-
さばの竜田揚げ
- 204 kcal
- 食塩 0.6 g
さばの脂には、動脈硬化を予防する栄養素が多く含まれています。レモンをたっぷりかけて、いただきましょう!エネルギー204 kcalたんぱく質13.2 g脂質14.2 g炭水化物4.2 g糖質3.5 gコレステロール37 mg食塩相当量0.6 g食物繊維0.7 gカリウム391 mgエネルギー204 kcalたんぱく質13.2 g脂質14.2 g炭水化物4.2 g糖質3.5 gコレステロール37 mg食塩相当量0.6 g食物繊維0.7 gカリウム391 mg鯖、サラダ油(揚げ油)、ほうれん草、レモン、調味…材料: 鯖、サラダ油(揚げ油)、ほうれん草、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豆とツナ入りカテージチーズのロールサンド
- 322 kcal
- 食塩 1.5 g
たっぷり豆とツナをクリームチーズであえたディップをパンにはさみました。食べ応えしっかりの簡単ロールサンドです。エネルギー322 kcalたんぱく質16.2 g脂質9.5 g炭水化物41.2 g糖質33.4 gコレステロール8 mg食塩相当量1.5 g食物繊維7.8 gカリウム199 mgエネルギー322 kcalたんぱく質16.2 g脂質9.5 g炭水化物41.2 g糖質33.4 gコレステロール8 mg食塩相当量1.5 g食物繊維7.8 gカリウム199 mgロールパン、カテージチーズ(裏ごしタイプ)、玉ね…材料: ロールパン、カテージチーズ(裏ごしタ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ネギ塩レモン焼きチキン
- 124 kcal
- 食塩 0.8 g
レモン風味の塩だれでさっぱりいただけます。鶏肉は焼き縮みしますので、そぎ切りにして大きく見える工夫をしてみましょう。エネルギー124 kcalたんぱく質15.4 g脂質6.0 g炭水化物0.8 g糖質0.7 gコレステロール70 mg食塩相当量0.8 g食物繊維0.1 gカリウム277 mgエネルギー124 kcalたんぱく質15.4 g脂質6.0 g炭水化物0.8 g糖質0.7 gコレステロール70 mg食塩相当量0.8 g食物繊維0.1 gカリウム277 mg鶏もも(皮なし)、小ねぎ(小口切り)、白髪ねぎ、…材料: 鶏もも(皮なし)、小ねぎ(小口切り)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ししゃも焼き
- 89 kcal
- 食塩 0.6 g
頭から丸ごと食べられるししゃもはカルシウムが豊富。オーブンで焼くだけなので手軽です。エネルギー89 kcalたんぱく質10.5 g脂質4.1 g炭水化物0.9 g糖質0.7 gコレステロール115 mg食塩相当量0.6 g食物繊維0.2 gカリウム197 mgエネルギー89 kcalたんぱく質10.5 g脂質4.1 g炭水化物0.9 g糖質0.7 gコレステロール115 mg食塩相当量0.6 g食物繊維0.2 gカリウム197 mgししゃも、酒、レモン材料: ししゃも、酒、レモン-
-
お気に入りから
削除しました
-
旬のさんまを使った男の梅蒲焼き
- 280 kcal
- 食塩 0.8 g
梅の塩分を活かして調味料を控えめに。薬味の小ねぎや青じその香りが味を引き締め、レモン汁を少量振ることで味が引き立ちます。エネルギー280 kcalたんぱく質14.4 g脂質20.9 g炭水化物4.7 g糖質4.5 gコレステロール52 mg食塩相当量0.8 g食物繊維0.2 gカリウム177 mgエネルギー280 kcalたんぱく質14.4 g脂質20.9 g炭水化物4.7 g糖質4.5 gコレステロール52 mg食塩相当量0.8 g食物繊維0.2 gカリウム177 mgさんま、片栗粉、サラダ油、A梅干し、Aしょうゆ、…材料: さんま、片栗粉、サラダ油、A梅干し、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 鮭とじゃがいものレモンバター醤油
- 339 kcal
- 食塩 1.3 g
レモン汁とバター醤油の相性が抜群。レモン汁を入れると、塩分控えめでも味をしっかりと感じられます。エネルギー339 kcalたんぱく質20.8 g脂質15.6 g炭水化物27.8 g糖質25.8 gコレステロール79 mg食塩相当量1.3 g食物繊維2.0 gカリウム933 mgエネルギー339 kcalたんぱく質20.8 g脂質15.6 g炭水化物27.8 g糖質25.8 gコレステロール79 mg食塩相当量1.3 g食物繊維2.0 gカリウム933 mg鮭、じゃがいも、バター、濃口しょうゆ、レモン汁、…材料: 鮭、じゃがいも、バター、濃口しょうゆ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ピーマンと豚肉の塩レモン炒め
- 183 kcal
- 食塩 0.9 g
豚肉はカリッと炒め、ピーマンはさっと炒めるのがポイント。酸味を効かせることで塩分控えめでもおいしくいただけます。エネルギー183 kcalたんぱく質10.0 g脂質12.7 g炭水化物4.2 g糖質2.8 gコレステロール38 mg食塩相当量0.9 g食物繊維1.4 gカリウム287 mgエネルギー183 kcalたんぱく質10.0 g脂質12.7 g炭水化物4.2 g糖質2.8 gコレステロール38 mg食塩相当量0.9 g食物繊維1.4 gカリウム287 mgピーマン、豚肩ロース(薄切り)、A酒、A塩、オリ…材料: ピーマン、豚肩ロース(薄切り)、A酒…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ゴーヤとカリカリ豚のチリマヨあえ
- 199 kcal
- 食塩 1.3 g
爽やかなゴーヤのレシピです。色合いも涼しげで暑い季節にピッタリ!豚ロースのビタミンB1が糖質の代謝を高めて疲労を回復!エネルギー199 kcalたんぱく質13.6 g脂質11.8 g炭水化物8.6 g糖質6.6 gコレステロール41 mg食塩相当量1.3 g食物繊維2.0 gカリウム411 mgエネルギー199 kcalたんぱく質13.6 g脂質11.8 g炭水化物8.6 g糖質6.6 gコレステロール41 mg食塩相当量1.3 g食物繊維2.0 gカリウム411 mg豚もも薄切り肉、塩、こしょう、薄力粉、にがうり、…材料: 豚もも薄切り肉、塩、こしょう、薄力粉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
大人気 野菜たっぷり塩焼きそば
- 456 kcal
- 食塩 2.4 g
塩分控えめでもうま味が詰まった塩焼きそば。レモンが爽やかで、味を引き締めるだけでなく食欲もUPします。エネルギー456 kcalたんぱく質19.1 g脂質11.7 g炭水化物66.6 g糖質60.6 gコレステロール25 mg食塩相当量2.4 g食物繊維6.0 gカリウム544 mgエネルギー456 kcalたんぱく質19.1 g脂質11.7 g炭水化物66.6 g糖質60.6 gコレステロール25 mg食塩相当量2.4 g食物繊維6.0 gカリウム544 mg中華めん(蒸し)、豚ロース薄切り肉(脂身なし)、…材料: 中華めん(蒸し)、豚ロース薄切り肉(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ねぎと山椒でいただく 焼き鳥
- 111 kcal
- 食塩 0.6 g
ねぎ塩だれに山椒でアクセント。鶏胸肉は低脂質、高たんぱくとヘルシー。さらに皮を除けばカロリーを減らすことができます。エネルギー111 kcalたんぱく質15.3 g脂質4.3 g炭水化物3.3 g糖質1.8 gコレステロール44 mg食塩相当量0.6 g食物繊維1.5 gカリウム364 mgエネルギー111 kcalたんぱく質15.3 g脂質4.3 g炭水化物3.3 g糖質1.8 gコレステロール44 mg食塩相当量0.6 g食物繊維1.5 gカリウム364 mg鶏むね肉(皮なし)、アスパラガス、しいたけ、長ね…材料: 鶏むね肉(皮なし)、アスパラガス、し…-
-
お気に入りから
削除しました