg葉酸10 µg雑穀ご飯、ホールトマト、こしょう、塩、バジル、モ…材料: 雑穀ご飯、ホールトマト、こしょう、塩…-
-
お気に入りから
削除しました
-
大葉チーズロールの鯵のパン粉焼き
- 146 kcal
- 食塩 0.6 g
旨味がたっぷりな鯵は、DHAなどの不飽和脂肪酸を豊富に含みます。衣を振りかけるだけのレシピなので、調理も簡単です。エネルギー146 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質16.5 g脂質8.8 g炭水化物2.0 g糖質1.8 g食物繊維0.2 gコレステロール55 mgカリウム272 mgカルシウム113 mgリン236 mg鉄0.5 mg亜鉛1.1 mgビタミンD6.2 µgビタミンB125.3 µgビタミンC1 mg葉酸10 µgエネルギー146 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質16.5 g脂質8.8 g炭水化物2.0 g糖質1.8 g食物繊維0.2 gコレステロール55 mgカリウム272 mgカルシウム113 mgリン236 mg鉄0.5 mg亜鉛1.1 mgビタミンD6.2 µgビタミンB125.3 µgビタミンC1 mg葉酸10 µg鯵、塩、こしょう、スライスチーズ、青じそ、上から…材料: 鯵、塩、こしょう、スライスチーズ、青…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ぶりのマヨポン照り焼き
- 214 kcal
- 食塩 0.6 g
マヨネーズとぽん酢しょうゆを使った照り焼きです。ぶりを焼く時、水分や油分が出るので、拭きながら焼くと臭みがなくなります。エネルギー214 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質16.9 g脂質18.0 g炭水化物0.8 g糖質0.6 g食物繊維0.2 gコレステロール66 mgカリウム297 mgカルシウム22 mgリン175 mg鉄0.9 mg亜鉛0.7 mgビタミンD3.2 µgビタミンB123.7 µgビタミンC3 mg葉酸10 µgエネルギー214 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質16.9 g脂質18.0 g炭水化物0.8 g糖質0.6 g食物繊維0.2 gコレステロール66 mgカリウム297 mgカルシウム22 mgリン175 mg鉄0.9 mg亜鉛0.7 mgビタミンD3.2 µgビタミンB123.7 µgビタミンC3 mg葉酸10 µgぶり(切り身)、塩、サラダ油、青じそ、A、ぽん酢…材料: ぶり(切り身)、塩、サラダ油、青じそ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
あじの焼きびたし
- 107 kcal
- 食塩 0.9 g
あじは魚焼きグリルで焼くので、油いらず。酸味がきいたつけダレと香味野菜がたっぷり入って、さっぱりといただけます。エネルギー107 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質16.1 g脂質3.6 g炭水化物3.1 g糖質2.8 g食物繊維0.3 gコレステロール54 mgカリウム328 mgカルシウム58 mgリン191 mg鉄0.6 mg亜鉛1.0 mgビタミンD7.1 µgビタミンB125.7 µgビタミンC1 mg葉酸10 µgエネルギー107 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質16.1 g脂質3.6 g炭水化物3.1 g糖質2.8 g食物繊維0.3 gコレステロール54 mgカリウム328 mgカルシウム58 mgリン191 mg鉄0.6 mg亜鉛1.0 mgビタミンD7.1 µgビタミンB125.7 µgビタミンC1 mg葉酸10 µgあじ(3枚おろし)、塩、みょうが、葉ねぎ、赤とう…材料: あじ(3枚おろし)、塩、みょうが、葉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
梅と大葉のおにぎり
- 245 kcal
- 食塩 0.7 g
大葉と梅のさわやかな味わいに、白ごまを加えて香ばしい風味をプラス。麦ご飯は白米のご飯に替えてもおいしくいただけます。エネルギー245 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質4.4 g脂質2.1 g炭水化物54.8 g糖質51.0 g食物繊維3.8 gコレステロール0 mgカリウム72 mgカルシウム52 mgリン73 mg鉄0.7 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸10 µgエネルギー245 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質4.4 g脂質2.1 g炭水化物54.8 g糖質51.0 g食物繊維3.8 gコレステロール0 mgカリウム72 mgカルシウム52 mgリン73 mg鉄0.7 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸10 µg青じそ、梅干し、白ごま、麦ご飯(押麦2割)材料: 青じそ、梅干し、白ごま、麦ご飯(押麦…-
-
お気に入りから
削除しました
-
牛もも肉のしぐれ煮
- 199 kcal
- 食塩 1.0 g
牛肉はももを使って脂質をカット。もも肉は加熱すると硬くなりやすいので、薄めのしゃぶしゃぶ用を使ってやわらかく仕上げます。エネルギー199 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.3 g脂質10.7 g炭水化物6.9 g糖質6.7 g食物繊維0.2 gコレステロール55 mgカリウム341 mgカルシウム8 mgリン163 mg鉄1.3 mg亜鉛3.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB121.1 µgビタミンC1 mg葉酸10 µgエネルギー199 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.3 g脂質10.7 g炭水化物6.9 g糖質6.7 g食物繊維0.2 gコレステロール55 mgカリウム341 mgカルシウム8 mgリン163 mg鉄1.3 mg亜鉛3.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB121.1 µgビタミンC1 mg葉酸10 µg牛ももしゃぶしゃぶ用肉、しょうが、しょうゆ、煮汁…材料: 牛ももしゃぶしゃぶ用肉、しょうが、し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
サラダチキン
- 93 kcal
- 食塩 1.1 g
鶏むね肉は低温でじっくり火を通すことでやわらかな仕上がりに。サラダに使ったりサンドイッチに挟んで楽しむのもおすすめ。エネルギー93 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質18.6 g脂質1.5 g炭水化物1.3 g糖質1.3 g食物繊維0.0 gコレステロール58 mgカリウム297 mgカルシウム4 mgリン176 mg鉄0.2 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC2 mg葉酸10 µgエネルギー93 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質18.6 g脂質1.5 g炭水化物1.3 g糖質1.3 g食物繊維0.0 gコレステロール58 mgカリウム297 mgカルシウム4 mgリン176 mg鉄0.2 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC2 mg葉酸10 µg鶏むね肉(皮なし)、A、ローリエ(1枚)、酒、砂…材料: 鶏むね肉(皮なし)、A、ローリエ(1…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚肉としらたきの和風炒め
- 210 kcal
- 食塩 1.0 g
しらたきをプラスして食べごたえアップ。一品でもしっかり満足できます。ピーマンは太めに切って食感を楽しみましょう。エネルギー210 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質12.7 g脂質13.5 g炭水化物6.1 g糖質4.2 g食物繊維1.9 gコレステロール48 mgカリウム303 mgカルシウム33 mgリン131 mg鉄0.9 mg亜鉛2.1 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.4 µgビタミンC22 mg葉酸10 µgエネルギー210 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質12.7 g脂質13.5 g炭水化物6.1 g糖質4.2 g食物繊維1.9 gコレステロール48 mgカリウム303 mgカルシウム33 mgリン131 mg鉄0.9 mg亜鉛2.1 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.4 µgビタミンC22 mg葉酸10 µg豚こま肉、しらたき、ピーマン、A、しょうが(チュ…材料: 豚こま肉、しらたき、ピーマン、A、し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
京の料亭風 さわらの西京焼き
- 169 kcal
- 食塩 1.1 g
振り塩は魚の余分な水分と臭みを取り除く為に必要です。一切れずつ味噌床を塗り、ラップでくるめば、味噌の使いすぎも防げます◎エネルギー169 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質17.3 g脂質8.1 g炭水化物7.5 g糖質6.8 g食物繊維0.7 gコレステロール48 mgカリウム433 mgカルシウム20 mgリン192 mg鉄1.0 mg亜鉛0.9 mgビタミンD5.6 µgビタミンB124.3 µgビタミンC0 mg葉酸9 µgエネルギー169 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質17.3 g脂質8.1 g炭水化物7.5 g糖質6.8 g食物繊維0.7 gコレステロール48 mgカリウム433 mgカルシウム20 mgリン192 mg鉄1.0 mg亜鉛0.9 mgビタミンD5.6 µgビタミンB124.3 µgビタミンC0 mg葉酸9 µgさわら、塩、西京味噌、みりん、酒、砂糖、みりん(…材料: さわら、塩、西京味噌、みりん、酒、砂…-
-
お気に入りから
削除しました