レシピ数 : 105 品
-
さばのにんにく風味焼き(十和田第一病院監修)
- 189 kcal
- 食塩 0.5 g
青森県八戸沖で水揚げされるさばは、不飽和脂肪酸含有量日本一位と言われています。特産のにんにくを効かせ、減塩でも美味しく。エネルギー189 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質15.1 g脂質13.8 g炭水化物5.0 g糖質4.6 g食物繊維0.4 gコレステロール43 mgカリウム298 mgカルシウム10 mgリン167 mg鉄1.1 mg亜鉛0.8 mgビタミンD3.6 µgビタミンB129.1 µgビタミンC5 mg葉酸17 µgエネルギー189 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質15.1 g脂質13.8 g炭水化物5.0 g糖質4.6 g食物繊維0.4 gコレステロール43 mgカリウム298 mgカルシウム10 mgリン167 mg鉄1.1 mg亜鉛0.8 mgビタミンD3.6 µgビタミンB129.1 µgビタミンC5 mg葉酸17 µgさば、A おろしにんにく、A しょうゆ、A みり…材料: さば、A おろしにんにく、A しょう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さっぱりさばの煮付け
- 196 kcal
- 食塩 0.9 g
定番料理に酢をプラス。酢は料理全体の味を上手に引き立たせる働きがあるので塩分控え目なメニューも、美味しくいただけます。エネルギー196 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質16.9 g脂質13.4 g炭水化物5.6 g糖質5.5 g食物繊維0.1 gコレステロール49 mgカリウム290 mgカルシウム7 mgリン184 mg鉄1.1 mg亜鉛0.9 mgビタミンD4.1 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC1 mg葉酸11 µgエネルギー196 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質16.9 g脂質13.4 g炭水化物5.6 g糖質5.5 g食物繊維0.1 gコレステロール49 mgカリウム290 mgカルシウム7 mgリン184 mg鉄1.1 mg亜鉛0.9 mgビタミンD4.1 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC1 mg葉酸11 µgさば(切り身)、調味料、穀物酢、砂糖、しょうゆ、…材料: さば(切り身)、調味料、穀物酢、砂糖…-
-
お気に入りから
削除しました
-
サバ缶とひよこ豆のトマトカレー
- 249 kcal
- 食塩 1.7 g
さば缶を加えた後は、軽く混ぜる程度にすると、さばの身が崩れず、きれいに仕上がります。エネルギー249 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質21.4 g脂質11.8 g炭水化物18.9 g糖質12.5 g食物繊維6.4 gコレステロール68 mgカリウム674 mgカルシウム251 mgリン241 mg鉄2.8 mg亜鉛2.2 mgビタミンD8.8 µgビタミンB129.6 µgビタミンC14 mg葉酸74 µgエネルギー249 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質21.4 g脂質11.8 g炭水化物18.9 g糖質12.5 g食物繊維6.4 gコレステロール68 mgカリウム674 mgカルシウム251 mgリン241 mg鉄2.8 mg亜鉛2.2 mgビタミンD8.8 µgビタミンB129.6 µgビタミンC14 mg葉酸74 µgさば水煮缶(汁含む)、ひよこ豆(ゆで)、玉ねぎ、…材料: さば水煮缶(汁含む)、ひよこ豆(ゆで…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶で竜田揚げ
- 189 kcal
- 食塩 0.7 g
材料は「さば水煮缶」だけの時短レシピ。漬け込み不要、すでに火が入っているから表面が少し色づけば完成です。エネルギー189 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質16.7 g脂質12.6 g炭水化物3.5 g糖質3.5 g食物繊維0.0 gコレステロール67 mgカリウム211 mgカルシウム209 mgリン154 mg鉄1.3 mg亜鉛1.4 mgビタミンD8.8 µgビタミンB129.6 µgビタミンC1 mg葉酸10 µgエネルギー189 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質16.7 g脂質12.6 g炭水化物3.5 g糖質3.5 g食物繊維0.0 gコレステロール67 mgカリウム211 mgカルシウム209 mgリン154 mg鉄1.3 mg亜鉛1.4 mgビタミンD8.8 µgビタミンB129.6 µgビタミンC1 mg葉酸10 µgさば缶(水煮)、しょうが(すりおろし)、片栗粉、…材料: さば缶(水煮)、しょうが(すりおろし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さばの納豆ボウル
- 247 kcal
- 食塩 1.4 g
忙しい朝にもさっとできる、お手軽レシピ。意識しないと摂りづらい、カルシウムやビタミンDも豊富です。エネルギー247 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質24.1 g脂質14.1 g炭水化物9.3 g糖質5.2 g食物繊維4.1 gコレステロール76 mgカリウム526 mgカルシウム187 mgリン334 mg鉄3.0 mg亜鉛1.8 mgビタミンD4.0 µgビタミンB128.8 µgビタミンC2 mg葉酸73 µgエネルギー247 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質24.1 g脂質14.1 g炭水化物9.3 g糖質5.2 g食物繊維4.1 gコレステロール76 mgカリウム526 mgカルシウム187 mgリン334 mg鉄3.0 mg亜鉛1.8 mgビタミンD4.0 µgビタミンB128.8 µgビタミンC2 mg葉酸73 µgさば水煮缶、納豆、塩昆布、黒酢、小ねぎ(小口切り)材料: さば水煮缶、納豆、塩昆布、黒酢、小ね…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さばの竜田揚げ焼きのねぎ生姜ソースがけ
- 183 kcal
- 食塩 0.9 g
ごまさばを揚げ焼きにして、ねぎしょうがソースをかけました。お酒もご飯にもぴったりな1品です。エネルギー183 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質18.9 g脂質9.1 g炭水化物6.8 g糖質6.6 g食物繊維0.2 gコレステロール47 mgカリウム378 mgカルシウム14 mgリン221 mg鉄1.4 mg亜鉛0.9 mgビタミンD3.4 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC1 mg葉酸12 µgエネルギー183 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質18.9 g脂質9.1 g炭水化物6.8 g糖質6.6 g食物繊維0.2 gコレステロール47 mgカリウム378 mgカルシウム14 mgリン221 mg鉄1.4 mg亜鉛0.9 mgビタミンD3.4 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC1 mg葉酸12 µgごまさば(切り身)、片栗粉、サラダ油、小ねぎ(小…材料: ごまさば(切り身)、片栗粉、サラダ油…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さばの竜田揚げ
- 178 kcal
- 食塩 1.5 g
やわらかくジューシーな鯖を、サクサクの衣で軽やかに仕上げました。エネルギー178 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質13.2 g脂質13.1 g炭水化物4.5 g糖質4.0 g食物繊維0.5 gコレステロール37 mgカリウム254 mgカルシウム14 mgリン149 mg鉄0.9 mg亜鉛0.8 mgビタミンD3.1 µgビタミンB127.8 µgビタミンC6 mg葉酸11 µgエネルギー178 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質13.2 g脂質13.1 g炭水化物4.5 g糖質4.0 g食物繊維0.5 gコレステロール37 mgカリウム254 mgカルシウム14 mgリン149 mg鉄0.9 mg亜鉛0.8 mgビタミンD3.1 µgビタミンB127.8 µgビタミンC6 mg葉酸11 µgさば(3枚におろしたもの)、片栗粉、揚げ油、すだ…材料: さば(3枚におろしたもの)、片栗粉、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶とトマトのガーリック風味
- 176 kcal
- 食塩 1.0 g
オーブントースターで焼くだけの簡単レシピで、不足しやすいカルシウムが手軽に補えます。おつまみにもおすすめ。エネルギー176 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質17.1 g脂質11.6 g炭水化物2.6 g糖質2.1 g食物繊維0.5 gコレステロール67 mgカリウム303 mgカルシウム212 mgリン162 mg鉄1.4 mg亜鉛1.4 mgビタミンD8.8 µgビタミンB129.6 µgビタミンC10 mg葉酸21 µgエネルギー176 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質17.1 g脂質11.6 g炭水化物2.6 g糖質2.1 g食物繊維0.5 gコレステロール67 mgカリウム303 mgカルシウム212 mgリン162 mg鉄1.4 mg亜鉛1.4 mgビタミンD8.8 µgビタミンB129.6 µgビタミンC10 mg葉酸21 µgさば水煮缶(固形量)、ミニトマト、にんにく(みじ…材料: さば水煮缶(固形量)、ミニトマト、に…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さばの塩焼き大根おろしときゅうり添え
- 116 kcal
- 食塩 0.7 g
焼き魚にちょっとひと手間で、さっぱり味にアレンジ。しょうゆにレモンを合わせ、さっぱり&減塩に。エネルギー116 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質18.9 g脂質4.1 g炭水化物2.9 g糖質2.1 g食物繊維0.8 gコレステロール47 mgカリウム482 mgカルシウム26 mgリン226 mg鉄1.5 mg亜鉛1.0 mgビタミンD3.4 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC9 mg葉酸28 µgエネルギー116 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質18.9 g脂質4.1 g炭水化物2.9 g糖質2.1 g食物繊維0.8 gコレステロール47 mgカリウム482 mgカルシウム26 mgリン226 mg鉄1.5 mg亜鉛1.0 mgビタミンD3.4 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC9 mg葉酸28 µgごまさば、塩(さば用)、大根、きゅうり、塩(きゅ…材料: ごまさば、塩(さば用)、大根、きゅう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鯖の塩焼き 大根おろし添え
- 141 kcal
- 食塩 0.8 g
鯖は身が傷みやすいので、鮮度の良いものを選びましょう。酒と塩をふってしばらくおき、ふっくらおいしく焼き上げます。エネルギー141 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質12.5 g脂質10.1 g炭水化物2.3 g糖質1.7 g食物繊維0.6 gコレステロール37 mgカリウム293 mgカルシウム14 mgリン140 mg鉄0.8 mg亜鉛0.7 mgビタミンD3.1 µgビタミンB127.8 µgビタミンC5 mg葉酸20 µgエネルギー141 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質12.5 g脂質10.1 g炭水化物2.3 g糖質1.7 g食物繊維0.6 gコレステロール37 mgカリウム293 mgカルシウム14 mgリン140 mg鉄0.8 mg亜鉛0.7 mgビタミンD3.1 µgビタミンB127.8 µgビタミンC5 mg葉酸20 µg鯖、酒、塩、大根おろし、青じそ材料: 鯖、酒、塩、大根おろし、青じそ-
-
お気に入りから
削除しました